たんぽぽ舎です。【TMM:No1741】 2013年2月9日(土)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします
本文を読む交流の広場の執筆一覧
「私たちにのこされた時間は、どれほどあるのだろう 次はどんな地震が来るのか知っている人は誰もいない」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1740】 2013年2月8日(金) 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.私たちにのこされ
本文を読むさっさと死ねるように、、
著者: とら猫イーチこの国の政治家の失言には、目くじらを立てても仕方がありませんし、反面、彼らの人間性の貧困が良く露われていて本質を知るには良い、とも思っているのですが、「さっさと死ねるように…」発言は、現政権の社会保障政策のみ
本文を読む2月19日「関西大弾圧救援会・東京の会」院内集会・記者会見、法務省・ 検察庁への要請行動へご参加を
著者: 園 良太関西反原発運動で連続不当逮捕・起訴された6名の即時釈放を! 「関西大弾圧救援会・東京の会」院内集会・記者会見、法務省・ 検察庁への要請行動のお知らせ ◯適切な投薬がなされず、心身ともに不安に曝されているぱおん さんの保釈
本文を読む規制委パブコメ「かきかきコーナー」(本日)&ワークショップ(土曜)へ
著者: 杉原浩司現在、原子力災害対策指針(2/12まで!)および新安全基準(2/28まで) のパブリックコメントが募集されています。ともに手続き面でも内容面で も問題大あり。とにかく忘れないで意見を届けましょう。阪上武さん(フク ロウの
本文を読む「原子力防災指針パブリックコメント(意見募集)に意見を送ろう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1739】 2013年2月7日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力防災指針パブリッ
本文を読むテント日誌2/6日経産省前テントひろば―514日目 …雪の予報ははずれたがさて
著者: 経産省前テントひろば立春を前後して春を思わる陽気だった。こんな日が続くと陽気に誘われた狂い咲を強いられる桜も出てくるのではと心配したがよく出来たもので今度は雪という予報だった。少し、厚目の服装ででかけたが按ずるほどでもなかった。深夜から雨模
本文を読むあおぞら放送 20号番宣
著者: 八木あおぞらUST放送 <テントひろばから~/Tent Color> 日本で海外で脱原発 2013年2月8日(金曜日)16時~ 視聴アドレス: http://www.ustream.tv/channel/tentcolor
本文を読む国家による原発責任回避のための儀式 天皇出席の3.11「東日本大震災追悼式」に反対する
著者: 反天皇制運動連絡会1月22日、政府は、東日本大震災から2年の3月11日に、東京・国立劇場で安倍首相を実行委員長として政府主催の追悼式を行うと閣議決定し、古谷国家公安委員長を責任者とする「追悼式準備室」が内閣府大臣官房に設置された。昨年同様
本文を読む本日7日8時~テレ朝「モーニングバード」で新安全基準の特集予定
著者: 杉原浩司【本日、早朝!】 本日2月7日(木)8時~放映のテレビ朝日系「モーニングバード」で、原子力 規制委員会が策定中の新安全基準の問題が特集されるそうです。後藤政 志さん、井野博満さんのコメントもあるとか。これは必見・必録画だ
本文を読む「たんぽぽ舎 24周の年集い=「第25回総会」と記念イベントのご案内」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1738】 2013年2月6日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たんぽぽ舎 24周の
本文を読む『労働情報』857号(2013年2月15日号)、2月8日に発売です
著者: 『労働情報』浅井真由美■□■□■□■ 2013年2月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 脱「本社員組合」が急務 …… 日比野 敏陽(新聞労連中央執行委員長) ●特集 沖縄 変わるべきは日本 ◎東京で「ノー オスプレイ集会」 日比
本文を読むテント日誌:番外編 テント壁新聞(試用版)1号
著者: 経産省前テントひろば壁新聞◇はじめましてのご挨拶◇ ども!はじめまして、テントひろば壁新聞と申します。なんだなんだ、いつもと感じが違うぞ、漢字がスクナイぞ!とお思いのあなた、そうです。 ワレワレは気軽な壁新聞を目指しているのです。(デジタルだけど
本文を読むテント日誌2/4日経産省前テントひろば―512日目…放射線医師が梅干しを持ってきてくださった
著者: 経産省前テントひろば頑張って10時少し前テント到着。まだ陽が当たらず風はとても冷たい。テトト前にはいつものようにWさんが正座していた。まもなくたんぽぽ舎でボランティアをしていると言うOさんが短時間ですけれど、と言って座って下さった。昨日たん
本文を読む「『日本原子力発電』株(原電)をどうする?」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1737】 2013年2月5日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「日本原子力発電」株(
本文を読むこんな授業をまだやっていたなんて!―北陸電が「原発安全授業」/金沢の高校で昨年12月
著者: 阪田ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、昨日2/3付の日刊しんぶん赤旗に こんな記事が載っていました、あまりの内容に怒りを抑えられません。ぜひ全国の方 からも抗議していただけますよう、ご協力をお願い致します。 『北陸電が
本文を読む「規制委、島崎邦彦委員長代理の言動の変化(悪化)に注目を」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1736】 2013年2月4日(月)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.規制委、島
本文を読む「関西電力値上げ どうしても経営破綻したいらしい」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1735】 2013年2月4日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.金曜行動・反原連の中
本文を読む【電気代一時不払いタイムス】大企業より多い東電の給料
著者: ootomi akira電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年2月2日号 転送/転載/拡散歓迎 ================================== ●大企業より多い東電の給料──電気
本文を読む【超緊急!】拡散希望:「規制庁の原子力ムラ体質は許せない!36時間緊急署名」 署名フォーム→ http://goo.gl/dnHG0 2/4(月)正午締切
著者: 杉原浩司原子力規制庁幹部であった名雪氏が電力会社に利益供与をしていた問題につき、 36時間の超緊急ネット署名始まります。 利益供与の事態を明らかに!名雪氏が関与した新安全基準策定作業の中止を! すぐに以下のフォームから署名して下
本文を読む道理ある神奈川新聞社説「明白な朝鮮学校差別だ」?
著者: 増田都子皆様 おはようございます。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を! 下記のように、2月2日付け神奈川新聞社説は朝鮮学校のみを高校無償化から除外すること、及び自治体
本文を読む「原発の温排水が日本海を温暖化していた」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1734】 2013年2月2(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発の温排水が日本海を温暖化していた 原発の稼動停止で露呈した真実! 2月6
本文を読む2.23 被ばく労働から考える「がくしゅうかい」vol.2
著者: 小倉かなへ基本的に何もしたくないというか、ダルいからずっとグウタラしていたいみたいな感覚って、ふつうに共感されてしまうことだと思うんですが、でも、現実問題、働かなきゃ生きていけないわけで、けっこうな時間を切り売りすることで現金を手
本文を読むテント日誌1/30日経産省前テントひろば―507日目
著者: 経産省前テントひろば暦の上では立春のすぐ近くである。季節や日々の移ろいをこんなに気にするようになったのも何かと言えばテントのお陰である。友達が季節感あふれる写真を送ってくださるのだが、それを見る気持にも切実さが増したようだ。誰かが年を取ると
本文を読む「緊急署名:避難基準に福島原発事故の実態を!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1733】 2013年2月1日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再処理工場を始め
本文を読む本日(2/1)です!【記者会見】原発「新安全基準」に専門家が警鐘
著者: 杉原浩司当日のご案内となり恐縮ですが、重要な記者会見のお知らせです。今後の パブコメの参考にもなるはずです。 IWJによるUstream中継もありますので、ぜひご注目ください。 → http://iwj.co.jp/channe
本文を読む「新安全基準が対処しない、気になる中身」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1732】 2013年1月31日(木)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新安全基準が対処
本文を読む「金曜行動、2月の日程(4回)の案内」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1731】 2013年1月30日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たんぽぽ舎メルマガ
本文を読む関西大弾圧はねかえそう!2月3日全国集会へ(大阪城音楽堂)
著者: 園 良太2月3日(日)正午開場 午後1時開会 3時デモ出発→馬場町交差点から、市役所へ 会場:大阪城・野外音楽堂 (JR環状線「森ノ宮」下車5分、地下鉄中央線「森ノ宮」1号出口) 主催:関西大弾圧はねかえそう!2.3全国集会 実
本文を読む【補足】都教委よ、「関東大震災時の朝鮮人虐殺」は、何を誤解させる、というのか?
著者: 増田都子皆様 こんにちは。増田です。あるMLで、とても大切な指摘がありましたので、補足として転送させていただきます。 ————————
本文を読む