【内部被曝研】の 山下とも子氏から ★大緊急★【4/12 10:00まで】「みんなの電力宣言」で、原発の再稼働を止めよ う! と題する抗議と署名の要請メールが転送されてきています。 ご協力のほど、ヨロシクお願い申し
本文を読む交流の広場の執筆一覧
続・ドキュメンタリー映画『”私”を生きる』(監督・撮影・編集/土井敏邦)の評価には負の意味で留保
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! 重複・超長文!? ご容赦を! 「ドキュメンタリー」と称する映画『”私”を生きる』(監督・撮影・編集/土井敏邦)の神戸シネマカフェ
本文を読む「いま再稼働を止めなければ!4月11日(水)ぜひ参加ください」など―地震と原発事故情報【TMM:No1416】
著者: たんぽぽ舎2012年4月10日(火) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.いま再稼働を止めなければ!4月11日(水)ぜひ参加ください。 ★2.安全対策実
本文を読む満開の桜だって放射能を歓迎してはいない、再稼働もだ!
著者: 9条改憲阻止の会2012年4月9日 連帯・共同ニュース第242号 ■ 友達からの花見の誘いも多い。街で目につく桜も綺麗だ。その桜も放射能には敏感には反応している。放射能で花弁が変形するのだ。桜は美しさ共に自然を破壊するものに警告を発して
本文を読む「今週の再稼働阻止にむけた行動 ─ 大事な山場、みんな参加しよう」など―地震と原発事故情報【TMM:No1415】
著者: たんぽぽ舎2012年4月9日(月) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.今週の再稼働阻止にむけた行動 ─ 大事な山場、みんな参加しよう ★2.再稼働 重
本文を読む詐欺被害者は、何度でも引っ掛かる?
著者: とら猫イーチ地球温暖化詐欺の被害者は、自分が被害者である事実を認識しないために、何度でも被害者になります。 犯罪学的に、一度この種の被害にあった者は、また被害にあうことが多いのです。 例えば、振り込め詐欺にあった方は、また同種
本文を読む原子力なしで日本はどうやって生きているのか?
著者: グローガー理恵「南ドイツ新聞ーSüddeutsche Zeitung」に「グリッドから外される原子力ー原子力なしで日本はどうやって生きているのか?」というヘッドラインで大変興味深いオンライン記事がありましたので、是非ご紹介させて頂きた
本文を読む再生可能エネルギーが起死回生の装置となるのか
著者: 八代 勝美最近、復興予算を使い洋上風力発電なるものが喧伝されています。東京大学工学部 石原 孟氏など噛む事業です。予算額200億円内外といわれています。これほどの金を費消する価値があるのか、考えてみたいと思います。 「環境を考
本文を読む「原発再稼働をなんとしても阻止しよう 11日(水)日比谷へ行こう!」など―地震と原発事故情報【TMM:No1414】
著者: たんぽぽ舎2012年4月7日(土) 地震と原発事故情報 転送歓迎 重複ご容赦願います ━━━━━━━ ★1.原発再稼
本文を読む小出先生、「責任を自覚しない政治はダメ、落選させるしかない」
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」4月5日分の転送です。続いて和歌山県の津波工学の専門家小池信昭さんのお話がありましたので、あわせてお届けいたします。 小出先生、「いままで自民党にしても民主党にしても
本文を読む一足早い御復活のお祝いデス
著者: 諸留能興私(諸留)は、ローマ・カトリックの信徒の、 はしくれです。 明日4月8日の日曜は、御復活祭ですね。 一足早く、主イエス様の御復活のお祝いを込めて・・・ でも、最近の私は、ユダヤ教やキリスト教思想、 イスラームなど
本文を読む「放射性セシウムの食品新基準は 内部被爆犠牲者を出すことを容認するもの」など―地震と原発事故情報【TMM:No1413】
著者: たんぽぽ舎2012年4月6日(金) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.放射性セシウムの食品新基準は 内部被爆犠牲者を出すことを容認するもの
本文を読む「4/5霞ヶ関で再稼働4閣僚会議に対する沢山の抗議行動」など―地震と原発事故情報【TMM:No1412】
著者: たんぽぽ舎2012年4月6日(金) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.4/5霞ヶ関で再稼働4閣僚会議に対する沢山の抗議行動 (原田裕史) ★2.「安全
本文を読む『労働情報』837号(2012年4月15日号)を、4月10日(火)に発売
著者: 浅井真由美『労働情報』837号(2012年4月15日号)を、4月10日(火)に発売します。 ●時評自評 戦争と死刑 …… 太田 昌国(編集者・民族問題研究) ●闘いの現場から/日日刻刻 ◎JAL裁判で相次ぐ不当判決 首切り自由を許
本文を読む「まず再稼動ありき」の政府対応に怒りでたち向かえ!
著者: 9条改憲阻止の会2012年4月6日 連帯・共同ニュース第241号 ■ 野田政権の原発再稼働のための新安全基準(?)について嘉田滋賀県知事は理解不能と怒りあらわにしていた。これは誰もが持っている感想を代弁していると思う。4月3日の4閣僚会
本文を読むテント日誌 4/3日 経産前省テント広場―206日目 春の嵐に負けないテント
著者: 経産省前テント村住人「春一番が吹かなかった」代償か、大気が放射能汚染に怒っているためか「春の嵐」がやってきた。天気予報で知らされていたため、朝から防御対策が講じられた。以前に台風に見舞われて時は一時テントをたたみ猛烈な雨風をよけたが、今回は
本文を読む「インスタント基準にNO!」官邸アクションの報告と抗議呼びかけ
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 杉原浩司さんの緊急転送要請です。後藤政志さんのメッセージも掲載されています。 ====以下、転送==== 東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/みどりの未来)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼]
本文を読む「原発再稼働の動きに全力で反撃しよう! ごまかしの「政府暫定基準」にNO!」など―地震と原発事故情報【TMM:No1411】
著者: たんぽぽ舎2012年4月5日(木) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発再稼働の動きに全力で反撃しよう! ごまかしの「政府暫定基準」にNO!
本文を読む小出先生、「電力会社はいくつかの臨界事故さえ隠してきた」
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」、一週間ぶりですが4月4日分の転送です。引き続いて海洋汚染の権威である東京海洋大の水口憲哉さんのお話がありましたので、いっしょに紹介させていただきます。 「電力会社
本文を読む4月8日「岩田弘先生を偲ぶ会」ご案内
著者: 「岩田弘先生を偲ぶ会」実行委員会岩田弘先生が1月31日急逝されました。82歳でした。 60年安保闘争の終結と高度経済成長時代への移行で運動が方向を見失っていたとき、 岩田弘先生の「世界資本主義論」「世界危機―世界革命」論は、「マルクス主義」「マルクス経
本文を読む教科書問題等、服部良一衆議院議員質問&政府答弁
著者: 増田都子<転送、大歓迎!> 皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! 重複・超長文!? ご容赦を! 服部良一(社民党)衆議院議員が、「つくる会」系教科書問題と「教員の地位(教育の自由)」についての国
本文を読む“4月6日(金)『福島原発多重人災 東電の責任を問う』出版記念 槌田敦さん講演”など―地震と原発事故情報【TMM:No1410】
著者:2012年4月4日(水) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.サクラ調査(東京) 満開手前七分咲きのサクラを観察 ★2.前のめり、世論許さず
本文を読む日本国民よ!原発ゼロを実現せんと欲すればあと一息だ
著者: 9条改憲阻止の会2012年4月3日 連帯・共同ニュース第240号 ■ 『週刊文春』での対談で野田首相は現在焦点になってきている原発再稼働について「安全性を確認した上で、再稼働できるものは再稼働してもいいと思う」と述べている。安全性の確認
本文を読む東電元職員の証言!!(4月3日「報道ステーション」で)
著者: 諸留能興—————————– 東京電力元職員による、原子力発電所での 生々しい証言が、昨夜、2012[H2
本文を読む矢ヶ崎克馬・守田敏也『内部被曝』是非購入、お読み下さ~い!
著者: 諸留能興矢ヶ崎克馬(やがさき・かつま)・守田敏也(もりた・としや)共著 『内部被曝』 [71頁] 岩波ブックレットNo.832 定価560円+税 2012[平成24]年3月6日 第一刷発行 ISBN 978-4-00-27083
本文を読む瓦礫の実態!緊急情報!!
著者: 諸留能興「明日に向けて」の守田敏也氏から 「明日に向けて(443) 岩手県における放射能汚染の実態 (がれき問題によせて)」 の重要な情報が送られてきています。 被災地の放射能で汚染した瓦礫の実態の深刻な報告です。 政
本文を読む「4月4日(水)再稼働阻止めざし討論会、11日(水)デモ」など―地震と原発事故情報【TMM:No1409】
著者: たんぽぽ舎2012年4月3日(火) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.4月4日(水)再稼働阻止めざし討論会、11日(水)デモ、 7日(土)・8日
本文を読む自治体と公安当局が癒着した弾圧事件 / 竪川野宿者排除をやめろ!
著者: 2.9竪川弾圧救援会-自治体と公安当局が癒着した弾圧事件- -裁判所は保釈を認めてください- -保釈署名のお願い- 東京都江東区の竪川河川敷公園にはさまざまな事情から、野宿で暮らしている人々がいます。彼らは十年ものあいだ近隣
本文を読む広瀬隆さん、4号機プールの最悪シナリオについて語る
著者: 松元保昭みなさまへ 松元 きょう4月2日の「たね蒔きジャーナル」、小出先生はお休みですが広瀬隆さんが、4号機プールの甚大な危険性について訴えておりますのでお知らせいたします。 ●「小出裕章非公式まとめ」に生の声がアップされ
本文を読む「伊方原発が危ない! 西日本からの緊急アピール」などー地震と原発事故情報【TMM:No1408】
著者: たんぽぽ舎2012年4月2日(月) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発が危ない! 西日本からの緊急アピール 東南海・南海地震で伊方原発
本文を読む