ようやく、「暑い!」から解放されましたね。暑いを通りこして寒い日も。四季の中でも秋は一番気持ちのいい時期。冬に向かうまで、野山の秋の恵みをいただいたり、澄んだ空を照らすお月様を仰いだり、日本酒も美味しくなり・・・。でも
本文を読む交流の広場の執筆一覧
ネットワーク 九州9条連 No.197
著者: 憲法九条―世界へ未来へ九州連絡会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む11/4 台湾と沖縄から問われる「日本」のわたしたち(『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い』刊行イベント)
著者: 杉原浩司台湾と沖縄から問われる「日本」のわたしたち ~『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い』(みすず書房)刊行記念イベント 11月4日(月・休)13時30分~16時 武蔵野公会堂 第1・第2会議室(吉祥寺駅南口徒歩3
本文を読む10/29 東北電力本店への抗議行動
著者: 舘脇章宏10月29日、女川原発2号機原子炉起動の日。おおぜいの市民が思い思いの抗議行動を行ないました。 みなさま たてわきです 続いて、東北電力本店前での行動の報告が多々良さんからありました この日は午前中から、10人ほどでスタ
本文を読む女川原発ゲート前での抗議行動(申入れ)
著者: 舘脇章宏女川原発2号機の原子炉起動に関するニュースです https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1519788?display=1 阿部美紀子さんも取材に応じました https://news
本文を読む【紹介】『地平』11月号が「自衛隊と殺人ドローン」を特集!
著者: 杉原浩司月刊『地平』11月号 目次(大特集は「被告、最高裁。」) https://chihei.net/2024/10/02/chihei202411/ ※創刊記念特別定価 990円 防衛省は、2025年度概算要求で小型の自爆型
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 10月12日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む11月4日(月休) シンポ「台湾と沖縄から問われる「日本」のわたしたち」
著者: 植松青児植松青児です。2点ほどお知らせさせてください。 (1)みすず書房から、『台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い「台湾有事」論の地平を越えて』が刊行されました。 昨年7月8日に京都大学で行われたシンポジウム(「台湾と沖縄 黒潮に
本文を読むつくろい通信 第22号(臨時特別号 10月16日発行)
著者: 稲葉剛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1 おかげさまで設立10周年 11月29日(金)「活動報告会2024」開催! ぜひご参加ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般社団法人つくろい東京
本文を読むはらまち九条の会 No.415
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む九条はらまち No.414
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む九条はらまち No.413
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読むNNAFJおしらせ(重複ご容赦・拡散歓迎)
著者: ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局■ ノーニュークス・アジアフォーラム通信190号 (24年10月20日発行、B5-32p)もくじ ★ 韓国・気候正義行進 & 東アジア脱原発青年交流会【報告】 (渡辺あこ) ・気候正義行進と東アジア脱原発青年交流会に
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 9月28日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 9月14日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む当該2人は釈放(9.11茨城育樹祭ビラ弾圧)
著者: なすび皆様 なすびです。 9/11に逮捕された茨城育樹祭ビラ弾圧の当該2人は、今日の午前中に奪還されました。ご支援頂いた皆様、ありがとうございました。 https://ikuju-ibaraki.hatenablog.co
本文を読むつくろい通信 第21号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.生活保護問題のソーシャルアクションにご注目を! ★2.秋のイベントのご案内 ★3.スタッフ執筆記事&インタビュー記事 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1. 生活保護問題のソー
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2024年9月
著者: 星野弥生二か月ぶりの通信です。原則、月一で出そうと決めていますが、8月はほぼ日本にいなかったので、スルーしてしまいました。帰ってきたらそろそろ秋風の吹くころかと期待していたのに、9月の半ばすぎても、合言葉は「暑いねえ!」ですね
本文を読む■短信■ 海はつながっている 第五福竜丸・ビキニ70年スペシャル・コンサート
著者: 「リベラル21」1954年3月1日、太平洋のビキニ環礁で米国の水爆実験があり、付近で操業中の静岡県焼津港所属のまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員23人が被ばく、無線長の久保山愛吉さんが放射能症で死亡しました。世界で初めての水爆犠牲者で、
本文を読む9/27勾留理由開示公判傍聴の呼びかけ(Re: 9/16激励行動報告(Re: 9・11茨城育樹祭ビラ弾圧への抗議声明(転載歓迎)
著者: なすび皆様 なすびです。 標記の行動について、勾留理由開示公判の抽選の時間の関係で、多少予定が変更になりました。 https://ikuju-ibaraki.hatenablog.com/entry/2024/09/22/19
本文を読む9/27勾留理由開示公判傍聴の呼びかけ(Re: 9/16激励行動報告(Re: 9・11茨城育樹祭ビラ弾圧への抗議声明(転載歓迎)
著者: なすびなすびです。 9.11茨城育樹祭ビラ弾圧の当該2人の勾留が延長されました。 救援会より、9/27に行われる勾留理由開示公判の傍聴が呼びかけられています。 9/27(金) 勾留理由開示公判の傍聴を! https://i
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 8月31日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む第110回「NO WAR!八王子アクション」アピール決議
著者: 戦争をさせない八王子市民集会実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2024/09/IMG_20240915200815.pdf
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 8月10日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む【報告】モンゴルは戦争犯罪人プーチンを逮捕しろ! 9.2大使館緊急アクション
著者: 杉原浩司9月2日の暑い午後、11人が参加して、「モンゴルは戦争犯罪人プーチンを逮捕 しろ! 9.2大使館緊急アクション」を敢行しました。NAJATが呼びかけ、ウク ライナ民衆連帯募金、チェチェンニュース編集室、許すな!憲法改悪・
本文を読むつくろい通信 第20号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.生活保護の違法・不適切運用の根絶を! 厚労省に申し入れをしました ★2.カフェ潮の路、ブックカフェとして営業中 難民支援イベントも開催しています ★3.酷暑から命を守るために ━━━━━━━━━━━
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.233から
著者: 村山起久子消費税は何のためにあるのか かつては「一億層中流」、今や国民の6.5人に一人が貧困となった日本だが、消費税が10%となって以来、国の税収は毎年過去最高!輸出大企業も3年連続過去最高益だ。一方、インボイス導入により、年収で
本文を読むネットワーク九州9条連 No.196
著者: 憲法9条ー世界へ未来へ九州連絡会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む第109回「NO WAR!八王子アクション」アピール決議
著者: 戦争をさせない八王子市民集会実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240817131631.pdf
本文を読む『戦争ではなく平和の準備を』(地平社)刊行と出版記念シンポのご案内
著者: 杉原浩司9月下旬の自民党総裁選、立憲民主党代表選を前にして、加速する戦争準備に 抗い、市民の側から平和に向けた対抗構想を提示するタイムリーな出版です。 私も「”死の商人国家”への堕落をどう食い止めるか」を
本文を読む