昨年11月に放送されたNHKスペシャル番組です。 非常に興味深いのでご紹介いたします。 NHKスペシャル がん治療革命 11月20日 – YouTube https://www.youtube.com/wat
本文を読む交流の広場の執筆一覧
石ころを孵化するのと等しい(三)
著者: 金剛力士出所 【 民主中国 】 時間 : 12/24/2016 中国を市場経済国として認めないのは米日欧の間違いか?(三) 著者:高智晟(弁護士) 山東日照の平方食品有限責任会社は現地「政府」に不法占有されたのち、企業主の秦波は
本文を読む石ころを孵化するのと等しい(二)
著者: 金剛力士出所 【 民主中国 】 時間 : 12/24/2016 中国を市場経済国として認めないのは米日欧の間違いか?(二) 著者:高智晟(弁護士) 市場経済の地位は、以下の厳しい条件を備えていなければならず、一つも欠けてはならな
本文を読む国際原子力マイアによる福島の健康調査の締め付け
著者: コリン・コバヤシ謹賀新年 本年もよろしくお願いします。 年末の小生の記事です。コリン 国際原子力マイアによる福島の健康調査の締め付け/コリン・コバヤシ http://echoechanges-echoechanges.bl
本文を読むテント日誌12月30日…テント跡地の見張りは(?)
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 テント跡地の見張りは(?) 12月28日(水) 先週は経産省交渉で座り込みの報告が書けないままとなりました。今週こそはと遅まきながらお送りします。昼前からの雨は、出発間際になってもなお
本文を読む正月明けの朝顔にびっくり!
著者: 藤澤豊正月明けの朝顔にたまげて、ちきゅう座に投稿しました。 一昨年朝顔がいっぱい咲いて、種がいっぱい取れました。 取れた種をみんな蒔いちゃいました。 いっぱい芽がでて、間引くのに忍びなくて放っておいたら、どれもこれも育ったんで
本文を読む石ころを孵化するのと等しい
著者: 金剛力士出所 【 民主中国 】 時間 : 12/24/2016 中国を市場経済国として認めないのは米日欧の間違いか?(一) 著者:高智晟 米、日、欧はまた間違えた—-中国の市場経済国としての地位を認めない。間違いなく
本文を読むテント日誌12月27日…「日本は何処へ行くにか」問いたい
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 「日本は何処へ行くにか」問いたい年の暮れ 12月25日(日) 年の暮れに鳴り物入りで立てられて二つの企画も尻切れトンボというか「大山騒動ねずみ一匹」に終わりそうだ。プーチンの訪日と北方領
本文を読む【参加と拡散をお願いします】オスプレイ配備撤回!辺野古工事再開を許さない1.4防衛省抗議行動
著者: 中村高江のオスプレイパッド建設を強行し、明日からは辺野古新基地建設を再開しようとしている安倍政権、防衛省に対する新年最初の行動を呼びかけます。来年は正念場です。是非多くの方が参加して下さい。 【拡散希望】仕事始めに申し入れし
本文を読む12.28軍事研究費急拡大に抗議する緊急記者会見
著者: 杉原浩司年末の慌しい時期ですが、軍事研究費の異常な伸びに対して警鐘を鳴らす べく、あさって28日午後に軍学共同反対連絡会が緊急記者会見を行います。 市民の皆さんの参加も歓迎します。 <関連> 【動画】軍事研究費が大幅増 予算欲し
本文を読むテント日誌12月24日…12.29今年最後の集会と忘年会~新年正月4日の案内
著者:経産省前テントひろば1807日後 12.29今年最後の集会と忘年会~新年正月4日の案内 経産省前テント強制撤去後4ヶ月が過ぎました。 安倍政権などは『潰してしまえば早晩消え去る』と見込んでいたでしょう。 しかし『テントひ
本文を読む【緊急拡散お願い】日本は南スーダンへの武器禁輸決議を妨害するな!
著者: 杉原浩司【緊急拡散お願い】 日本政府は南スーダンでのジェノサイドをくい止めるための武器禁輸決議 を妨害するな! <岸田外相と外務省に大至急声を届けよう!> 大緊急の呼びかけです。報道されている通り、国連がジェノサイド(大量 虐殺
本文を読むテント日誌12月21日…沖縄からの通信
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 12.29経産省前抗議集会納めと忘年会~新年正月4日の御案内 経産省前テント強制撤去後4ヶ月が過ぎました。 安倍政権などは『潰してしまえば早晩消え去る』と見込んでいたでしょう。 しかし
本文を読むテント日誌12月19日…淡々とだが続いている座り込み
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 淡々とだが続いている座り込み現場である。 12月17日(土) Kさんが「荒川区でヘイトデモがあるらしい。カウンターには人数が少ないけれどせめて監視だけでも。一時過ぎにそちらに行きたいのだ
本文を読む【番組紹介】今晩の報ステで軍事研究予算の特集
著者: 杉原浩司本日12月19日(月)夜のテレビ番組のご紹介です。 テレビ朝日系「報道ステーション」 12月19日(月)21時54分~23時10分 今夜の報道ステーションで、防衛省の軍事研究助成制度である「安全保障 技術研究推進制度」に
本文を読むテント日誌12月16日…どの国もうまくいかなくなったと言われる歴史の中で
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 テント撤去の跡地には植樹が進んでいるようだ。12月13日(火) 今日は、風もなく暖かい日で事務所にセーターを一枚脱いで出発、経産省正面玄関前に『のぼり旗』二本と横断幕三枚を12時前にセッ
本文を読む【予定変更案内】院内ヒアリング集会「原発コストを問う」(13時半~15時)、経産省本館前抗議行動(臨時15時~16時半、定例17時~18時)
著者: kimura-m経産省前テントひろばからの緊急の案内です。 間際の案内ですみません。 明日の院内ヒアリング集会は15時までに短縮します。 経産省から15時までしか対応できないと言ってきたからです。 更に、15時からは経産省本館前で抗議行
本文を読む放射性廃棄物焼却処分の暴挙
著者: 太田光征放射性廃棄物の処分手段に限らず、焼却というのは本当に愚かな日本の文化です。 皆様 金野@山梨です。 宮城県知事の暴挙です。署名活動にご協力下さい。 添付ファイルの署名用紙をプリントアウトし広めてください。 集まった署
本文を読む世界人権日、米、独、EU駐中国大使の声明―『中国特色の人権』は認めない
著者: 金剛力士(出所)VOA 時間: 12/10/2016(一部翻訳) 世界人権日、米、独、EU駐中国大使の声明―『中国特色の人権』は認めない 米国大使曰く「米国は繁栄、安定、成功した中国が米国と国際社会のその他の構成国と共に、世界
本文を読むテント日誌12月12日…「電力システム改革貫徹」に抗議
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 「電力システム改革貫徹」に抗議 12月9日(金) 午後3時半に到着すると既に10人程が経産省本館前に座り込みスタンディングしでいてにぎやか。3時半から経産省本館地下講堂で「電力システム改
本文を読む✧ 今年の女性文化賞が決まりました 最終回です ✧
著者: リベラル21今年の第20回女性文化賞はフリーライターの森川万智子さんに授賞が決まりました。 ・森川万智子さんは1992年から、韓国人の文珠珠(ムン・オクチュ)さんが連行された戦地ビルマで預けていた軍事郵便貯金の支払いを求める運動を展
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2954
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2954】 2016年12月10日(土)地震と原発事故情報 -4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新版『原子力空母は本当に安全か?』こんな近くに原子力空母 -JR横須
本文を読むテント日誌12月9日… 「車イス」を撤去してください?
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 丸木美術館での川柳句会から 12月4日(日) 12月4日(日)、脱原発青空川柳句会が、丸木美術館にて川柳吟行を行いました。お天気も良く、有名な原爆の図を鑑賞したほか、1月14日まで
本文を読む21世紀中国の焚書坑儒
著者: 金剛力士<出所>【 RFA 】 時間: 11/18/2016中国当局劫毀高智晟新書 耿和公布電子版抗議封鎖 (訳:中国当局が高智晟の新著を強奪廃棄 耿和(妻)が電子版をネット上に公開したが当局に削除された) 作者: 忻霖 &n
本文を読むテント日誌12月6日…「アベ政治を許さない」ポスター掲げる日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 今日は「アベ政治を許さない」ポスターを掲げる日 12月3日(土) 今日は暑い。経産省前に来るまでに汗が出た。厚着してきたことを後悔したが、夕方になれば敗者復活は間違いない。日向は暑いけれ
本文を読むその苦難はマンデラ、スーチーを遥かに超えている(前欧州議会副主席)
著者: 金剛力士<出所> 【民主中国 】 7/31/2016 ?庸:《2017年,起来中国》引発的風波 (訳:高智晟弁護士の新著《2017年中国立ち上がれ》)を巡る騒動)から一部翻訳 新著の手書き原稿が海外で広がった際、博希秋牧師は『
本文を読む【番組紹介】本日9日:19時30分~、NHK特報首都圏「企業と“軍事”」
著者: 杉原浩司首都圏ローカルですが、番組のご紹介です。もう本日ですが、9日(金) 夕方7時30分より、NHK総合テレビで以下の番組が放映されます。テーマは 現在、大きな焦点になっている民生技術の軍事利用の問題。NHKがどこま で迫れる
本文を読む賛同募集!【賠償は東電、廃炉は事業者負担が原則!】
著者: 吉田さまざま報道もされていますが、原発事故処理・廃炉費用の件で、 ・福島第一原発事故の賠償費用を託送料金で回収可能に ・一般の廃炉費用も一部託送料金で回収可能に という制度変更がほぼ決まりつつあります。 12月9日(金)に、
本文を読むテント日誌12月2日…「核のゴミ」が資産?
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 幾分か寂しい座り込みだった 12月1日(木) いつもの通り、2人で準備。朝方雨があったけど、事務所に着いた頃にはすっかりあがりとても良い天気。「晴れてよかったね!」と言いながら事務所
本文を読む★駐仏日本大使館への手紙★ 脱被ばく実現ネット 岡田です
著者: 小倉利丸★脱被ばく実現ネットからのお知らせ★ フランスの市民団体 DAL(“住居の権利のための連盟”)から駐仏日本大使館に下記のメールを送ったとの連絡がありました。 明日4日の福島でのイベントで紹介し、内堀知事にも届けます。
本文を読む