たんぽぽ舎です。【TMM:No3755】 2019年9月28日(土)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.投稿大募集中-東電と関電 9/19東京地裁の「東電元役員3名」無罪判決
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌9月24日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 降ってはやみ、やんでは降るその繰り返し 9月18日(水) 今日は雨。座り込みグッズをセッティングするときはかなり降っていた。定刻通りに座り込みに入る。 涼しいと言えばそうなのだが、蒸し暑
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3752
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3752】 2019年9月25日(水)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『出会えたことが希望』 9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い」に参加
本文を読む我田引水または自画自賛?-世界を見てみよう
著者: 箒川兵庫助今月19日本サイトに『中野@札幌氏に感謝-香港問題に関連して(1)(2)(3)』を書いたところ,中国とロシアの情報収集者が小生の貧弱な知識を豊かにしてくれました。お礼方々,ご紹介申し上げます。 (A)国家能源局「中国は今
本文を読むテント日誌9月18日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 いつもよりは多い目の参加しで座り込み 9月13日(金) 家を出る前、涼しさを感じたので、上着を羽織って出掛けた。事務所で荷作りしているときは上着を脱いだが、セッテイングを完了し、座り込み
本文を読む【緊急】大拡散を!控訴の御願い(東電刑事裁判)
著者: 木村(雅)9月19日、東京地裁は東電元経営陣に無罪判決を下しました。 結論も内容も、酷い判決です。 福島原発刑事訴訟支援団では、検察官役の指定弁護士の皆さんに、控訴のお願いをする緊急署名をはじめました。 ▼【緊急署名】東電刑事裁判
本文を読む「津田左右吉『シナ思想と日本』の再読」を拝読して
著者: 箒川兵庫助子安宣邦阪大名誉教授の「明治維新の近代・13 シナの消去としての日本近代その一ー津田左右吉『シナ思想と日本』の再読 2019年 9月 20日(ちきゅう座)」を拝読した。 若いころ,赤表紙だったと思うが岩波新書の『シナ思想
本文を読む東電刑事裁判:控訴を求める緊急署名、期限は10月2日まで
著者: 太田光征控訴期限の10月2日まで何百万、何千万と集めましょう。 福島原発刑事訴訟支援団では、検察官役の指定弁護士の皆さんに控訴のお願いをする緊急署名をはじめました。 ▼【緊急署名】東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決に控訴してくださ
本文を読む中野@札幌氏に感謝-香港問題に関連して(1)(2)(3)
著者: 箒川兵庫助中野@札幌様。心暖かい文章とご批判を頂きました。有難うございました。小生本サイトちきゅう座ばかりでなくマスコミに乗らない海外記事にも投稿させて頂きました。また『デモクラシ-・タイムズ』(YouTube)等にも宿を借り
本文を読む香港問題について
著者: 中野@札幌私はかねてから「是々非々主義」を貫いているつもりです。見方によれば、「主体的に物事に取り組もうとしない」傍観主義者と見られるかもしれませんが、これは私の昔からの性向でもう「治る」ことはないでしょう。 ですから、今話題の「
本文を読む中国擁護のわけ その20-香港デモ暴徒青年に歌があるように,我々には我々の歌がある
著者: 箒川兵庫助次の記事を読んだ;「国歌を歌うのはあなた一人じゃない」香港市民が中国国歌斉唱するイベント(人民網日本語版 2019年09月16日)http://j.people.com.cn/n3/2019/0916/c94638-96
本文を読む「投稿者の皆さま、ご用心、ご用心」
著者: なんぱせんこのところのちきゅう座では、中国に関する活発な議論が展開されている。 まあいろんな見方があるわな~、なんて妙に関心しつつ眺めている次第。 いや~あ勉強になります。 読めばなんとなく書き手が年配者だろうなとわ
本文を読む中国擁護の極論を撃つ(続)
著者: 熊王信之数年前にこの国でも世情を騒がせた国際的な逃税地に関わることで所謂「パナマ文書」と呼ばれる機密文書の暴露事件がありました。 私自身は、逃税では無くて、現役時代に「徴税」、それも特殊な事務に関わったことがありまして、税務に関
本文を読む中国擁護のわけ その19 香港のデモ青年は暴徒である-歴史から学ばない
著者: 箒川兵庫助香港デモの様子が次第に明らかになってきた。平穏な生活を求めるデモもあるが,青年中心のデモは暴力以外の何物でもない。しかも彼ら・彼女らの後ろには英米がいる。英米が火を付けて中国の政情を不安定にしようと企んでいる。それはすで
本文を読む香港に栄光あれ《願榮光歸香港》抗爭者進行曲【香港9月8日】 Glory to Hong Kong
著者: 小泉雅英香港の闘いの中から生まれた歌。 歌の力を、強く感じた。 いつか、これが香港の「国歌」となるのだろうか。 https://youtu.be/7h4VDB8zfro
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3746
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3746】 2019年9月14日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『たんぽぽ舎30年-歩みと展望』9月22日(日)発刊 原発反対運動30
本文を読むテント日誌9月12日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 笛もいいが、議論はもっと面白い 8月8日(日) この日はまたF原さんが町会の会議で遅くなるので遅刻魔の私が責任者、ホント困ります(困るのは私より皆さんですが)。例によってT久さんと自転車
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3745
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3745】 2019年9月13日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『たんぽぽ舎30年-歩みと展望』9月22日(日)発刊 原発反対運動30
本文を読む中国擁護の極論を撃つ
著者: 熊王信之最近、ちきゅう座の交流の広場に寄生されておられる一部の方に依る極論が目に余るように見えて来ました。 最初は、当該極論に真面に向き合い、批判もさせて頂いた次第でしたが、次第に馬鹿らしくなり、一切無視をした処でした。 &nb
本文を読む中国擁護のわけ その18
著者: 箒川兵庫助J.ボルトン氏が38度線に現れなかったことに象徴されているように,彼は9.10日に解任された。すでに紹介したように,ポンペオ国務長官と喧嘩をしていたというのは本当であった。しかしボルトン大統領補佐官が解任されたと言っても
本文を読む支店からの視点
著者: 山端伸英箒川兵庫助さん、本名だかペンネームだか存じ上げないが、僕は旧植民地にいるから『支店のことは本店を見ればわかる』などという植民地主義を張って、メキシコ旅行しているわけではありません。どういう文脈で荷風がこんなことをいい、ど
本文を読む疑問/メキシコへは今度が3回目の訪問
著者: 山端伸英タイトル:疑問 以下の文章の加藤周一の文章内容を現代の引用としてスペイン語に翻訳した場合、『ちきゅう座』の趣旨から外れていることを弁解しなければならなくなると思います。 <箒川兵庫助> Mi mas sentido pe
本文を読む日本イスラエルによる「武器・技術に関する秘密情報保護の覚書」の署名に抗議します!
著者: 杉原浩司いよいよ来たか、という感じです。 9月10日、日本とイスラエルが武器・技術に関する秘密情報保護の覚書に 署名しました。武器の共同開発やイスラエルへの武器輸出に向けて、弾み がつくのは確実かと思われます。 防衛省とイスラエ
本文を読む第三世界への近代主義的偏見を排す
著者: 山端伸英先ほど投稿したものの注。 故加藤周一は「生きている古代-メキシコ峡谷で」(日本の内と外,文芸春秋,1977版)で『-現代メキシコは文学に貧しく,音楽に豊かならず,造形美術(狭い意味での芸術)において,もっとも活発な国なの
本文を読む競争主義と研究不正の増加、岡川梓事件、井上明久事件、加藤研事件など
著者: ウィンドウ共同通信によると日本の理系論文数は20年間伸びていないという[1]。競争原理の導入は論文数の点で結果を出せなかった。一方で、研究不正や撤回論文数は激増した[2]。研究倫理研究の第一人者である白楽ロックビルお茶の水女子大学
本文を読む武器見本市「DSEI JAPAN」が海外軍需企業のアジア展開促進の場に!
著者: 杉原浩司11月に幕張メッセで開催予定の総合武器見本市「DSEI JAPAN」が持つ重大 な意味が明らかになってきました。情報をシェアしていただき、開催中止 を求める取り組みへのご注目とご参加を呼びかけます。 【千葉県への第2次署
本文を読む偏見の拡大は止めていただきたい:箒川兵庫助氏へ
著者: 山端伸英箒川兵庫助さん、僕も日本における加藤周一氏を尊敬しておりますが、彼が鼻持ちならない西洋崇拝者で近代主義者であることもわきまえております。30年ほど前、彼とメキシコのスーパーマーケットで当時の彼の奥さん?とあったついでにコ
本文を読むテント日誌9月7日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 みなさん本当によく闘っている 9月4日(水) 曇っていたが雨は降らなかった。いつもより気温は4度くらい低く、27度。天気予報通り。歩道に置いた温度・湿度計では湿度70%だった。風があった
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3740
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3740】 2019年9月7日(土)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本原電は9.4公開質問状の受け取りも拒否! ―5万筆以上の署名、「7.
本文を読むご家族にお悔やみ申し上げます-フランシスコ・トレド氏追悼
著者: 箒川兵庫助Mi mas sentido pesame para su familia. 昔々若いころ,シティからバスでオアハカを通ってアカプルコへ抜けたことがあります。オアハカ市では大聖堂だけを見た覚えがありますが,写真は撮らない
本文を読む