交流の広場の執筆一覧

東電も関電も真実を伝えない! ―前衆議院議員川内博史さんの講演会から―

著者: 木村雅英

川内講演会について簡単な報告を書いたので送ります。 フクイチ1号機の非常用復水器(IC)に損傷があったのではないか? フクイチ1号機の爆発は5階でなく4階ではないか? 東電も関電も真実を伝えない! ―前衆議院議員川内博史

本文を読む

テント日誌特別版<報告とお礼>東京地裁の仮処分に対して、3月21日(木)記者会見と3月22日(金)抗議集会を開催しました 

著者: 経産省前テントひろば

3月14日(木)に東京地裁が経産省前テントひろばに対し行った仮処分の公示に抗議し、3月21日(木)に記者会見、3月22日(金)に抗議集会を経産省前テントひろばで開催しました。遅くなりましたが、ご報告させていただきます。

本文を読む

「未だ変わらぬ東電の体質に怒りの叫びが止まらない-3/22デモ報告」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1796】 2013年4月4日(木)その2 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.わかめが自信をもってお勧めします! 必読の書「日本人はどんな大地震

本文を読む

「川内博史前衆議院議員が語る、『東電ビデオ、真っ黒事件』」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1795】 2013年4月4日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.多彩で多様な人々が「原発いらないの思い」でつながる空間=官邸前 日立市から

本文を読む

テント日誌 3/31日(日)  経産省前テントひろば 568日目 仲間が川柳を読み、右翼の挑発に乗らず、官僚の悪巧みを監視するテントひろば

著者: 経産省前テントひろば

朝まで降っていた雨はやんだけれど、どんよりと曇った寒い一日でした。 日比谷野外音楽堂で「朝鮮学校はずしにNO!」の集会とデモがあったので、右翼の襲来が予測され、テントには朝からたんぽぽ舎のHさんYさんはじめ10名ほどの応

本文を読む

「アレバ社製MOXが仏から輸送間近 世界に危険をまき散らす日本の原発」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1794】 2013年4月2日(火) その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.アレバ社製MOXが仏から輸送間近 世界に危険をまき散らす日本の原

本文を読む

「4月3日から27日の学習会・講演会・デモ等のご案内-参加歓迎」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1793】 2013年4月2日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.4月3日から27日の学習会・講演会・デモ等のご案内-参加歓迎 ★2.4/9

本文を読む

「九電、公聴会8割動員 05年佐賀 原子力大綱策定で」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1792】 2013年4月1日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.多数の福島の子供に甲状腺がんが見つかったことをなかったことのように扱う記事

本文を読む

名雪前規制庁審議官が山形大学教授に就任!? 怒りの声を規制委・文科省に

著者: kimura-m

規制委員会発足後初の事業者との癒着不祥事(敦賀原発の活断層調査報告書原案を会議前に日本原電に渡した)で更迭されたはず(規制委ノーリターンルールを無視して文科省に戻った)の名雪哲夫氏が放射線関係の知見を持つ人材として山形大

本文を読む

核の最終処分場誘致問題で大揺れ南大隅町長選挙間近です! &  かごしま3・11後を考える映画特集いよいよ3月30日~2週間 & 科学を人間の手に 高木仁三郎 闘病からのメッセージ!動画 & 新聞資料 2

著者: 小川みさ子

★科学を人間の手に 高木仁三郎 闘病からのメッセージ!ぜひご覧ください! http://www.youtube.com/watch?v=-f0_tdaVz6c&feature=youtu.be ★いよいよ3月30

本文を読む

テント日誌3/27日(水)経産省前テントひろば564日目…桜が一気に開花し

著者: 経産省前テントひろば

桜が一気に開花し、心の準備も整わないうちに花見かよ、と思っていたが、一転して寒い日が続く。まだ、散らずにある外務省前の桜を見ながら、そんなことをぼやいていたら、週末まで桜は持つからいいのだとKさんが笑顔で言った。金曜日の

本文を読む

「『安全基準』はまちがった表現、『規制基準』が正確な表現」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1790】 2013年3月28日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「安全基準」はまちがった表現、「規制基準」が正確な表現 「安全」宣伝にご

本文を読む

「三重水素・トリチウムを海洋投棄しようと考えている東電とそれを事実上容認する規制庁?」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1789】 2013年3月27(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.三重水素・トリチウムを海洋投棄しようと考えている東電と それを事実上容認す

本文を読む