感染爆発を受けて、7月29日夕方に急きょ取り組んだ五輪中止を求める官邸前 抗議の簡単な報告を作りましたので、ぜひご一読ください。動画も見ていただ ければと思います。 なお、別件ですが、本日31日午後に行う以下の集会をIW
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
手抜きにもほどがある
著者: 藤澤豊「もう、ほとんど詐欺じゃないか」の続きです。 https://chikyuza.net/archives/112838 その晩、ジェコインスキーに電話した。状況を知りたいだけで、言い合いをする気はない。努めて平静に話した
本文を読む最終案内 : レイバー映画祭2021(オンライン配信あり)
著者: 松原 明今週の土曜日(31日)、毎年恒例のレイバー映画祭が東京で開催されます。 今年は5作品です。オンライン申込みも全国・海外からも寄せられています。・韓国・双竜(サンヨン)自動車解雇労働者の日常を描いた『グッバイ・マイ ヒー
本文を読む日本のオリンピックを考える
著者: 松元保昭「東京オリンピックと人権問題」田中利幸ブログ http://yjtanaka.blogspot.com/ 「オリンピックは、もういらない」松元保昭 https://drive.google.com/file/d/1OMY
本文を読む【緊急拡散お願い】<本日!>#五輪やめて命をまもれ 7.29官邸前緊急抗議
著者: 杉原浩司【緊急大拡散お願い】 <本日!> #五輪やめて命をまもれ 7.29官邸前緊急抗議 https://kosugihara.exblog.jp/241108883/ 7月29日(木) 18時30分~19時30分 首相官邸前(
本文を読む【提案】経産省「意見箱」に原発NOの意見を出そう~第6次「エネルギー基本計画」案ができる前に~
著者: 木村雅英第六次エネルギー基本計画でも原発を残そうと画策している経産省が1月27日から「国民」からの意見募集しています。 エネルギー政策に関する「意見箱」です。 (私はすでに80通以上の意見を提出しました。) 皆さんも一言でも「
本文を読む【大軍拡NOアクション2021発足集会】中国は何を考えているのか?日米は何をやろうとしているのか?
著者: 杉原浩司平和運動にとって避けられない課題に向き合う重要な集会です。感染予防対 策をとりながら開催します。ご無理のないようにご参加ください!——————&#
本文を読む【経産省批判】放射能汚染水を海に流すな! 米スリーマイルと同様に環境アセスメントをせよ!~環境影響評価せずに汚染水(「処理水」)を数十年かけて福島の海に流すな!~
著者: 木村雅英(ご参考) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その177 放射能汚染水を海に流すな! 米スリーマイルと同様に環境アセスメントをせよ! ~環境影響評価せずに汚染水(「処理水」)を数十年かけて福島の海
本文を読む岡まさはる記念長崎平和資料館会報より転載「李鶴来(イハンネ)さんの死去のニュースを聞いて」(園田尚弘)
著者: ピースフィロソフィー東京オリンピックの演出を担当していた人が、過去にナチスによるホロコーストの歴史をネタにしていたということが発覚してオリンピック開幕直前に解任されたということを聞いて、私は当然だと思いながらも、複雑な感情を持たざるを得なか
本文を読む朱子鬼神論と近世日本の有鬼論的反応 ■第二江戸思想史講義・鬼神論
著者: 子安宣邦朱子鬼神論と近世日本の有鬼論的反応 徂徠の制作論的有鬼論と宣長・篤胤 「鬼神の説、紛然として已まざる所以のものは、有鬼と無鬼の弁なるのみ。それ鬼神とは聖人の立つる所なり。あに疑いを容れんや。故に鬼無しと謂うものは、聖人を
本文を読む短詩型文学にとって〈1956年〉とは何か ――〈戦後短歌〉をめぐるある匿名批評によせて――
著者: 大田一廣短詩型文学にとって〈1956年〉とは何か――このような設問が成り立つかどうかはわからない。 そうではあるが、〈1956年〉が“世界史的な”画期と見做される根拠はないわけではない。1956年2月のいわゆる「スターリン批判」
本文を読むもう、ほとんど詐欺じゃないか
著者: 藤澤豊「リスクを背負いこむ」の続きです。 https://chikyuza.net/archives/111124 何年にもわたる売上の低迷は、景気や為替レートの影響もあれば市場の要求に応えられない製品だったりと、さまざまな要
本文を読む<7.23 五輪は中止だ!抗議アクション> ロックダウンだ!東京五輪 開会式抗議デモなど
著者: 杉原浩司【ご案内】<7.23 五輪は中止だ!抗議アクション> ロックダウンだ!東京五輪 開会式抗議デモなど https://kosugihara.exblog.jp/241099719/直前になりましたが、明日7月23日の東京五
本文を読むもの言えぬ社会の到来 沖縄つぶしの「土地規制法」は廃止!7.23学習集会へ
著者: 杉原浩司稀代の悪法を廃止させるためのキックオフ集会になります。私も参加している 「緊急声明事務局」も呼びかけに加わっています。今後の具体的な取り組みの 呼びかけも行われる予定です。 先着順ですので、ご注意ください。また、ツイキャ
本文を読む「黒い雨」、上告しないで!
著者: SATO DaisukeNNAFJおしらせ(重複ご容赦・拡散歓迎) ■【広島市長・広島県知事及び厚生労働大臣は、広島高裁の「黒い雨」判決を受け入 れ、上告しないでください】 http://chng.it/fPyYRCQr このネット署名を、大至
本文を読む【案内】経産省批判(エネ計基本政策分科会)+UNSCEAR批判(2020年報告)
著者: 木村雅英◎経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その176 2020年7月2日 原発は、リスクをコントロールできない、レジリエンスを維持できない! ~第44回基本政策分科会(6月30日)で山口彰委員が再エネに
本文を読むルネサンス研究所(8月定例研究会)のお知らせ
著者: 中村勝己テーマ:「デヴィッド・グレーバーを追悼する」 昨年9月、世界が新型コロナ・ウイルスの流行に晒されていたさなかアナーキストで人類学者のデヴィッド・グレーバーが亡くなりました。享年59。グレーバーは人類学の知見を活用しながら
本文を読む篠田正浩監督生誕90年祭 「夜叉ケ池」への道 モダニズム ポップアートそしてニッポン @ユーロスペース のご案内
著者: 渡部富哉/石黒美和この度、7月10日~30日まで、東京・ユーロスペースにて、 篠田正浩監督生誕90年祭 「夜叉ケ池」への道 モダニズム ポップアートそしてニッポン http://www.eurospace.co.jp/works/deta
本文を読むささや句会 第69回 2021年 6月20日 日曜日
著者: 公子落日を背負ひ老婆は大豆蒔く 新海泰子 庭涼し月の砂漠は隣から 津島佳子 言の葉を一つ埋めたる木下闇 新海あすか ステテコの博士の膝に
本文を読む〈転載〉「慰安婦」問題の解決は「被害者中心アプローチ」から外れてはならない ~2015年日韓合意を前提にした提言「共同論文 慰安婦問題の解決に向けて」をめぐって~ 위안부 문제 해결은 피해자 중심 접근 에서 벗어나서는 안 된다 ~2015년 한일 합의를 전제로 한 제언 공동논문 위안부 문제 해결을 향해 에 관하여 한국어 버전은 여기를보세요.
著者: ピースフィロソフィー日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 のページから許可の下に転載します。私はこの投稿に全面的に賛同します。(ピース・フィロソフィー・センター代表 乗松聡子) 2021年3月24日、日韓関係や戦後補償問題に取り組
本文を読むバッハ会長”直訴”アクション~ホテルオークラに「五輪中止」の嘆願書を届けよう!
著者: 杉原浩司【本日】バッハ会長”直訴”アクション~ホテルオークラに「五輪中止」の嘆願書を届けよう! https://kosugihara.exblog.jp/241092065/約120人が参加した熱気溢れる
本文を読む沖縄・辺野古埋立て「不承認」支持キャンペーン
著者: 中村辺野古実の中村です。 沖縄・辺野古新基地建設を巡り、近々玉城デニー知事が「設計変更申請不承認」の判断を行います。それに呼応して、ネット署名を始めました。 是非、署名にご協力下さい。 ≪ 新たにスタート ≫ ━━━━━━━
本文を読む【報告】 院内ヒアリング集会IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?
著者: 木村雅英【報告】 院内ヒアリング集会IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか? 去る7月13日(火)午後に標記集会を開催。前日の事前回答に基づき、原子力規制庁(2人)、
本文を読む日常生活の場にまで
著者: 藤澤豊丸ビルにある子会社に左遷したのに、我孫子(工場)にもどってきては組合運動やなんやかやで煩いからと日本を所払いになった。病気で急遽帰国せざるを得なくなった八十年までの三年間、ニューヨークからミネソタやネブラスカ辺りまでサー
本文を読む【ご案内】バッハ広島訪問&五輪の中止を求める当面のアクション
著者: 杉原浩司【ご案内】バッハ広島訪問&五輪の中止を求める当面のアクション https://kosugihara.exblog.jp/241090082/本来とるべき14日間の隔離期間を、「五輪特例」という名の反則を使い、わず か3日
本文を読む【報告】#バッハ帰れ 五輪は中止!7.10ホテルオークラ前抗議スタンディング
著者: 杉原浩司【報告】 「ホテル正面での抗議は国益に反する」との赤坂署警備課長の暴言に猛抗議! ~#バッハ帰れ 五輪は中止!7.10ホテルオークラ前抗議スタンディング~ https://kosugihara.exblog.jp/241
本文を読む【本日!】#バッハ帰れ 五輪は中止!ホテルオークラ前抗議スタンディング
著者: 杉原浩司<本日!> #バッハ帰れ 五輪は中止!ホテルオークラ前抗議スタンディング https://kosugihara.exblog.jp/241083175/7月10日(土) 13時45分、銀座線虎ノ門駅3番出口地上に集合
本文を読む書き写していると
著者: 藤澤豊本を読んでいて、気になるところには線を引いたり、何行にも渡るときは大きな円でざっと囲んだりしていた。電車の中では、ペンを取り出すもの面倒でページの耳を折っていた。後で読み返すときのことを思ってことだが、よほどのことでもな
本文を読む【案内】院内ヒアリング集会 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?
著者: 木村雅英院内ヒアリング集会 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか? 日時:2021年7月13日(火)13時~17時 (省庁ヒアリング:14時~16時) 場所:参議院議
本文を読む7月11日(日)15時〜 新宿で、東京五輪反対のスタンディング&リレートーク
著者: 小塚 太▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 昨日、差別・排外主義に反対する連絡会の会議で、 7月11日に、新宿で、東京五輪反対のスタンディング&リレートークを 行うことになりました。ご参加、発言アピール歓迎です。 7
本文を読む