たんぽぽ舎です。【TMM:No2761】 2016年4月19日(火)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.大地震でも原発を止めない九電、規制委、政府を許してはならない 地震が沈静
本文を読む交流の広場の執筆一覧
植村隆さんの22日の札幌裁判に桜井よしこさんご本人が出廷する可能性が高まっている、との情報
著者: 長谷川綾【急告】 植村裁判を支える市民の会(略称・支える会)から傍聴のお願いです。 4月22日15時30分、札幌地裁805号法廷で、慰安婦問題を報じた記事を「捏造」呼ばわりされた元朝日新聞記者植村隆さんが、「ジャーナリスト」の桜
本文を読む《マルクスの亡霊再び…生誕前夜祭》ちきゅう座総会Q&A、マルクスと貧困、意識と無意識について
著者: 武田明【大未来史、「東京演義」共同共闘革命の開陳】 私信の様な「交流広場」いつも掲載ありがとうございます。 読んで頂けているのか?そして、何か受け取って頂けているのか?書くことによって前進しているのか? 個人的には、そこには、
本文を読むテント日誌4月17日…川内原発を直ちに止めろ!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1681日 川内原発を直ちに止めろ! 昼前に外務省に抗議しにきた街宣車8台がテントに来て、「この前片付けたコンクリートブロックを道路より撤去せよ」とがなりたてる。 昼過ぎには雨が上がって平常に戻った。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2760
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2760】 2016年4月18日(月)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.九州電力川内原発を即時停止せよ! 四国電力伊方原発に地震の危険が迫ってい
本文を読む民進党は川内原発の稼働停止の主張を
著者: 太田光征共産党鹿児島県委員会は川内原発の即時停止を主張しているものの、新進党からはその気配がありません。公式サイトで検索してもこうした主張は見当たりません。 熊本地震:川内原発の即時停止申し入れ 共産党鹿児島県委 –
本文を読む日本の地獄、死に至る病、繰り返す楢山節考の悲劇に抵抗する
著者: 武田明今回は、情報だけ。 @IWJ_sokuhou: 早刷り暫定版 ★日刊IWJガイド・番組表「『南海トラフ地震の前兆である』と指摘する、立命館大学・高橋学教授へIWJ代表・岩上安身が緊急インタビュー!本日15:00より再配信
本文を読むテント日誌4月16日…川内原発テントから
著者: 経産省前テントひろば今日のテント前は賑やかだった。 4月15日(金) 今日は朝から強い風が吹いていた。 霞ヶ関周辺の鮮やかな緑を楽しみながらテントに行くと外務省前の異常な警備にびっくり。 そしてそれがロシアのラブロフ外相の来日だと思い当たっ
本文を読む川内原発は直ちに停止すべきすべきである「拡散して下さい」
著者: 永野 勇皆さま おはようございます。 「原発さよなら千葉」の永野 勇です 今朝のNHKテレビ報道によると、熊本で震度6強の地震が相次ぐとの事 。 今回の地震による被災者とその救助活動を守るために、川内原発は直ちに 停止すべきであ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2759
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2759】 2016年4月16日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.熊本地震・大分地震 自然エネルギーのすさまじさ 震度7(M6.5)に続き
本文を読む《大いなる地獄を往く。日本における最貧困化による認知症増加は、世界悲劇の根底に通じている。》(その2)これで怒らねばもはや人間ではない!
著者: 武田明あらゆる意味で正念場にある様に思う。一瞬、一瞬を無駄にすることが出来ない。 15日、岩上安身、鳥越俊太郎ツイキャスにお邪魔をして「ちきゅう座」読者を増やそうと宣伝してきました。 巨大メディアに対抗する為には何らかの「ムー
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2758
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2758】 2016年4月15日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1. 熊本で震度7 震度6級余震相次ぐ (2016年4月15日 東京新聞一面
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2757
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2757】 2016年4月14日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.春も終わり春眠から醒めて行動の初夏到来!といきたいもんです この友人の存
本文を読むテント日誌4月12日…院内集会(4月13日予定)は4月22日に延期
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1676日 院内集会(4月13日予定)は4月22日に延期 残念ですが、4月13日の院内ヒアリング集会を中止し、22日(金)に延期します。経産省から間際(今日、12日)になって、明日は国会で経産委員会が
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2756
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2756】 2016年4月13日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.4/20学習会のご案内 帰ればそこは、20ミリシーベルトの「ふるさと」
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2755
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2755】 2016年4月12日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.過疎地域を襲う直下型地震 地震が人口減少を加速 「警戒せよ!生死を分ける
本文を読むテント日誌4月10日…目に若葉の季節
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1674日 「目に若葉」そんな季節ですね 桜の花がほとんど散って木々の新芽が輝いてきた。 テントに着くと今日もサイクリングのお二人が寄って下さり、乱さんの川柳を眺めて楽しい会話が交わされていた。 その
本文を読むもっと深い地獄がある。ISDS条項、比較と思考-論理学の道筋について。
著者: 武田明「日本人は本当に幸せなのだろうか?」(ムヒカ前大統領) 宮根氏「僕は幸せそうに見えますか?」 「幸せだよ、やっていることを楽しんでいるから」 これは、お世辞にも聞き取れる。 働くこと、労働を否定しているわけではない事は労
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2754
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2754】 2016年4月11日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.一体のものとしての原爆と原発 潜在的核武装と闘う反原発運動へ 連載その
本文を読む安倍体制研究への御招待
著者: 山端伸英現在の安倍体制は現在の産業体制の重工業化、軍事化へのゆり戻しと、それを支える東大官僚体制の圧力を自民党が救いをかけている構造で、基本的に「うそつき」と言われるほど政権側での政治主導性は伺われない。 政権側は産業側官僚側の
本文を読むあゝ医学無情 序章…第1章「全ての道は医学革命に通じる」付録;アベノミクス貧困地獄年間、出版物知性不況に抗う、知的創造商品の命がけの飛躍とは何か?
著者: 武田明序章 … 貧困を拗らせ多くの人が病に臥せっている。 情報弱者から認知症への21世紀資本主義病理、その社会現象である。 精神医学と言うのは資本主義社会においては権威、虚構であり、お飾りでしかないのだろう。 別に、香山
本文を読む『労働情報』933号(2016年4月15日)発売
著者: 『労働情報』浅井真由美『労働情報』933号(2016年4月15日)、発売しました。 この号だけをお求めの場合は、450円(消費税・送料込)です。 ■□■□■□■ 2016年4月15日(933)号目次 ■□■□■□■ ●時評自評 アベノミクスに
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2753
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2753】 2016年4月9日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「火山ガイドが不合理」を認めない田中委員長! 福岡高裁宮崎支部の棄却「決定
本文を読む換位思考
著者: 平和東京中央3区のビジネス街にある大型マンション。朝5時から15分間隔で1回30~40分マンションベランダで隣とのベランダの仕切りに寄りかかって喫煙する公務員OBの暴煙家。そのため隣に住む78歳の元看護士は気管支炎、喉頭炎を
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2752
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2752】 2016年4月8日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.年間20ミリシーベルト強制帰還政策は許されない非道な政策です。 毎時0.2
本文を読むテント日誌4月7日…社会通念ならば再稼働停止だろうに 福岡高裁判決
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1671日 昨日のことから 素晴らし天気だった 今日は春らしい天気で座り込み日和 関電前行動に参加するため5時ごろテントに着いたらいつもよりたくさんの人が座ってくれていて嬉しかった。 川内原発仮処分申
本文を読む4月の予定、9日、23日。《実践と創造の学習会展開を》
著者: 武田明昨日も投稿し、今日も投稿。連続投稿すみません。 しかし、昨日のTPP国会は、酷いものでしたね。 今日もテレビ放映やるようですが、期待出来ません。石原が、全く答える気がなく、実は、何も知らないから真っ黒クロ助で逃げ延びよう
本文を読む奮闘努力の山本太郎=全国会議員の仕事を1人でこなす男
著者: 田中一郎奮闘努力の山本太郎=全国会議員の仕事を1人でこなす男の物語です。 政治家・国会議員に生まれるべくして生まれた男、神が地上へ・日本へ送り出した 「平成の救世主」、それが山本太郎だ。 なんちゃって、褒めすぎかナ? ●今年の太
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2751
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2751】 2016年4月7日(木)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.全国のみなさま 4/23愛媛県松山市で伊方原発再稼働阻止全国大集会開催・ご
本文を読むテント日誌4月5日…花も嵐も季節のつきものだけれど
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1669日 花も嵐も季節のつきものだけれど… 日曜日には昨年の暮れに亡くなられた廣澤さんを「偲ぶ会」が開かれた。そしてそのあとにはテントの花見があった。「偲ぶ会」と花見の組み合わせに不思議な感じがした
本文を読む