交流の広場の執筆一覧

あなたたちのおかげです。安倍首相と『加計3悪人』とその仲間たち。

著者: 澤藤統一郎

いよいよ都議選が目前だ。この都議選は、なによりもアベ一強弾劾選挙だ。付随して自公政権批判の選挙。アベ自民と公明党への打撃が、憲法の擁護に直接つながってくる。 アベ自民の勢力を減殺し、「市民と野党」連合勢力を大きくすること

本文を読む

心から訴えます。安倍自民批判票のつもりで「都民ファーストの会」に投票してはなりません。その一票、決して生きません。

著者: 澤藤統一郎

たまたまこのブログに目を留められた都内有権者の皆さんに訴えます。 東京都議会選挙が、3日後の日曜日に迫っています。多くの心ある有権者が、「自民党には投票しない」「今回だけは傲れる自民党に厳しいお灸を据えなければならない」

本文を読む

「安倍昭恵氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名」のお願いを差し上げた方にご報告とふたたびのお願いを申しあげます・・・

著者: 醍醐光子

皆様へ このたびは、「安倍昭恵氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名」のお願いを差し上げた方にご報告とふたたびのお願いを申し上げます次第です。 ご署名へのご協力、誠にありがとうございました。報告が大変遅れてしまいました。申

本文を読む

三菱電機は「死の商人」にならないで!6.29株主総会アクション&神戸で川崎重工アクション

著者: 杉原浩司

6月22日の三菱重工株主総会への行動に続いて、29日朝、三菱電機の株主総会に対して以下のアクションに取り組みます。可能な方はぜひご参加ください。「死の商人」を目指す”確信犯”企業に対して声をぶつけ

本文を読む

テント日誌6月24日…安倍政権はようやく坂を転がりはじめた

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 大雨の中の座り込み パラソルチェアについて評定 6月21日(水) 今日は大雨の座り込みとなった。テント撤去以来、水曜日は晴れの日ばかりで、本格的雨ははじめて。それにしても雨は強く、風もあ

本文を読む

テント日誌6月20日…てんこ盛り 森友加計の 不正疑惑

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 共謀罪に委縮せず反原発を高らかに訴える  6月16日(金) 朝11時から「eシフト」が日比谷図書館で「要請:エネルギー基本計画見直しに民主的プロセスと市民参加を」と訴える記者会見をした。

本文を読む

【支持率急落!】明日19日:共謀罪法廃止!安倍政権退陣!国会前行動へ

著者: 杉原浩司

予想通り、週末の世論調査で安倍内閣の支持率が急落しています。毎日と日テレでは不支持が支持を上回りました。 しかし、10ポイントの下落幅は少ないくらいです。ここからが勝負どころ。 国会が閉じられても、怒りを持続し、追及を加

本文を読む

テント日誌6月15日…今年もまた「立ち返る水無月の15日」 

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後  原発推進通りで抗すること 6月12日(月) 7日の梅雨入り後に都心では雨がなく、咲き出した紫陽花も元気がない。座り込みや集会・デモなど雨は避けたいので昨夜のような時間帯に降ると助かる。

本文を読む

テント日誌6月11日…杜撰なプルトニウム管理のまま日米原子力協定を延長?

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 警備係りのMさんと話したが… 6月8日(木) 事務所を出る時には、雨合羽を着用していたが経産省前に着くと、雨も上がりカッパを脱いで座り込みのセッティングが出来た。 13時頃には日差しも出

本文を読む

テント日誌6月7日…人工知能なら原発コストをどのように計算する

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 怒りのマグマ 6月5日(月) 週半ばには梅雨入りが予報されているが、今日も夏日の晴れで湿度もなく快適な座り込みになる。だが、先週使用した茶色のパラソルが見当たらない。強風でこわれてしまっ

本文を読む

テント日誌6月3日…週刊誌がテントひろばと安倍官邸の強圧を紹介

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日) 「反逆老人の肖像」とは 5月30日(月) 今日も快晴、暑くなるとの予報ではあるが、昼前の日蔭では風が気持ちいい。 いつものメンバーが揃って座っていると、6年前の9月にテント設置に関わった

本文を読む

【野党に大至急声を!】「前川前次官の証人喚問実現まで、全ての審議に応じないで」

著者: 杉原浩司

◆「前川前事務次官の証人喚問なしには、すべての審議に応じないで」 の声を立憲野党に届けてください!!! 「277本(以上)の治安維持法」=共謀罪法案の審議が大詰めを迎えてい ます。与党は6月13日にも参議院法務委員会での

本文を読む

「共謀法」国会最終段階:単に審議拒否をしているだけなら無意味どころかマイナスになるような気がします

著者: 田中一郎

結論は、単に審議拒否をしているだけなら無意味どころかマイナスになるような気が します。国会審議を放棄して、立憲主義はどこへ行ったなどというヤジが飛んできそ うです。そのヤジが妥当かどうかはこの際、あまり関係がなく、それが

本文を読む

日印原子力協定を承認・批准しないことを求める請願署名募集中(6月5日必着)

著者: 松久保

みなさま、 ご多忙のところ失礼致します。原子力資料情報室の松久保と申します。 ご案内の通り、原子力資料情報室も参加する日印原子力協定国会承認反対キャ ンペーンでは、日印原子力協定を承認・批准しないことを求める請願署名を募

本文を読む

テント日誌5月29日…もりとかけが食えん(森友・加計学園)、安倍川餅だと(安倍側勿打倒)

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 安倍は首相はおろか、国会議員も辞任すべきだ。5月25日(木) 経産省前に着くと、「日の丸・君が代」裁判を闘っているKさんが先日の、東京地裁判決の不当性を糾弾する東京都庁前での、ビラまきを

本文を読む

「現代の特高警察」である公安が「現代の治安維持法」である共謀罪を手にしたらどうなるか―――「週刊金曜日」共謀罪特集転載

著者: ピースフィロソフィー

5月26日『週刊金曜日』の「共謀罪」特集は重要です。転載許可を得てここに掲載します。★週刊金曜日の許可なしでこれらの記事画像は使わないでください。この投稿リンクを拡散することで広めてください。 「共謀罪」は5月23日衆議

本文を読む

テント日誌5月20日…23日(火)は国会へ

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 共謀罪の衆院・法務委員会での審議が緊張している。5月17日(水) この日、高浜原発の再稼働が行われる。 また、今治市の加計学園の設置の特区認可に安倍が深くかかわっていたという文科省文書が

本文を読む

テント日誌5月16日…再稼働と共謀罪のダブル強行

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 雨の中の一日だった。これって歌の文句になる 5月13日(土) 雨、雨、雨。予報どおりの雨。鳥の姿もなく、カラスの声も聞こえない。みんな雨宿りしているようだ。幟を立てていると先週もお目にか

本文を読む