交流の広場の執筆一覧

「永平寺のお坊さんも反省 原発の名前『ふげん』、『もんじゅ』命名にかかわったことを後悔」など 地震と原発事故情報 その204

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月17日)    ★1.永平寺のお坊さんも反省        原発の名前「ふげん」、「もんじゅ」命名にかかわったことを後悔        原発は仏教の教えに反する-        命を長い

本文を読む

「危険・猛毒の核燃料輸送に反対する!」など 地震と原発事故情報 その203

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月17日)    ★1.危険・猛毒の核燃料輸送に反対する!        10月17日深夜、神奈川から新潟・柏崎刈羽原発へ核燃料輸送        東京電力柏崎刈羽原発2基の運転を停止せよ

本文を読む

「不当逮捕された人の救援活動に参加して勉強になったこと」など 地震と原発事故情報 その202

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月16日)   ★1.報道も書店もどちらも原発記事や本が少なくなった中で    広瀬隆さんの健筆、石丸小四郎さん、食品の放射能汚染本など紹介  ★2.スペース たんぽぽ の原発講座が、連続

本文を読む

「荒川区だけ放射線独自測定せず 区長「安全だから不要」 東電と“密接”な関係?」など 地震と原発事故情報 その201

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月15日) ★1.11/11(金)人間の鎖の成功をめざして   たそがれの経産省をキャンドルで包囲しよう/行動  ★2.「この先に続く恐怖 大地動乱の時代」 山崎久隆  ★3.荒川区だけ放

本文を読む

蓮池透さん「東電も関電も、自分たちがスタンダードで誰も間違っているとは思わない」

著者: 松元保昭

みなさまへ   松元 永岡さんが発信している「たね蒔きジャーナル」で、元東電社員の蓮池透さんが話されていますので紹介いたします。 東京電力に32年間勤務された蓮池透さんは、「安全も安心も」GE社とともにアメリカからやって

本文を読む

小出先生、「日本には放射能取扱いの法律がないことが問題」/柏市の大作(おおさく)ゆきさんのお話

著者: 松元保昭

みなさまへ   松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」10月12日と13日分をあわせて転送いたします。今回は13日に放送された柏市の大作(おおさく)ゆきさんのお話も、あわせてお届けします。 両日とも小出先生は話題になって

本文を読む

「『地震と原発事故情報 200号』を迎えて」など 地震と原発事故情報 その200

著者: たんぽぽ舎

 5つの情報をお知らせします(10月14日)   ★1.「地震と原発事故情報 200号」を迎えて     3月11日(金)福島第一原発大惨事に1号を発信、     その後、日刊情報として、各地の運動と人をむすぶ  ★2.

本文を読む

「道徳なき商業家」スティーブ・ジョブズ氏(アップル社創業者)の死

著者: グローガー理恵

今日は青空の中、Vシェープを成した雁の群れが元気に南国に旅立っていくのを目撃しました。毎年のことですが、私は雁の旅立ちを見る度に、何か自分たちだけが寒い国に取り残されてしまったような寂しい気持ちにおそわれます。 10月4

本文を読む

「横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初」など 地震と原発事故情報 その198

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月12日) ★1.横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 ★2.東海第2原発 村上村長が政府(原発事故相)に廃炉要望      人口密集立地に原発は無理      老朽化も進行 ★

本文を読む

10・15「怒れる者たち」の世界同時行動に連帯を!!

著者: 10・15「怒れる者たち」の国際連帯行動実行委員会

弾圧にやりかえせ!  デモと広場の自由を!  生きる権利を取り戻せ!  来る10月15日、「怒れる者たち」の世界一斉行動が行われる。行動の発信元は、この春、スペインのマドリッド広場を長期間にわたって占拠し続けてきた社会運

本文を読む

「原発に大甘―教科書検定の真相」など 地震と原発事故情報 その197

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月10日) ★1. 院内交渉速報 10月7日 原発の運転再開を止めよう!政府交渉 ★2.原発に大甘―教科書検定の真相      文科省が安全神話を”強要”したので      原子力ムラも監

本文を読む

陸山会事件、郷原信郎氏「刑事事件の常識に反する立証を認めたことが・・・『推認』に埋め尽くされた異様な判決につなが」る

著者: 安東次郎

郷原信郎氏が、陸山会事件の一審判決についてコメントしているので、紹介しておきたい。 http://www.comp-c.co.jp/pdf/111005.pdf 以下一部のみ引用。 (引用開始) <陸山会政治資金規正法違

本文を読む

「情報公開をすると警察とマスコミの横暴さがよく分かる」など 地震と原発事故情報 その196

著者: たんぽぽ舎

          ◆ 地震と原発事故情報 その196 ◆              3つの情報をお知らせします(10月8日)   ★1 情報公開をすると警察とマスコミの横暴さがよく分かる     ー9・11新宿原発やめ

本文を読む

「人に冷たく無能な国で原発をもつべきでない-東海村・村上村長」など 地震と原発事故情報 その194

著者: たんぽぽ舎

 5つの情報をお知らせします(10月6日)  ★1.「お母さんお父さんのための保育付き講座」のご案内      10月31日(月)、11月14日(月)の午前中!2回連続講座!!      子育て中のお母さん、イクメン(育

本文を読む