たんぽぽ舎です。【TMM:No2929】 2016年11月10日(木)地震と原発事故情報- 3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『税が拡げる格差と貧困』(浦野広明著・あけび書房)を読んで 税の増収
本文を読むtonoeの執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2929
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2929】 2016年11月10日(木)地震と原発事故情報- 3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『税が拡げる格差と貧困』(浦野広明著・あけび書房)を読んで 税の増収
本文を読む敗北したのは、アメリカのエスタブリッシュメントだ。
著者: 澤藤統一郎まさかと思っていたことが現実になった。反知性で、排外主義で、倫理性に欠けた、粗暴な男が、世界最強にして最も富む国の政治指導者になった。これは、文字通りの衝撃だ。ドルが売られて円が買われ、日本の株価も1000円も下がった。
本文を読む「国家の干渉からの自由」を超えて「国家への干渉の自由」を
著者: 醍醐聡2016年11月10日 私も共同代表の末席に加わっている「東京・教育の自由裁判をすすめる」から昨日、第12回定期総会の案内状が届いた。その中で出席がかなわない場合はメッセージを、と書かれていたので、欠席の通知と併せ、次
本文を読む「押しつけられた憲法」ではない。「守り抜いた憲法」だ。
著者: 澤藤統一郎ご近所の皆さま、ご通行中の皆さま。こちらは「本郷湯島九条の会」です。「平和憲法を守ろう」、「平和を守ろう」、「日本を、再び戦争する国にしてはならない」。そのような思いで、活動している小さなグループです。小さなグループです
本文を読む【緊急報告会】沖縄・高江でおこっていること
著者: 紅林進**************************************** PARC自由学校アクションツアー沖縄2016関連企画 【緊急報告会】沖縄・高江でおこっていること https://www.facebook
本文を読むPARC自由学校 アクションツアー沖縄2016 高江・伊江島・恩納村を巡る
著者: 紅林進日本政府は、沖縄の東村高江への、更なる米軍ヘリパッド建設を強行しようと、東京の警視庁を始め全国から動員した機動隊を使って、連日、反対派、住民を暴力的に排除・弾圧していますが、NPOアジア太平洋資料センター(PARC)では
本文を読む自衛隊員よ。危険を背負わされて、南スーダンに行くなかれ。
著者: 澤藤統一郎アベ政権は、アフリカ・南スーダンPKO(国連平和維持活動)に派遣予定の陸上自衛隊部隊に「駆けつけ警護」と「共同防護」の任務を付与しようとしている。今月(11月)15日にも閣議決定の予定と報道されている。大統領派と副大統領
本文を読む9条発案者を「幣原からマッカーサーに入れ替えた」ことの意味
著者: 澤藤統一郎本日(11月6日)の東京新聞1面トップの見出しが、「入れ替わった9条提案 学習漫画『日本の歴史』」「幣原→マッカーサーに」というもの。 小学館発行の学習漫画『日本の歴史』の、最終巻「現代の日本」の中の一コマの内容が、ある
本文を読む米国大統領選挙管見(続)
著者: 熊王 信之米国大統領選の行く末は、混迷を深めているようです。 最新のBBCのニュースでは「BBCが4日未明に直近5種類の全米世論調査の中央値をとったところでは、共和党候補ドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン氏はそれ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2924
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2924】 2016年11月4日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島と沖縄「小の虫は黙らない」…森口 豁(かつ)さんが講演 「大の虫の
本文を読む米国大統領選挙管見
著者: 熊王 信之米国大統領選挙は、最早、中傷合戦の様相を呈して来ているようで、トランプ・クリントン両候補の失言や過去の事件を巡り対立が続いています。 しかし、此処に来て、クリントン陣営には大きな障害が生じたのです。 クリントン御夫婦を巡
本文を読む3万筆まであと1,000筆~次期NHK会長選考への要望署名~
著者: 醍醐聡2016年11月4日 今日にも3万筆突破 8月11日以降、全国27の市民団体は連名で次期会長選考に向けた3項目の要望の賛同署名は目下、第三次の呼びかけ中(集約日11月4日、最終締め切り11月6日)であるが、昨日(11月3
本文を読むスペインの新たな政治的局面:社会労働党「クーデター」とラホイ政権の継続
著者: 童子丸開スペインの政治情勢についての新しい記事を作りましたので、お送りします。 総選挙を1年の間に2回繰り返してもまだ政府が作られない異常な状態が続いていたスペインの政治状況に、ようやく決着がつきました。それは二大政党政治の最終
本文を読むTPP国会審議~数による意思決定の場に堕落してよいのか
著者: 醍醐聡2016年10月30日 『農業協同組合新聞』電子版が連載している<シリーズ:TPP阻止へ! 現場から怒りの声>の本日付紙面に以下のような筆者の談話が掲載された。10月28日に取材を受けて話した内容を編集部がまとめたもの
本文を読む2016年11月26日 青山雫・世界恐慌の教訓とアベノミクス・世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光主催 世界資本主義フォーラム 日時 2016年11月26日(土) 午後2時~5時 立正大学大崎キャンパス 9号館5階 951教室 〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16 TEL:03-3492-2681 大
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2917
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2917】 2016年10月26日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.地震があるたびに原発の心配をしなければならないこと自体が 自治体や住民
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2916
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2916】 2016年10月25日(火)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発ワッペン10万枚突破 (^-^) 1人でも実行 僕は脱原発ワッ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2913
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2913】 2016年10月21日(金)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.泊原発(北海道電力)の再稼働阻止めざして 10月4日函館から札幌(8
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(7/7)
著者: 醍醐聡2016年10月20日 上村氏の著書の書評依頼に関する経緯に思うこと 最後に、貴紙と上村氏と私の三者にかかわるエピソードを振り返って思うことをお伝えします。 昨年(2015年)秋、貴紙の文化部の方から、上村氏の新著
本文を読む非在の存在性:岡本太郎と沖縄
著者: 髭 郁彦刈り取られ、だだっ広い空間だけが残った耕地。頭の上に大量の干し草を載せて運んでいる農婦。山のように積まれた干し草は農婦の顔を完全に覆っている。空は高く、からっぽの大地の中に一人。こちらに向かい歩いて来る。「岡本太郎の沖縄
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(6/7)
著者: 醍醐聡2016年10月19日 視聴者目線が欠落した上村氏のNHKガバナンス論 (1)経営委員会の職責をわきまえない上村氏の余剰資金活用論 NHKの次期3ヶ年経営計画が審議された2014年10月14日の経営委員会で、籾井会長と上
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(5/7)
著者: 醍醐聡2016年10月18日 経営委員の人事制度と職責に関する上村氏の曲解 では、上村氏の上記のような稚拙な釈明が生まれた原因は何かを考えていくと、経営委員人事制度と経営委員の職責に関する上村氏の歪んだ認識に起因するように
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(4/7)
著者: 醍醐聡2016年10月17日 籾井会長の任免経緯をめぐって迷走した上村氏の釈明 上村達男氏はNHK経営委員長職務代行者の職を退任して以降、なぜ在任中に籾井会長罷免を発議しなかったのかについて釈明していますが、その内容は迷走と言
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(2/7)
著者: 醍醐聡2016年10月15日 上村達男氏の長谷川三千子氏評価に対する異議 雑誌『世界』2015年6月号に、NHK経営委員、同委員長職務代行者を退任して間もない上村達男氏の論文「NHKの再生はどうすれば可能か」が掲載されました。
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋~赤旗編集局への書簡(3/7)
著者: 醍醐聡2016年10月16日 上村氏は議事録に残る会合でどのように発言したか ~美馬のゆり氏の発言を参考にして~ 上村氏は経営委員退任後、籾井会長の言動を批判する発言を行っていますが、会長任免権を持つ経営委員
本文を読む上村達男氏のNHKガバナンス論の真贋 ~赤旗編集局への書簡(1/7)
著者: 醍醐聡2016年10月14日 上村達男氏は昨年2月末にNHK経営委員を退任して以降、経営委員在任時の体験を織り交ぜながら、様々な著作や紙面・論壇で、自らも同意して選任した籾井NHK会長に対する批判とNHKガバナンス論を展開し
本文を読む次期NHK会長選考に関する要望署名の第2次分11,390筆を提出
著者: 醍醐聡2016年10月13日 全国の27の市民団体は8月10日から、次期NHK会長選考に関する要望(籾井現会長の再任に絶対反対、公募制、推薦制を採用して視聴者の声を反映した透明な方法で公共放送のトップにふさわしい会長を)に
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2906
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2906】 2016年10月14日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.泉田新潟県知事と日本の原発-再稼働問題を考える 「免震重要棟を東電につ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2899
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2899】 2016年10月5日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.表向きの情報に加えて、溢れる情報を精査し、 何が表で進展し裏で進行してい
本文を読む