交流の広場の執筆一覧

暮らしの中の放射能「第7回 この夏、電力は大丈夫なのか? 」のお知らせ

著者: 『労働情報』浅井真由美

放射線の影響を回避しながら生活するための、ウィークリーの暮らし情報番組「暮らしの中の放射能」。とくに、放射線の影響が大きい東北、関東、首都圏の市民を対象として、­­1.原発の現状、2.汚染の状況と対策、3.食品汚染の実態

本文を読む

「大飯原発、今なぜ再稼働? ~ふくいにあつまろう~」5月12日、福井など―地震と原発事故情報【TMM:No1452】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月11日(金) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『原発ゼロでも停電ない』    火力・水力はもちろん、活用できる供給源がこんな

本文を読む

「家庭向け電気料金の値上げ案(年間6000円位)に反対する」など―地震と原発事故情報【TMM:No1451】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月10日(木) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.家庭向け電気料金の値上げ案(年間6000円位)に反対する    政府の「変更な

本文を読む

【一瞬ではなく永遠の「原発ゼロ」へ!5.11官邸前アクション】など―地震と原発事故情報【TMM:No1450】

著者:

2012年5月9日(水) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.【一瞬ではなく永遠の「原発ゼロ」へ!5.11官邸前アクション】         

本文を読む

村田光平さん講演会「なぜ急ぐ再稼働-そのウラにあるもの」など―地震と原発事故情報【TMM:No1449】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月9日(水) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.村田光平さん講演会「なぜ急ぐ再稼働-そのウラにあるもの」ほか    「反原発自治

本文を読む

「雹(ひょう)にも負けない。5月6日杉並デモ」などー地震と原発事故情報【TMM:No1448】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月8日(火) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東電不払いプロジェクト<下>    値上げに反対しよう 東電利益の9割は一般家庭

本文を読む

「伊方原発の再稼働に反対する連帯ツアーのおさそい」などー地震と原発事故情報【TMM:No1447】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月8日(火) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発の再稼働に反対する連帯ツアーのおさそい    6月10日(日)・11日(

本文を読む

「テントとハンスト・座り込みが全国へ広がった-再稼働阻止めざして!」など―地震と原発事故情報【TMM:No1446】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月7日(月) 地震と原発事故情報                             転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.<テント日誌 5/5(土)――経産省前テントひろば238日目>    原発が止まった日

本文を読む

「原発ゼロの記念日にカンパイ そして ダッシュだ」など―地震と原発事故情報【TMM:No1444】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月5日(土) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原発ゼロの記念日にカンパイ そして ダッシュだ」     泊原発と闘い抜いた3

本文を読む

『関電と政府は、重要部分で「耐震偽装」している』(神戸大学名誉教授 石橋克彦)など―地震と原発事故情報【TMM:No1443】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月4日(木) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『関電と政府は、重要部分で「耐震偽装」している』    大飯原発の安全宣言は疑問

本文を読む

「首相官邸前で若者2人、3日間完全ハンスト」など―地震と原発事故情報【TMM:No1442】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月3日(木) 地震と原発事故情報                           転送歓迎                            ━━━━━━━   ★1  原発は憲法違反  被災地 幸福

本文を読む

テント日誌5/1日「経産前省テント広場―234日目 稼働原発ゼロの日が近づいて」

著者: 経産省前テントひろば

5月1日はメーデーの日として知られています。この日は五月晴れというように晴れやかでいくらか蒸し暑さを感じる日が多かったような記憶があります。暦の上では立夏も近いわけで、もう少し夏めいた気候だってあっていいのだがぐずついた

本文を読む

「原発は憲法違反だ。5月3日憲法記念日に寄せて」など―地震と原発事故情報【TMM:No1440】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月2日(水) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.寂聴さんらもハンスト。脱原発 不動の決意(東京新聞より)    瀬戸内寂聴さんら

本文を読む

「京都でのハンスト及び座り込み、再稼働阻止のため槌田劭さんら」―地震と原発事故情報【TMM:No1439】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月1日(火) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.京都でのハンスト及び座り込み、再稼働阻止のため槌田劭さんら。          

本文を読む

「5月5日(土)は、芝公園のあと、経産省前テントへ!」―地震と原発事故情報【TMM:No1438】

著者: たんぽぽ舎

2012年4月30日(月) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5月5日(土)は、芝公園のあと、経産省前テントへ!     芝公園13:00コ

本文を読む

「5月1日(火)メーデー参加の労働者1万人へ働きかけ」など―地震と原発事故情報【TMM:No1437】

著者: たんぽぽ舎

2012年4月28日(土) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5月1日(火)メーデー参加の労働者1万人へ働きかけ      東電本店前で反原

本文を読む

「5月開催 学習会・講演・デモの予定 参加歓迎」など―地震と原発事故情報【TMM:No1436】

著者: たんぽぽ舎

2012年4月27日(金) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5月開催 学習会・講演・デモの予定 参加歓迎 ★2.<浜岡原発>について地震専

本文を読む

<お母さんお父さんのための保育付き講座>など―地震と原発事故情報【TMM:No1435】

著者: たんぽぽ舎

2012年4月27日(金) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.<お母さんお父さんのための保育付き講座>     福島・東日本の子供たちを放射

本文を読む