たんぽぽ舎です。【TMM:No1853】 2013年6月1日(土) 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.核燃サイクル止めるのは今でしょ! もんじゅは使用停止でなく、廃炉命令出す
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌5月29日経産省前テントひろば627日目~テントはどこまでも続く…
著者:テントにくるにはいくつも電車を乗り換えてくるのだが、最初の駅に来る道に大きな桑の木がある。それには今、たわわに実がなっている。熟したものは自然に道に落ちているのだが、熟れごろのもの一ついただいた。でも、酸っぱくて吐き出し
本文を読む6.2 NO NUKES DAY
著者: 西谷秀明「6.2 NO NUKES DAY」 ◆6.2つながろうフクシマ!さようなら原発集会 http://sayonara-nukes.org/2013/04/6-2nonekesday/#more-2967 場所:芝公園23
本文を読む「東京地検は東電を強制起訴せよ!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1852】 2013年5月31日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東京地検は東電を強制起訴せよ! 福島の叫びを聞け、再稼働を許さな
本文を読む「6月の学習会・デモ案内」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1851】 2013年5月31日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月の学習会・デモ案内 参加歓迎(学習会は4Fスペースたんぽぽ) ★2.
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (2)
著者: 山端伸英10.ソクラテスが死刑判決を受けたのは都市国家(ポリス)においてであった。彼は死刑を享受した。もちろん、自分の身の丈を知っていて「無知の涙」なんて書かなかった。ものをチャカチャカ書く奴にろくな奴はいない。正々堂々と死刑を
本文を読む「慰安婦」は日本の国家犯罪だと認識できないウヨウヨさんへ
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! ある方が「増田さんの写真と、増田さんの『慰安婦』問題の投稿を載せたブログが有りましたよ」と
本文を読む賛同・署名のお願い 国連「健康に生きる権利」特別報告者の勧告をうけて
著者: 満田夏花——————————— 【賛同・署名募集中!】 私たちは国連「健康に生きる権利」特別報告
本文を読む「柏崎刈羽バスツアーに参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1850】 2013年5月30日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.◆日印の核(原子力)協定を結んではならない理由◆ <上> —
本文を読む6・1アフリカ開発会議(TICAD)カウンターシンポ&デモ
著者: 園 良太6・1(土)シンポ&デモ! 誰のためのTICAD(アフリカ開発会議)か? グローバリゼーションのなかで搾取と排除に抵抗するアフリカとアジアの人々 【ゲスト】 チャイナ・ングバネさん 南アフリカ共和国:クワズールー・ナター
本文を読む「福島こども保養キャンプから見えてきたこと」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1849】 2013年5月29日(水) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島こども保養キャンプから見えてきたこと 話す人 門間淑子さん(羽村市
本文を読む都教委よ、『日本の侵略』否定は、米議会からも「懸念」されていることを知っているか?
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文!? ご容赦を! 月末恒例の「都教委糾弾」ビラまきを今日の明日ですが、30日、8:00~9:00、都庁第2
本文を読む橋下「釈明会見」は米国への迎合であり、沖縄や女性たちへの謝罪は一切なかった
著者: 石原昌家日本維新の会の橋下徹大阪市長は、2013年5月1日、沖縄へ乗り込んできて普天間基地の辺野古移設の推進を言明した。それは沖縄の世論を、敵対するかのように完全無視し、米国政府に媚びを売り、迎合する姿勢を鮮明に印象づける行為で
本文を読む「東海村で被曝事故 少なくても33人が被曝」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1848】 2013年5月28日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東海村で被曝事故 少なくても33人が被曝 環境中に放射能放出
本文を読むテント日誌5月26日経産省前テントひろば624日~裁判(最初の口頭弁論)から次の段階へ
著者: 経産省前テントひろば★ 10時過ぎテント前に某右翼の街宣車が2台止まって中からおそろいの迷彩服を着た人たちが6・7人降りてきた。降りて来いと言っただろう!お前ら何時までいるんだ!などなど言いがかりをつけて座っていた男性を囲んで脅す。幸い泊ま
本文を読む「橋下徹 懲戒への署名」+「懲戒請求書」その他
著者: 寺島従軍「慰安婦」情報です。 ① 「橋下徹 懲戒への署名」+「懲戒請求書」 橋下の弁護士としての懲戒請求の署名は、全国から提出できます。 29日水曜日の午後必着で添付住所に郵送ください。 ② 「日本軍「慰安婦」問
本文を読む「規制庁へパブコメを書こう!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1847】 2013年5月27日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転載歓迎 ━━━━━━━ ★1.症状が出るとされる線量の9000分の1で頭痛! 5/29「食事から放射能
本文を読むテント日誌5月23日経産省前テントひろば621日目~「明け渡し請求訴訟」裁判口頭弁論開かれる 400名が結集し地裁周辺をデモ
著者: 経産省前テントひろば街ではまだ幾分か早いのであるが紫陽花が目につくようになってきた。紫陽花は僕の好きな花だがこの季節も好きである。なにげなしに目をやる草花もいいものだし、散歩の最中に自然にそれらにこころも寄せられて行く。自然の生き生きした姿
本文を読む予測された理想論の敗北
著者: とら猫イーチ「平和といのちを守る政党連合(仮称)の結成を要望する」とされて、今日的な危機感を背景に、野党の諸政党に対して要望をされた弁護士グループの方々の、後、数カ月に迫った参議院選挙に急かされての行動の主旨は、残念ながら通じず、野
本文を読む朴・クネ大統領、何を恐れ入国さえ遮るのか
著者: 高野‐反原発運動家、伴英幸原子力資料情報室共同代表の入国拒否に対する声明文 4月19日、日本の代表的な反原発団体である原子力資料情報室の共同代表の伴英幸氏が仁川空港で入国拒否をされるという事件が起こった。伴英幸共同代表は原発
本文を読む平和といのちを守る政党連合(仮称)の結成を要望する
著者: OHTA Mitsumasa私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。(この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自 由です。) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-
本文を読む「小出裕章さんインタビュー (その2)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1846】 2013年5月25日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.小出裕章さんインタビュー (その2) 人間の手に負えない事故であることを
本文を読む「小出裕章さんインタビュー (その1)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1845】 2013年5月24日(金)その2 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.小出裕章さんインタビュー (その1) 人間の手に負えない事故であ
本文を読む「電気料金の過払い返還請求行動を開始します」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1844】 2013年5月24日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発テント訴訟 「撤去は権利乱用」 口頭弁論で被告側 (5月2
本文を読む【5/29】 印シン首相来日・日印首脳会談抗議!原発輸出反対! 日印原子力協定反対!5.29緊急アクションへご参加を
著者: 園 良太★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 印シン首相来日・日印首脳会談抗議!原発輸出反対! 日印原子力協定反対!5.29緊急アクション ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 日時:5月29日(水)19
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード
著者: 山端伸英1. 刑法や刑事訴訟法の学者・研究者の中には死刑という法的な道具を極めて重要視する向きも多い。これは犯罪学や犯罪心理学の学者たちの社会観の保守的傾向へと連なっている。これらの傾向は基本的には近代以降においては国民国家体制
本文を読む「5月23日東京地裁でテント裁判第1回の速報」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1843】 2013年5月23日(木)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5月23日東京地裁でテント裁判第1回の速報 河合弘之、鎌田 慧、橋本あき
本文を読む『労働情報』864号(2013年6月1日号)、「安倍改憲人脈の人権無感覚」鎌田 慧(ルポライター)他
著者: 『労働情報』浅井真由美『労働情報』864号(2013年6月1日号)、5月24日(金)に発売です。 ■□■□■□■ 2013年6月1日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 「安倍改憲人脈の人権無感覚」 …… 鎌田 慧(ルポライター) ●今どきの
本文を読む東海村村長村上達也さんへ激れい文を
著者: 相沢一正東海村からのお願い-東海村村長村上達也さんへ激れい文を └──── 脱原発とうかい塾代表 東海村議会議員 相沢一正 柏崎刈羽を始め、原発立地地域や首都圏ほか全国で原発再稼働阻止・廃炉を求 めて闘っている皆さん、ご苦労様で
本文を読む5/25署名活動と、「放射能健診と避難の権利 大阪/神戸集会」のご案内②
著者: kiyoshi koyama避難・移住・帰還の権利ネットワーク 小山です。 5/23に東京地裁で、「テント明け渡し裁判(第1回)」があります。私も行っ てきます。午後からは環境省/復興庁/東京電力などへの請願と抗議行動です。 さて、6月の「放射能健
本文を読む