たんぽぽ舎です。【TMM:No1582】 2012年9月21日(金) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.向こう側
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌9/19日 経産前省テント広場―375日目…お彼岸入りだが残暑は続く毎日である
著者: 経産前省テントひろば「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もあるが、依然として残暑が続く毎日である。出掛けのテレビは尖閣諸島問題ばかりで「尖閣より福島」なんだけどな、というのが口から洩れた。尖閣諸島の問題は日中間の大きな問題であり、これについての
本文を読む「戦争をなくす法律と、原発をなくす方法の共通性」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1581】 2012年9月20日(木) 地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.戦争をな
本文を読む「原子力産業協会の『恥ずかしい』文書を批判する」-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1580】 2012年9月20日(木) 地震と原発事故情報-1つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力産
本文を読む「 現代にも鳴り響いている「地獄への道は、善意で舗装されている」という警鐘!」
著者: 大木 保善意・配慮 =法制化で、国民の個の自由がまた一つ奪われる!・・ — — もう、何をいっても上の空の、離人症の様相をあらわしている日本の政権ですが、 なかでも 「個人の救済や景気回復」の思想・ビジョ
本文を読む16日の西日本新聞(「日朝」は動くか)を拝読しました
著者: 加島秀明16日の西日本新聞(「日朝」は動くか)を拝読しました。 ネットで綛田先生の論文「拉致問題の解決と核問題、過去清算問題」も拝読しました。 私も最初から「圧力」と「経済制裁」には疑問を持っていました。 当時の小泉首相が訪朝し
本文を読む「9.21(金)大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 原子力規制委員会人事案反対抗議エリアを設置」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1579】 2012年9月19日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9.21(金)大飯
本文を読む緊急声明: 法と民主主義の精神を踏みにじり、 「利用と規制の一体化」「原子力ムラの支配」「国民の信頼の失墜」を招く 規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議
著者: 国際環境NGO FoE Japan2012年9月19日 緊急声明: 法と民主主義の精神を踏みにじり、 「利用と規制の一体化」「原子力ムラの支配」「国民の信頼の失墜」を招く 規制委の原子力ムラ人事の強行に抗議 ———&#
本文を読む「9.14ふくしま集団疎開裁判・財務省上抗議集会に参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1578】 2012年9月18日(火) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9.14ふくしま集団疎開裁判・財務省上抗議集会に参加して –
本文を読む9.19規制委員会の発足の日:違法な原子力ムラ人事のゴリ押しに抗議!
著者: 杉原浩司明日9月19日(水)、仮免許ならぬ偽免許のまま、原子力規制委員会の任命と発足が強行されようとしています。NO!の声をぶつける緊急アクションにぜひご参加ください。各地でも可能な取り組みを。また、大至急広めてください。[転送
本文を読む9.11経産省包囲アクションへの鎌田慧さんからのメッセージ
著者: 鎌田 慧「高級官僚」 経済産業省が原発の伏魔殿です。ここは原発の利益を追求してきた高 級官僚、これからも懲りないで、原発利益を産業界に誘導しようという 高級官僚が住んでいます。 わたしたちが、日本の未来を考え、安全で平和な社会を
本文を読む「慰安婦」一刻も早い法的解決を! FW: 野田首相への緊急要請文(バウラック)
著者: 増田都子皆様 おはようございます。増田です。転送許可を得ましたので、バウラックの緊急声明文をーーー以下に転送します。 「『河野談話』を見直す」などと、とんでもない厚顔無恥な言説を、自民党総裁候補者が公言しているようですが、このヒ
本文を読む「9条改憲阻止の会」総会(10月28日)等のお知らせ
著者: 9条改憲阻止の会2012年9月17日 連帯・共同ニュース第287号 ■ 残暑の厳しい毎日だが日本列島では異変が発生していることがテレビで報じられていた。キュウリ等の植物異変からアオコの異常発生や秋のサケ漁に混じるマンボウまで映し出さ
本文を読む「原発廃止廃炉委員会の設置を請願しよう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1577】 2012年9月16日(日)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「泊原発をなくす
本文を読む「最近の資料の紹介3点 広瀬 隆」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1576】 2012年9月15日(土)その2-地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせしま す 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.最近の資料
本文を読む「福井県庁前『再稼働反対!金曜デモ』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1575】 2012年9月15日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福井県庁前「再稼
本文を読む「結論はやはり「人災」だった! 9/10「プロメテウスの罠 第二弾<東電・TV会議>」の講演を終えて」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1574】 2012年9月14日(金) 地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9・11
本文を読む『オスプレイ配備の危険性』みんなで考える 9.19集会
著者: 浅井真由美『オスプレイ配備の危険性』みんなで考える 9.19集会 真喜志好一(沖縄平和市民連絡会) 頼和太郎(リムピース)、他 会 場:連合会館(旧総評会館)2階大会議室 18:30~ ---------------------
本文を読むJR不採用問題は終わっていない! 中野隼人第7回、国会周回マラソンの連絡
著者: 松岡宥二第7回マラソンは、9月18日(火)8時30分、第2議員会館前集合、9時スタートです。酷暑下ですが、多くの方の伴走(一周でも結構)、サポートを期待しています。 尚、マラソン前日の9月17日14時~17時、三田いきいきプラザ
本文を読む福島原発事故告訴団第二次訴訟 説明会
著者: 渕上太郎福島原発事故告訴団第二次訴訟 説明会 日時:9月14日(金曜)13時~ 場所:衆議院第一議員会館地下第一会議室 入館券を12時30分から13時まで、ロビーで配布 (遅刻すると旨くいかない可能性あり) 告訴団団長の武藤類子
本文を読む9・14 原子力ムラ人事にノー! 野田内閣の暴挙に抗議! 規制庁準備室前ヒューマンチェーン
著者: 杉原浩司http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-e4e3.html 大問題の「原子力規制委員会」の人事案。 11日の閣議で、野田内閣は原子力規制委員会を19日
本文を読む伊方原発は廃炉!再稼働は許さない!
著者: 岩田=伊方原発は廃炉!再稼働は許さない!= 「伊方原発と瀬戸内海洋汚染」 -豊かな海を毒壺にするなー 2011年3月11日の東日本大震災による東電福島第一原発事故は広大な 地域を放射能で汚染しました。現在でも16万人もの人
本文を読む「子どもたちを核戦争から守れ!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1573】 2012年9月13日(木) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本の運動は”反核兵器”と”反原発
本文を読むテント日誌9/12日 経産前省テント広場―368日目 …一周年を経た最初の一日目だった
著者: 経産前省テントひろばいつもイベントの翌日は静かな日というのが定番のようではあるが今日もまたそうだった。昨日《一周年記念のイベントがあった》の余韻の残るテントで不寝番をしていた。いつもと違って睡魔に襲われるのはやはりイベントでの疲れがあるから
本文を読む9.16さよなら原発小金井パレード
著者: 坂井えつ子2011年3月11日に起こった東日本大震災で、東京電力・福島第一原子力発電所は事故を起こしました。今回の震災で犠牲になった方は1万5,870名、行方不明の方は2,814名(警視庁9/10まとめ)。そして、避難生活を送って
本文を読む2012.9.22泊現地集会呼びかけメッセージ
著者: 広瀬 隆北海道全道の皆さん(そして全国の皆さん)、そろそろ、泊原発の具体的な廃炉の行動に移りましょう。向こう側は、こちらの運動がますます激化してきた現状をおそれて、根回しを着実に進めています。それは「泊原発再稼働」の計画です。関
本文を読む首相官邸「裏」からの抗議行動(9月14日)
著者: 福島原発事故緊急会議首相官邸「裏」からの抗議行動 (9月14日(金)18時15分~19時45分) 今週も反原連有志が呼びかける金曜の首相官邸抗議行動が開催されます。 私たちは、7月13日以降、同時刻に首相官邸の裏側(溜池山王側)から、脱原発
本文を読む「9月14日(金)首相官邸前抗議行動に参加しよう!(18時から20時)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1572】 2012年9月12日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9月14日(金)首相官邸前抗議行動に参加しよう!(18時から20時) 2
本文を読む橋下市長の「慰安婦問題差別発言」への抗議
著者: 日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク全国のみなさまへ、賛同のお願い。まわりに広めてください!≫ 橋下徹大阪市長による 日本軍「慰安婦」問題の事実わい曲・女性差別発言への抗議に、賛同をお願いいたします。(呼びかけ:日本軍「慰安婦」問題・関西ネッ
本文を読む「プラカードの波、その中から地鳴りのようにわき上がる人々の声 久しぶりに首相官邸前へ」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1571】 2012年9月11日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.プラカードの波、そ
本文を読む