たんぽぽ舎です。【TMM:No1780】 2013年3月20日(水)地震と原発情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.0321超緊急!東電本店抗議 福島第一原発停電事故を受けて、東京電力本店に対
本文を読む交流の広場の執筆一覧
「仮処分に対する「記者会見」と『集会』のお知らせ、21日(木)、22日(金)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1781】 2013年3月20日(水)その2 地震と原発情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.仮処分に対する「記者会見」と「集会」のお知らせ 21日(木)、22日
本文を読む住み良い社会の実現の為の、齟齬理解。
著者: 孜平和運動の実践をされている交流サイトの交流広場と思い、投稿させて頂きます。世代間、国家間、夫婦間、親子間、ーーなど、喧嘩、紛争、争い、戦争ーーーと規模の大小がありますが、争いは、尽きぬことは、驚くばかりです。では、その原
本文を読む記者会見と抗議集会 【テントひろばからのお知らせ】
著者: 渕上太郎仮処分に対する「記者会見」と「集会」のお知らせ 福島原発事故後2年余り経ちましたが、フクイチは未だ収束していません、そればかりか毎日貯まる400トンの汚染水を太平洋に放出しようとしています。また、多くの人々がふるさとも生
本文を読む【傍聴報告】原子力規制委・新安全基準検討チーム/パブリックコメントの検討
著者: 杉原浩司19日(火)に行われた原子力規制委員会の新安全基準検討チーム会合につ いて、阪上武さん(福島老朽原発を考える会)の傍聴報告を転送します。 資料の作成も不十分な中で、更田豊志委員の海外出張(米国とウィーン)の 合間に設定し
本文を読む「原子力規制委田中委員長、『世界最高水準』でなかったことを国会答弁で露呈」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1779】 2013年3月19日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力規制委田中委員長、「世界最高水準」でなかったことを国会答弁で露呈
本文を読む「自民党憲法草案」解読!
著者: 桜井 均あぶない憲法のはなし 小森陽一さんによる「自民党憲法改正草案」解読をアップしました。拡散もお願いします。 http://www.eizoudocument.com/0128komori.html YouTube http
本文を読む「異国に生きるー日本の中のビルマ人ー」の劇場公開(「ポレポレ東中野」
著者: 土井敏邦「異国に生きるー日本の中のビルマ人ー」の劇場公開(「ポレポレ東中野」にて3月30日からロードショー)までが10日ほどに迫ってきました。 しかし、映画の広報が思うように進展せず、チケット販売も苦戦しています。 再度、広報と
本文を読むドイツZDFテレビ(フクシマ)最悪事故から2年、除染・甲状腺ガン
著者: グローガー理恵3月12日、ドイツZDFがジャーナリスト、ヨハネス・ハーノ氏によるリポート、「最悪事故から2年‐フクシマ」を放映しました。 14分間という短いリポートですが、ハーノ氏は、フクシマの「除染作業・健康被害問題」をしっかりと捉
本文を読む「富山ガレキ阻止のお母さんらを市長が刑事告訴した」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1778】 2013年3月18日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.今度はビデオが真っ暗 東京電力はどこまで嘘つきなのか (上) 川内博史前
本文を読むテント日誌3/17日(日)経産省前テントひろば554日目~朝から招かれざる客が暴力行為~ 「原発事故報告書」の真実とウソ 紹介~
著者: 経産省前テントひろば春の訪れが感じられる朝、昨日届いた乙武洋匡さんの新刊「自分を愛する力」を手にテントへ向かった。通常日曜日の午前中は訪れる人も少なくゆっくり座って読書を楽しめると思ったのに、10時半ごろ突如腕に神鷲皇国会の腕章をつけた狼藉
本文を読む「テント撤去の動きに反対。原発こそ撤去せよ」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1777】 2013年3月17日(日)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.【テントからの緊急のお知らせ】 テント撤去の動きに反対。原発こそ撤去せよ
本文を読むノーベル賞候補者に不正疑惑…東北大が正式調査へ
著者: 大村泉テレ朝news 2013年3月16日より転載 ノーベル賞候補者の1人とされる東北大学の井上明久前総長の研究に新たな不正疑惑が持ち上がったとして、東北大学が正式に調査を始めたことが分かりました。 疑惑が持たれているのは、井
本文を読む「山本太郎さんが語る『脱原発と政治』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1776】 2013年3月16日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.山本太郎さんが語る「脱原発と政治」 芸能界でスポンサーの圧力を受けながら
本文を読む「東京地裁から執行官がやってきた!経産省まえ脱原発テント」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1775】 2013年3月15日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東京地裁から執行官がやってきた! 経産省まえ脱原発テント、占有解除を命
本文を読む『流砂』6号の発行のお知らせと購読のお願い
著者: 『流砂』編集部(三上治)『流砂』6号を発刊いたします。今回も、また吉本隆明追悼特集号です。この雑誌が1960年代の思想的な発言の場を確保するという趣旨もあり、吉本隆明の存在はそれにふさわしいですから、この企画は形はともあれ今後も続けられていくと
本文を読むテント日誌3/13日経産省前テントひろば550日目…日を重ねることの速さに驚きながら
著者: 経産省前テントひろば3月9日・10日・11日と『3・11』の2周年を迎えての集会や行動が各地であった。東京では3月10日は日比谷野外音楽堂での集会から霞ヶ関一帯や国会に向けたでもが途中から寒さを増した中で行われていた。3月11日にはテント前
本文を読む「3/9『つながろうフクシマ!さようなら原発大集会』に参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1774】 2013年3月14日(木)その2 地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原子力ムラは犯罪集団だと、私は思う、 中心メンバーを犯罪者と
本文を読む「台湾で市民10万人デモ、ドイツ2万人 世界各地で反原発活動」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1773】 2013年3月14日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.初めてデモの誘導係を手伝って-3月9日・10日参加体験記 反原発行動に参
本文を読むテント日誌3/10日経産省前テントひろば547日目~日比谷・霞ヶ関・国会周辺に多くの人が集まった一日。人々の「脱原発」の思いは強く~
著者: 経産省前テントひろばこの日は、日比谷公園で、首都圏反原発連合主催の「原発ゼロ☆大行動」が予定されていた。前日、明治公園で行われた「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」には、1万5千人が参加し、東日本大震災と福島第一原発事故によってもた
本文を読む「さようなら原発 ヒロシマ大集会に参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1772】 2013年3月12日(火)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.さようなら原発 ヒロシマ大集会に参加して 広島の繁華街を1500人がデモ
本文を読む「川内原発を廃炉にしたい 2500人のかごしまパレード」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1771】 2013年3月11日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.3/9(土)明治公園 1万5千人、 主催「さようなら原発」1000万人署
本文を読むイラク10:「イラク戦争10年」イベント・キャンペーン
著者: nohira◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ イラク10: 「イラク戦争10年」イベント・キャンペーン イラク戦争を忘れない!二度と戦争に加担しないために ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本文を読む【連続アクション】3/11 東電前&3/12 国会正門前:事故被害者への支援と補償を!
著者: 杉原浩司<3月11日(月)> 【拡散歓迎、ゲストスピーカーのプロフィール有り】 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 原発事故から2年。福島を返せ!再稼働反対! 3.11東電本店前アクション ~賠償、被ばく労働の責任
本文を読む3.9明治公園「反原発集会に寄せて
著者: 広瀬 隆広瀬隆です。 昨日3月9日の明治公園大集会とデモにご参加くださり、心からの敬意と感謝を申し上げます。 「正しい報道ヘリの会」では、この会場の上空にヘリコプターを飛ばしました。山本太郎さんが搭乗してくださり、カメラによる写
本文を読む「茨城に続こう!『再稼働同意は30キロ圏自治体にあり』発言」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1770】 2013年3月9日(土)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.茨城に続こう!「再稼働同意は30キロ圏自治体にあり」発言 柳田 真
本文を読む「東電、再値上げが本丸の『夏の陣』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1769】 2013年3月9日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.サクラと環境原発調査は継続します―今年は昨年と一部変わります― 報告集(第
本文を読む「福島第一原発 空撮プロジェクト」ご支援のお願い
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会皆様 いつもお世話になっております。 福島第一原発事故から2年を前に、以下のようなプロジェクトを開始いたします。 皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。 ————
本文を読む『労働情報』859号 巻頭言は山田正彦氏、特集 は「特集 原発・除染労働」です
著者: 『労働情報』浅井真由美『労働情報』859号(2013年3月15日号)、3月11日(月)に発売です。 ■□■□■□■ 2013年3月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 安倍、オバマ会談を受けて米国労働総同盟はTPPに反対する …… 山
本文を読む3/11当日夜、東電前アクションへぜひ!(スピーカーも決定)
著者: 園 良太2年目が来ました。ぜひお越し下さい! 3/12もぜひ→http://antitepco.ldblog.jp/archives/24130689.html 【拡散歓迎、ゲストスピーカープロフィール有り】 ☆★☆★☆★☆★☆
本文を読む