交流の広場の執筆一覧

【明日】立憲民主党は「軍需産業強化法案」に賛成するな!4.24党本部申し入れへ

著者: 杉原浩司

急なご案内となり恐縮ですが、立憲民主党が20日夕方に「軍需産業強化法案」 (防衛生産基盤強化法案)への「賛成」を決めたことを受けて、明日24日に、 党本部および関係議員に撤回を求める申し入れ行動を行います。ぜひご参加、

本文を読む

【案内】今朝の衆議院経産委員会を傍聴しよう Fwd: [ene-shift:22354] <明日の参考人質疑に満田さん大島さん登場>#原発GX法を廃案に!国会前行動に集まろう!

著者: 木村雅英

阪上武さんのメール転送です。 間際ですみません。 よろしければ是非国会を傍聴してください。衆議院インタネット中継 https://www.shugiintv.go.jp/jp/ また、twitterで呟いてください。 (

本文を読む

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2023年3月

著者: 星野弥生

 二月が逃げ、三月は去ってしまいますね。温暖化のせいでしょうか、桜もせっかちに咲いて、予定のお花見のころは葉桜になってしまうかも。弥生三月は私の月なので、しっかり年を重ねました。それも高齢者の上に後期がついたカテゴリーに

本文を読む

【緊急拡散お願い】「イスラエルの”死の商人”エルビット・システムズとの契約覚書の破棄を」の声を届けてください!

著者: 杉原浩司

毎日新聞のネット記事で驚くべき事実が報じられました。3月15~17日に幕張 メッセで開催された武器見本市「DSEI Japan」の会場で、イスラエルの軍需大 手「エルビット・システムズ」と日本の軍需商社である「日本エヤー

本文を読む

【最新パンフ】<新たな「安保3文書」にもとづく2023年度大軍拡予算案を批判する!>大好評発売中!

著者: 杉原浩司

お知らせがかなり遅れましたが、昨年12月に閣議決定された新たな「安保3文書」 (国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画)と2023年度軍事費予算案 を分析・批判する最新パンフレットを2月に発行しました。昨年10月

本文を読む

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2023年2月

著者: 星野弥生

 二月は逃げる、というけれど、本当に足早に逃げていきますね。うっかりしていると3月。3月は「去る」と。通信が遅れることの理由にはなりませんけれど。時が解決してくれる、というのも正しくて、1月号は怪我のため片手で打って、文

本文を読む

【案内】「脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案」

著者: 木村雅英

残念ながら束ね法案が、昨日閣議決定されました。 法律案を探し内閣府に問い合わせて、それが経産省サイトにアップされたことが分かったので紹介します。 法律資料は縦書きで分かりにくいです。 ご参考に。 「脱炭素社会の実現に向け

本文を読む

本日28日に岸田政権が原発束ね法案を閣議決定する様です

著者: 松久保/木村(雅)

本日28日に岸田政権が原発束ね法案を閣議決定する様です。 17日の岸田首相の指示(添付東京新聞記事)は何だったのでしょうね。 先週22日に規制委で「第1回高経年化した発電用原子炉の安全規制に関する検討チーム」をやったばか

本文を読む