お江戸舟遊び瓦版を送信します。 朴勝俊『財政破綻論の誤り』 青灯社 2020.6.25 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/01/db9e0a082e
本文を読むmuraonの執筆一覧
お江戸舟遊び瓦版805号/廣田裕之 『シルビオ・ゲゼル入門 減価する貨幣とは何か』
著者: 中瀬勝義お江戸舟遊び瓦版を送信します。 廣田裕之 『シルビオ・ゲゼル入門 減価する貨幣とは何か』 アルテ 2016.11.25 を紹介します。 ミヒャエルエンデの「もも」のテーマでもあります。 母親年金は重要ではないでしょうか。
本文を読む梅棹忠夫の「妻無用論」「母無用論」再考 ―『女と文明』2020年6月、中公文庫化に際して
著者: 池田祥子「梅棹忠夫」という名前を知っている人は、もはや多くはないだろうから、簡単に略歴を紹介しておこう。 1920(大正9)年京都市生まれ、2010(平成22)年逝去、享年90。学生(京都大学)時代より白頭山登山を始め、世界
本文を読む江東屋上菜園瓦版166号/新年あけましておめでとうございます。
著者: 中瀬勝義新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/01/ebe3d8092e637b2c74c04dcb8c
本文を読む江東自転車エコライフ通信192号/スカイツリー・イルミネーション
著者: 中瀬勝義楽しく自転車で走る会(2020.12.27) スカイツリー・イルミネーション https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/6e3094fcc458a4dc3a77387
本文を読むお江戸舟遊び瓦版804号/島嶼コミュニティ学会 ・伊豆諸島フォーラム「島と医療」
著者: 中瀬勝義島嶼コミュニティ学会 伊豆諸島フォーラム「島と医療」 を紹介します。 伝染病と「議会基本条例」が気になりました。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/e1e8c
本文を読むお江戸舟遊び瓦版803号/江東区議会傍聴 「ハザードマップに注目」「逃げろ!」 というだけの区の防災計画でいいのか!
著者: 中瀬勝義江東区議会傍聴「ハザードマップに注目」 「逃げろ!」というだけの区の防災計画でいいのか! を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/692e07945
本文を読むお江戸舟遊び瓦版802号/全国空襲連「戦争の後始末を求める リレートーク」 空襲等被害者救済・調査法案の早期制定を!
著者: 中瀬勝義全国空襲連 「戦争の後始末を求める リレートーク」 空襲等被害者救済・調査法案の早期制定を! を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/b43434f
本文を読むお江戸舟遊び瓦版801号/PARC講座 「関東大震災朝鮮人虐殺 横浜の隠蔽された関東大虐殺 神奈川地域の虐殺跡をたどる」
著者: 中瀬勝義PARC講座 「関東大震災朝鮮人虐殺 横浜の隠蔽された関東大虐殺 神奈川地域の虐殺跡をたどる」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/f2fdf1
本文を読むお江戸舟遊び瓦版800号/拓殖大学国際学部 「日本を救う未来の ICT 農業」
著者: 中瀬勝義拓殖大学国際学部「日本を救う未来の ICT 農業」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/3fbf2cd99324089011acdb5298b4
本文を読むお江戸舟遊び瓦版799号/JCFU フォーラム 「改正漁業法下の『新たな水産資源管理』 は沿岸漁民と漁協に何をもたらすか」
著者: 中瀬勝義JCFU フォーラム 「改正漁業法下の『新たな水産資源管理』は沿岸漁民と漁協に何をもたらすか」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/0cb737
本文を読むマスクの冬
著者: 笠井和明本当であれば、この夏場に東京オリンピックが開催され、観光客も東京に押し寄せ、なんだかんだと人混みだらけとなる東京であったが、思わぬ「コロナ禍」の中、「緊急事態宣言」「入国制限」「営業自粛」「外出自粛」となり、今年前半は
本文を読むお江戸舟遊び瓦版798号/江東市民連合3周年の集い(総会)・コロナ禍でこれからの社会のあり方を考える
著者: 中瀬勝義江東市民連合 3 周年の集い(総会) コロナ禍でこれからの社会のあり方を考える が開催されました。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/22f3c9fc0bea
本文を読むお江戸舟遊び瓦版797号/長野県 上田・東御・立科・佐久 歴史散歩
著者: 中瀬勝義長野県 上田・東御・立科・佐久 歴史散歩 を紹介します https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/51b8f6912983466a6c5bc40bbba1a6f6.p
本文を読む12/19(土)第61回「19日行動」
著者: 石川愛子日時:12月19日(土)14:00~14:45 場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も御利用下さい) 内容:フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。 共催:戦争させない・9条壊すな!総
本文を読むお江戸舟遊び瓦版795号/藻谷ゆかり 『コロナ移住のすすめ 2020 年代の人生設計』
著者: 中瀬勝義藻谷ゆかり『コロナ移住のすすめ 2020 年代の人生設計』 毎日新聞出版 2020.9.20 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/12/fb7ba10
本文を読む「家族の間に秘密があるのは当たり前」― 内田樹・内田るん『街場の親子論』(中公新書ラクレ)から
著者: 池田祥子内田樹と言えば、『街場の現代思想』(2004)から始まって、『街場の教育論』(2008)や『街場の戦争論』(2014)、『街場の天皇論』(2017)など、『街場の・・・』というタイトルの本が目に付く。これまでに、共著2
本文を読む屋上菜園瓦版165号/コロナ禍第3波 今こそ 脱・都市一極集中!
著者: 中瀬勝義コロナ禍第3波 今こそ 脱・都市一極集中! https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/3b8ff3311c79045472ad980b22c2ccbe.pdf 〈記事
本文を読む12/01(火) さようなら原発1000万人アクション主催 喫緊の福島課題(特に汚染水問題)についての立憲野党との意見交換会
著者: 石川愛子日 時:12月1日(火) 開場17:30 開会17:45 集会18:00~19:00(仮) 会 場:衆議院第一議員会館 大会議室(定員 300名) ※通行証を配布します。 出席野党(要請先):立憲民主党、社民党、
本文を読む12/05(土) 九条の会・さいたま 相澤冬樹さん講演会「私は真実が知りたい-森友改ざんはなぜ?」
著者: 石川愛子九条の会・さいたま(埼玉県さいたま市) 相澤冬樹さん講演会「私は真実が知りたい-森友改ざんはなぜ?」 日 時:12月5日(土)午後1時半開場、2時開演 会 場:埼玉会館 小ホール 〒330-8518 埼玉県さいた
本文を読む12/04(金) オンラインセミナー・日本は本当に「自由な国」なのか? 望月衣塑子さん、藤田早苗さん、海渡雄一さん、近藤ゆり子さん(YouTube、申込み不要)
著者: 石川愛子12・4オンラインセミナー 日本は本当に「自由な国」なのか?~国連自由権規約委員会にNGO共同レポートを提出 表現の自由に対する政府の恣意的で不当な制限や介入。 政権に不都合な事実や意見の排除。 市民社会や報道機関に広が
本文を読む江東自転車エコライフ通信 191号/葛西臨海公園巡り
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/d25b42bc4ed22b817b6677145ab9860d.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://w
本文を読む11/30(月) 緊急院内集会 「許すな憲法破壊!菅政権による日本学術会議会員6人の任命拒否は憲法違反」
著者: 石川愛子11/30 緊急院内集会 「許すな憲法破壊!菅政権による日本学術会議会員6人の任命拒否は憲法違反」 菅政権による検察・行政の強権支配を糺す会 ※必ず、事前申し込みが必要です。 ※申し込
本文を読むお江戸舟遊び瓦版793号/相川俊英『八ッ場ダムと倉渕ダム』
著者: 中瀬勝義相川俊英『八ッ場ダムと倉渕ダム』 緑風出版 2020.10.30 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/ea64d64e7879232a3ed34
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 2020.11.14
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/SCAN0036.pdf
本文を読むお江戸舟遊び瓦版792号/斎藤幸平『人新世の「資本論」』【2】
著者: 中瀬勝義斎藤幸平『人新世の「資本論」』 集英社新書 2020.9.22 (後半) を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/db59d7a583e1765d7
本文を読むお江戸舟遊び瓦版791号/斎藤幸平『人新世の「資本論」』
著者: 中瀬勝義斎藤幸平『人新世の「資本論」』 集英社新書 2020.9.22 を紹介します。 新自由主義から希望の社会連帯経済への模索を感じます。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/202
本文を読むお江戸舟遊び瓦版790号/「スウェーデンの高い投票率を支えている子どもの頃からの主権者教育」
著者: 中瀬勝義「スウェーデンの高い投票率を支えている子どもの頃からの主権者教育」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020/11/a9e5a8237e3a9b5b56ed
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)
著者: 星野弥生こいのち通信 2020年10月より (世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 前回に続き、また11月にまたぐような10月号です。発送作業の日が30日なんて、アリバイづくりみたいです。涼しく、時には寒いくらいの秋、いかが
本文を読む11.14(土) 学習会「こどものいのちをまもるということ ー世田谷児相開設から、現在の状況を知る」
著者: 石川愛子学習会「こどものいのちをまもるということ-世田谷児相開設から、現在の状況を知る」 世田谷こどもいのちのネットワーク 星野弥生 話す人 保坂展人さん(世田谷区長) 土橋俊彦さん(世田
本文を読む