akiyoshiの執筆一覧

【志葉玲さん講演会】武器はこうして使われた~ウクライナ、パレスチナから武器見本市を問う

著者: 杉原浩司

千葉県有施設の幕張メッセに世界中の名だたる軍需企業と軍関係者が参集す る武器見本市が過去3回も開かれ、最新の武器の性能を誇るセールストークが 繰り広げられてきました。 私たちは、主催者や出展企業をはじめ、メッセの管理者で

本文を読む

日中国交回復50周年記念 武者小路公秀教授・加々美光行教授追悼国際シンポジウム

著者: 愛知大学人文社会研究所

新世界秩序における日中関係のこれまでの百年、これからの百年 主催:愛知大学人文社会研究所 共催:武者小路公秀研究会・国際書院・上海社会科学院宗教研究所 開催日: 2022年9月25日(日曜日) 9時30分〜16時50分

本文を読む

『菊池和子 写真絵本原画展「私はあいちゃんのランドセル」』2022/10/7(金)〜30日(日)金土日・12:00-17:00 観覧無料

著者: 高尾裕子

ーーイベント情報テキストーー 『菊池和子 写真絵本原画展「私はあいちゃんのランドセル」』2022/10/7(金)〜30日(日)金土日・12:00-17:00 観覧無料 ●菊池和子写真絵本原画展「私はあいちゃんのランドセル

本文を読む

【報告】軍事費隠ぺい問題で防衛省交渉&【本日】概算要求分析会へ

著者: 杉原浩司

防衛省が2023年度予算概算要求のすべての金額を隠ぺいしている問題について、 9月14日に防衛省交渉を行いました。簡単な報告ですがご一読ください。 関連して、もう本日になってしまいましたが、概算要求の分析会も行われます。

本文を読む

ささや句会   第83回   2022年 8月20日 土曜日 

著者: 公子

日雷しづかに人の死を怒る                   丑山霞外 片足は宙に浮いたる茄子の牛                  新海泰子 松葉ボタン庭を彩るチアリーダー                新海あすか 水

本文を読む

「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会の声明(2022 年9月8日)

著者: 野平晋作

安倍元首相の「国葬」に反対する声明 -安倍政権による沖縄政策を告発する- 安倍元首相が銃撃され死亡した。岸田政権は一週間も経たないうちに「国葬」の閣議決定を行った。「民主主義を守り抜く決意を示す」ためだという。8年8ヶ月

本文を読む

やったぜ葉山町議会 安倍晋三元首相国葬反対意見書が9/6(火)の定例本会議で可決されました。以下に東京新聞9/8の記事を添付します。

著者: 神沢原たつ

葉山町は神奈川県三浦郡葉山町(32744人)の小さな町です。ヨット発祥の地(葉山マリーナ)で、海水浴やマリンスポーツで賑わい、富士山の見える海岸スポットは絶景です。都心から引っ越してくる人も多く、石原慎太郎のようにセカン

本文を読む

ルネサンス研究所(2022年9月定例研究会)のお知らせ/「2010年代の政治闘争の総括と同伴知識人について」

著者: 中村勝己

安倍晋三元首相の国葬儀が近づいている。自民党と旧統一協会との関係に批判の目が向けられている。国会前に数千人が抗議に集まるなど、これは新たな政治闘争の始まりであり、2015年の安保法制闘争の記憶が甦える。2015年の安保法

本文を読む

[お知らせ] 16団体が鎌倉市議会へ共同要望書 ──国葬反対の採決求める

著者: 鎌倉平和学習会

岸田内閣が強行を狙う安倍元首相の国葬に対して、鎌倉平和学習会などが8月26日、鎌倉市議会議長に「故安倍晋三氏の国葬に関する要望書」を提出した。9月の鎌倉市議会で、国葬中止を求める意見書を採択するよう求めるもので、趣旨に賛

本文を読む

解放出版社新刊『私の沖縄問題』(2022年7月)Watashi no Okinawa mondai: a new publication by Kaiho Shuppansha

著者: ピースフィロソフィー

部落解放・人権研究所の機関誌、月刊『ヒューマンライツ』のお誘いで「私の沖縄問題」という寄稿シリーズの一環として1月号に「社会運動の性暴力に声をあげる」という記事を寄稿させていただきました。今回、このシリーズが本になったと

本文を読む

霊感商法から霊界商法へ=安倍国葬の危険性―郷路弁護士の警告

著者: 松元保昭

30年前から統一教会被害者を弁護・救済してきた草分けである札幌の郷路弁護士(霊感商法弁護団共同代表)は、今回の国葬によってかえって安倍は霊界で生き続け、「地上でのサタンの勢力と戦う統一教会を励ます存在」になるだろう、と危

本文を読む