経産省前テントひろば1807日後 80日 アメリカ大統領選挙の結果が話題だった 11月9日(水) 今日は風が強く、幟やバナーのセッティングが大変でした。吹き飛ばされそうなのでバナーはやめました。 経産省に出入りする人や通
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2929
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2929】 2016年11月10日(木)地震と原発事故情報- 3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『税が拡げる格差と貧困』(浦野広明著・あけび書房)を読んで 税の増収
本文を読むテント日誌11月8日…経産省正門前の座り込みも悪くはない
著者:経産省前テントひろば1807日後 77日 経産省正門前の座り込みも悪くはない 11月5日(土) 経産省に着くとIさんがひとりで待っていた。携帯をみると着信あり。気がつかなくてごめんなさい。テント跡地の前は日陰なので今日は
本文を読む【北海道新聞より】 「経済的徴兵制」を書いた 布施祐仁(ふせ・ゆうじん)さん が京都にやってくる!+【11・10 布施祐仁さん講演会@京都】 自衛隊と“経済的徴兵制” 戦地に送られるのは誰か
著者: uchitomi makoto北海道新聞より 「経済的徴兵制」を書いた 布施祐仁(ふせ・ゆうじん)さん http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books_visited/2-0035466.html 2015/12/06
本文を読むテント日誌11月4日…明るいデモの隊列は解放同盟だった
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 75日 明るいデモの隊列は解放同盟だった 10月30日(日) 多めに持ってきた折りたたみ椅子とポールを全部使い、横断幕を張れるだけはって賑やかにしたが、最初のうちは客がスズメと鳩だけで
本文を読む米国大統領選挙管見(続)
著者: 熊王 信之米国大統領選の行く末は、混迷を深めているようです。 最新のBBCのニュースでは「BBCが4日未明に直近5種類の全米世論調査の中央値をとったところでは、共和党候補ドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン氏はそれ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2924
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2924】 2016年11月4日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島と沖縄「小の虫は黙らない」…森口 豁(かつ)さんが講演 「大の虫の
本文を読む米国大統領選挙管見
著者: 熊王 信之米国大統領選挙は、最早、中傷合戦の様相を呈して来ているようで、トランプ・クリントン両候補の失言や過去の事件を巡り対立が続いています。 しかし、此処に来て、クリントン陣営には大きな障害が生じたのです。 クリントン御夫婦を巡
本文を読むテント日誌10月31日…国籍はルクセンブルク(?)
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば後 71日 国籍はルクセンブルク(?) 10月29日(土) 電車の中で不覚にも爆睡、乗り越していまい遅刻。後ろめたく経産省に向かう途中、郵政からノボリが見えてきた。いつもながらホッとする。あるべき所
本文を読む【緊急拡散お願い】岸田外相に「核兵器禁止条約決議に賛成を!」のFAXを!
著者: 杉原浩司驚くべきことに、被爆国日本が核兵器禁止条約の交渉入り決議に賛同しな い見通しであるという記事を共同通信が配信しています。また、米国が同 盟国に同決議に反対するよう文書で要求したとの報道もあります。 被爆者をはじめとする日
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2917
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2917】 2016年10月26日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.地震があるたびに原発の心配をしなければならないこと自体が 自治体や住民
本文を読むテント日誌10月24日…小泉元首相インタビュー詳報 原発は金食い虫だ
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 64日 防寒・防風の用意をわすれないように 10月22日(土) 歯医者に行ってきたため遅れてきたら、以前土曜日当番だったUさんが座っていた。思わず「お帰りなさい」といってしまい久しぶり
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2916
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2916】 2016年10月25日(火)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発ワッペン10万枚突破 (^-^) 1人でも実行 僕は脱原発ワッ
本文を読むテント日誌10月21日…院内ヒアリング集会「使用済み核燃料問題を問う」
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 61日 大間裁判の傍聴に向かう人が座り込みに 10月18日(火) 昼前の虎ノ門付近の歩道を、汗をかきかき台車を押した。10月も半ばを過ぎたというのに都心でも、昨日に比べて10度近くも温
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: SATO Daisuke■(拡散してください)「日印原子力協力協定」に反対する共同アピール 危険極まりない日印原子力協定、皆さんからの署名を11月7日に対政府交渉で提出する予定です。 賛同いただいた方、ありがとうございました! 19か国、107
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2913
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2913】 2016年10月21日(金)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.泊原発(北海道電力)の再稼働阻止めざして 10月4日函館から札幌(8
本文を読む武器輸出に関する記事掲載と新刊のご案内
著者: 杉原浩司本日10月19日の東京新聞の朝刊1面「戦える国に変質~言わねばならな いこと」に、「軍産学複合、許すのか」と題した私の以下の文章が掲載さ れています。 <記事の写真はこちらから> http://kosugihara.ex
本文を読むテント日誌10月17日…じわりと迫る警察監視
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 57日 怪我の鳩には連れ合いがよりそって 10月15日(土) 爽やかな天気の中、Kさんとふたりで座り込みを開始。風が少し冷たい。そろそろ防風・防寒を考えないと。 12:10 年配の男性
本文を読むテント日誌10月14日…水俣病裁判があった
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 54日 福島の梨を先週に続きごちそうになった。 10月11日 Yさんと新しい台車に椅子を7脚積み、12時前に現場に到着。交差点ではテレビカメラを構えた3人組、テレ朝のチームだった。彼らに
本文を読むメキシコの宿
著者: 山端伸英来年から小生の家に少し隙間ができるので一部屋を幾分独立させた形にして(トイレ・シャワーの独立化)、メキシコ各地やメキシコ社会、あるいは第三世界を手探りで体験できるような宿をつくります。一ヶ月3万円で朝食は小生のメキシコ人
本文を読むメディアのサイズ
著者: 山端伸英朝日新聞が販売部数の減少に悩んでいるという記事をFBのどこかで見たが、ちょっと見失ってしまった。しかし、それは事実であろう。もともと日本のメディアは組織が大きすぎて資本も大きすぎる。したがって、今回のような安倍体制の攻撃
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2906
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2906】 2016年10月14日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.泉田新潟県知事と日本の原発-再稼働問題を考える 「免震重要棟を東電につ
本文を読む<平和学び舎カフェ> 第23回(毎月1回開催) テーマ:STOP!イスラエルとの軍用無人機共同開発 日時:10月16日(日)
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、16日(日)午後に新宿で、イスラエルと の無人機共同研究を中心にお話をすることになりました。ちょうど15日ま で開催される「国際航空宇宙展」の内容や抗議アピールについてのホット なご報告もで
本文を読む『日印原子力協力協定』に反対する共同アピール
著者: 松久保◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 「『日印原子力協力協定』に反対する共同アピール」 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 私たちは、11月中旬予定とされるインド
本文を読む政活費を使って銀座のクラブへ行くのが政策活動の続き? 1日8件の新年会はしごに政活費=だって自民党と公明党は政活費の新年会支出は容認だとか(都議会)、そんでもって、領収書は「白紙」でもらって何ら問題ない(国会)??
著者: 田中一郎東京都北区選出の自民党都議・高木啓のことが『週刊文春』にでています。 メールの表題に書いた通り、政活費を出鱈目三昧に使っているようです。 都議会のドン=内田茂(千代田区)のお仲間連中も、似たような政活費の使い方で す。
本文を読む日本のメディア報道の在り方について考える-アメリカの大統領選挙報道を参考にして
著者: 山川哲メディアの報道姿勢の根幹は、どちらか一方への偏りを持たず、中立な姿勢での報道を心掛けることにあるといわれる。もちろん、この事は傍で考えている以上に難しいことであろう。というのは、いずれにせよ必ず報道者の意識がそこに入らざ
本文を読むご存じですか?羽田空港・増便と飛行ルート変更問題!
著者: 田中一郎https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/10/0c12737ecf994d8839d5645473218494.pdf
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2899
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2899】 2016年10月5日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.表向きの情報に加えて、溢れる情報を精査し、 何が表で進展し裏で進行してい
本文を読む国際航空宇宙展を武器見本市にするな!10.15アピール行動へ(出展中小企業に声を!)
著者: 杉原浩司「死の商人」たちが集い、更なる儲けを画策する「国際航空宇宙展2016」 (10月12日~15日)の会合や展示を監視するほか、参加者などへのアピー ル行動(15日)も予定しています。ぜひご参加ください。後半には、防衛 装備
本文を読むテント日誌9月30日…新潟知事選への見解
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 40日 「この前あったテント」は、と尋ねし人あり 9月27日(火) 今日は、朝のテレビでも天気は一日曇り。 9時半過ぎに家を出て、地下鉄・霞が関で降りて日比谷図書館に立ち寄る。図書を2冊
本文を読む