交流の広場の執筆一覧

テント日誌1月18日…女性たちに続いて辺野古「NO」の国会包囲が2月25に/川内原発阻止行動(24日・25日)の参加メンバーは連絡を

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1226日商業用原発停止482 女性たちに続いて辺野古「NO」の国会包囲が2月25日(日)に 午前中のテント前は陽が当たらず寒かったが、昨日と違って風がなくて良かった。12時過ぎると陽がさしてきてポカ

本文を読む

テント日誌1月17日…7000人も集まった「女の平和」集会

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1125日商業用原発停止482日 7000人も集まった「女の平和」集会 今日はとても寒かった。 10時過ぎテントに着いたら強風でテントはバタバタと揺れていてちょっと怖いくらい。 テント脇の幟を倒してU

本文を読む

転送【再稼働を何としてもストップしよう!あなたも原告に!大飯原発差止京都訴訟・第3次追加提訴実現まで】あと一息(700名まで数十名)で目標に達します–最終版のご協力を!

著者: uchitomi makoto

脱原発運動にご奮闘の皆さまへ 【転送歓迎】 川内原発、高浜原発を始めとして、原発再稼働の動きが急です。私たち京 都脱原発弁護団・原告団による大飯原発差止訴訟では、1月29日の第6回口 頭弁論(京都地裁)に向けさらに多くの

本文を読む

テント日誌1月16日…緊急だったが多くの人が集まった福島告訴団の集会

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1224日商業用原発停止486日 緊急だったが多くの人が集まった福島告訴団の集会 朝10時頃テントに着くと泊まりあけの Aさんが一人留守番をしていた。 少ししてHさんがやってきたので2月7日のチラシを

本文を読む

HOWS講座 フランス=スウェーデン作品『戦争は終った』(アラン・レネ監督)上映と解説・討論

著者: HOWS受講生

■HOWS講座 反ファシズム戦争勝利70周年にあたって ―映画を観て討論する(第2回) ●2月14日(土)13時~16時30分 フランス=スウェーデン作品『戦争は終った』(主演イヴ・モンタン) (1965年アラン・レネ監

本文を読む

テント日誌1月15日…風邪に気をつけ寒さを乗り切りたい

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1223日商業用原発停止485日 風邪に気をつけ寒さを乗り切りたい S子さんからお預かりした入院中のM子さんのメッセージを持って家を出た。 M子さんは思ったよりお元気でベッドに原発ゼロのバナーを付けP

本文を読む

【IWJ動画:京都での連帯アクション50名で成功!】辺野古での機動隊・海保による不当弾圧糾弾!【1・15】沖縄上京団対政府要請行動連帯!辺野古新基地建設工事再開反対!京都緊急行動

著者: uchitomi makoto

【IWJ京都・動画】2015年1月15日沖縄上京団対政府要請行動連帯!辺野古新基地建設工事再開反対!京都緊急行動 50名の参加で沖縄現地と東京を結んで京都で抗議行動を展開しました。 京都沖縄県人会をはじめ、京都の沖縄連帯

本文を読む

【案内】高浜審査パブコメ意見を書いて規制委を糾弾しよう(本日締切)

著者: kimura-m

再稼働阻止全国ネットワーク事務局からの呼びかけです。 (重複をお許し願います。) 高浜原発3、4号機の設計変更についての審査書案(合格証案)に対する パブリックコメント募集の締切が本日1月16日(金)です。 以下のテキス

本文を読む

甲状腺がんの異常多発の新たな情勢:12月25日の福島県民健康調査・検討委員会のデータより

著者: Kiyoshi KOYAMA

放射能健診署名/小山です。   昨年12月25日に公表された福島県民健康調査・検討委員会の17回目の公表結果を調べました。 甲状腺検査ではがん患者が112人となり、2巡目の検査では新たに4人ががんと判定されたこ

本文を読む

テント日誌1月11・12日…1219・1220日商業用原発停止481・482日

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1219日商業用原発停止481日 歳をとると時間が経つのが速い。よく言われることだが、そのことを実感する。と同時に歴史的な時間の感覚が変化していることにも気が付く。祖父が孫に「日露戦争の話をしている」

本文を読む