とあるTVで こんな事を言っている人がいた。 「 嘘も それが嘘であると知らない人には、真実で通る 」 世の中これが多過ぎないだろうか? 無理が通れば道理が引っ込むという具合に、何が基本か分からなくなり、 基本が抜け落ち
本文を読む交流の広場の執筆一覧
「震災復興予算 原発輸出調査にも流用 インフラ関連 世界で85億円」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1631】 2012年10月29日(月)その2地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島-いま
本文を読む「『再稼働阻止全国ネットワーク結成に向けて~東京圏から何ができるか~』10/27討論会の報告」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1630】 2012年10月29日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「再稼働阻止全国
本文を読む11月11日(日)国会・霞ヶ関を包囲し脱原発の意志を大道に
著者: 9条改憲阻止の会2012年10月29日 連帯・共同ニュース第292号 ■ 臨時国会では政局化(政党間抗争化)した選挙日程をめぐる神経戦が展開されている。どこまで続くぬかるみぞというべき政治的混迷だがそれは深まるばかりだ。選挙がどうなる
本文を読む「石原都知事 「原発ささいなこと」 (10.27東京新聞より抜粋)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1629】 2012年10月27日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.11月の学習会・講演・デモの日程 ★参加歓迎★ ★2.新聞・雑誌より3
本文を読む済州島4・3事件等ツアー報告
著者: 増田都子皆様 おはようございます。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を! 敬愛する同志!? に誘われ、たまたま予定が無かったため、以前から関心のあった、4・3事件を中心
本文を読む「(連載<下>)結局こうなるしかない 原発推進の血塗られた末路」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1628】 2012年10月26日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.(連載<下>)結局こうなるしかない 原発推進の血塗られた末路 
本文を読む「『危険手当ゼロ』 フクシマ原発作業員の「ピンハネ給料明細」」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1627】 2012年10月26日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『危険手当ゼロ』 フクシマ原発作業員の「ピンハネ給料明細」 元請けが
本文を読むテント日誌10/24日経産前省テント広場―410日目…若松監督の通夜と告別式に出掛けた
著者: 経産前省テントひろば「いつの間に咲いて散ったか彼岸花」。なんて下手な一句をひねっているうちにぶると寒さを感じてしまう時候になっている。テントも一段と寒くなった。秋の長雨に降り込められての不寝番はもう冬だと思うほどだ。泊りだったが,若松孝二監
本文を読む「原子力事故防災は無理だ。廃炉で安心へ」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1626】 2012年10月25日(木) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力事故防災は無理だ。廃炉で安心へ 福島級事故がおきたら̷
本文を読む「活断層の定義 大幅厳格化 動いた時期13万年内から40万年内」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1625】 2012年10月24日(水)その2地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.活断層の定義 大幅厳格化 動いた時期13万年内から40万年内 規
本文を読む「10/26(金)金曜・首相官邸前抗議に参加しよう!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1624】 2012年10月24日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.10/26(金)金曜・首相官邸前抗議に参加しよう! 大間原発の建設を中
本文を読む沖縄からの情報-第2弾
著者: 市民オンブズマン 豊里 誠美米兵2人の婦女暴行は、基地あるがゆえの蛮行でした。その基地の存在を許してきたのが、72年本土復帰直後からの国家機密である「公印偽造による裏金づくり」でした。目的は、沖縄への基地の永久固定化です。オスプレイ配備で揺れる宜野
本文を読む11.11大間原発反対現地集会
著者: 西谷秀明———————————————̵
本文を読む「福島市内のモニタリングポスト 信頼性に疑問」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1623】 2012年10月23日(火) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.-福島市内のモニタリングポスト 信頼性に疑問 住民に「誤った安心感」
本文を読む「10月19日(金)官邸前抗議行動の報告」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1622】 2012年10月23日(火) 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.10月
本文を読む「11.11反原発・国会百万人大占拠 「正しい報道ヘリの会」がヘリコプター空撮」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1621】 2012年10月22日(月)(その2)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせし ます 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.11.
本文を読む『労働情報』849号(2012年11月1日号)を、10月25日(木)に発売します
著者: 『労働情報』浅井真由美■□■□■□■ 2012年11月1日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 されどなお労働組合に期待して …… 熊沢 誠(研究会「職場の人権」代表) ●連載沖縄 米兵の性犯罪は絶えない 抑止力強化の副産物だ …… 由
本文を読む麻生邸リアリティツアー国賠訴訟・第13回期日
著者: 園 良太08年に首相宅へ歩いてただけで私たち3人が不当逮捕され、警察と公安に責任を問う「麻生邸リアリティツアー 国賠訴訟」の本番・原告の証人質問が10月29日14時~東京地裁721号法廷に迫りました。 反原発運動などへの不当逮捕
本文を読む「隠ぺいされた福島原発事故の分析(第6回)(通称・槌田ゼミ)のお知らせ」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1620】 2012年10月22日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.第2の「フクシマ」起こす前に原発停止を! (上) あとからくる者のため
本文を読むテント日誌10/17日経産前省テント広場―403日目…穏やかな時の流れの底には激しい渦もまたある
著者: 経産前省テントひろば友達に誘われて江の島に出掛け季節外れ(?)の花火を見た。冬の花火というのはよく耳にするが、秋の花火は初めてだった。多くの人出にびっくりしたが、花火は間近で見ると凄い迫力で堪能させてもらった。腹にずしりと来る音から幼い日の
本文を読む私は「マスコミ9条の会」の呼びかけ人ではない
著者: 醍醐聡最近、学習会や講演会に呼ばれる時に主催者が作成されるチラシのプロフィール欄に、時々、「マスコミ9条の会」の呼びかけ人を務めている、と紹介されるのを見かける。 同会のホ-ムペ-ジのトップページに私の名前が載っており、それを
本文を読む沖縄からの情報提供です
著者: 市民オンブズマン 豊里 誠美沖縄ではいまオスプレイ配備、米兵による婦女暴行など揺れていますが、首相官邸前での脱原発などその根っこは人権問題だと考えています。 本人訴訟の民事裁判をとうして見えてきた、人権なき裁判所。裁判官など「国家の共犯者」たちの暴
本文を読む都教委、副読本のアンケート結果を隠蔽!?
著者: 増田都子皆様 こんにちは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! 都教委は、日本の戦争を「アジア解放の戦争」とする歴史偽造の副読(服毒)本『江戸から東京
本文を読む~原発を海外に輸出するな!~ 日立はリトアニアから手を引け!10.23緊急アクション
著者: kurihara manabu【拡散歓迎】 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ~原発を海外に輸出するな!~ 日立はリトアニアから手を引け!10.23緊急アクション 呼びかけ:東電前アクション! BLOG: http://toudenm
本文を読む「原発ゼロ 閣議決定回避について、米、外圧批判恐れ口止め」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1619】 2012年10月20日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発ゼロ 閣議
本文を読む【阿部豊(筑波大 学大学院教授)】、【山口彰(大阪大学大学院教授)】の両教授が再び「新安全基準検討チーム」メンバーに起用 されています!撤回させましょう!
著者: 杉原浩司[転送・転載・ツイート歓迎/重複失礼] 昨日10月19日に行われた第6回原子力規制委員会を傍聴しました。冒頭 の議題である「新たな安全基準(シビアアクシデント対策規制を含む)の策 定の進め方について」において、「検討チー
本文を読む「5アンペア生活 -新聞記者の体験から-」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1618】 2012年10月19日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5アン
本文を読むテント日誌10/16経産省前テントひろば402日目…人類の思いとしてのフクシマ創生!自然な呼吸としての原発全廃!(10・9紺野さん挨拶)
著者: 経産省前テントひろば平穏な一日だった。あと数日でハンスト満1ヶ月を迎える福崎さんも変わりない状態である。 日本山妙法寺の石橋上人がやってきて、福崎さんとあがりの過ごし方について話す。 先日友人からもらったA4・1枚の文章をもう一度読み返す。
本文を読む国の避難政策の見 直し、新安全基準に基づく安全審査が未了である大飯原発の運転の停止、 大間原発の建設中止を規制委として勧告すること、公安による市民の監視 をやめることなどを求める質問要請書を提出
著者: 満田夏花[転送・転載歓迎/重複失礼] 【関連情報】 「傍聴を警察が監視」=規制委に中止要請-市民団体(時事、10月18日) http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012101800531
本文を読む