m_sawamuraの執筆一覧

テント日誌8月24日…川柳「フクイチから何も学ばず再稼働(草地)」

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1079日 商業用原発340日 10時頃テントに着いたら正清さんがもう来ていた。泊まり開けのMさん、私の到着をま待って帰っていった。乱さんは就寝中!寝溜目が出来るという特技をお持ちだ。 以前より幾分風

本文を読む

テント日誌8月22日…9月11日(木)テント三周年のイベントの近づく

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1077日 商業用原発停止341日 9月11日(木)テント三周年のイベントの近づく 何処へ行ったのだろうと気になっていた蚊帳が戻ってきた。僕は蚊帳が好きなのだがテントの泊りのメンバーには邪魔に思う人も

本文を読む

テント日誌8月17日…簡単には去らない猛暑である/ 「ハイ・パワー 大いなる力」サマーナイト・シアター報告

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1072日 商業用原発停止333 簡単には去らない猛暑である 一週間ほど前から我が家の近くでツクツクボウシが鳴き始めた。秋の知らせと思ったが、そうそう簡単に猛暑は去ってくれないようだ。 今日も午前中は

本文を読む

テント日誌8月15日…テントでは秋に向けたいろいろの準備が進められている

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1070日 商業用原発停止331日 テントでは秋に向けたいろいろの準備が進められている   世間はお盆休みに入っているのだろう。何となしに人通りも少なく寂しい。台風の影響か、幾分か涼しい風も

本文を読む

第65回草の実アカデミー8月16日「あなたは特定有害活動に関わったことがありますか?」

著者: 林 克明

■第65回草の実アカデミー8月16日(土) 「あなたは特定有害活動に関わったことがありますか?」  秘密保護法パブリックコメント(意見公募)勉強会  講師:畠山理仁(はたけやま・みちよし)氏ジャーナリスト  

本文を読む

テント日誌8月9日…外務省前警備の物々しかった両日だった

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1064日 商業用原発停止325日 外務省前警備の物々しかった両日だった。 昨日も今日も外務省前の警備は物々しかった。 10時過ぎ警官がやって来て今日は街宣車が大挙してやって来るから、 11時過ぎから

本文を読む

テント日誌8月8日─「汚染水」騒動には笑ってしまったが…

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1063日 商業用原発停止324日 「汚染水」騒動には笑ってしまったが…  暦の上では立秋も近いらしい。しかし、季節を外した台風(?)に襲われて季節感も狂ってきている。暑いことはたしかで、冷房もないテ

本文を読む

「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」の投稿を公民館が掲載阻止

著者: 池田龍夫

毎日新聞8月5日付夕刊「特集ワイド面」に、俳人の金子兜太さんとの対談を掲載していたが、その鋭い指摘に感銘した。 埼玉県のある公民館が、地元の愛好家が選んだ俳句「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」の広報誌への掲載を拒んだとい

本文を読む

テント日誌8月3日…暑い日差しにめけず座り込み

著者: 経産省前テントひろば

 経産省前テントひろば1058日 商業用原発停止319日  暑い日差しにめけず座り込み  昨日の七夕祭りには80人の人が集まり、提供した食べ物も好評だったと聞いた。 それに比べ今朝のテントは打って変わって静か。  今日も

本文を読む

テント日誌8月2日…少し季節外れの感のする七夕祭だったが…

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1057日 商業用原発停止318日 少し季節外れの感のする七夕祭だったが…  あまり催し物がおこなわれなくなってきているテントである。テントも1000日を超えて気分的な疲れが浸透しているのか、テントで

本文を読む

8/1~10 山本宗補写真展「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」

著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会

山本宗補写真展「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」 ●会期:8月1日(金)~10日(日)(6日(水)は定休日) *午前10時~午後19:00(2日は対談のため午後17時まで) *モノクロ写真53点展示 ●会場:ギ

本文を読む

テント日誌7月30日…テント日誌の読者から 原子力の平和利用への根本的疑念

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1054日 商業用原発停止315日 テント日誌の読者から 原子力の平和利用への根本的疑念 テント日誌に対する皆さんからの反応は少なくありません。いろいろの方から挨拶、コメント、割と長い文章などいただい

本文を読む