(2021年7月30日) 火は妖しくも美しい。それ故に火は人を呼び寄せ人を惑わす。火はときに、その危うさを人に忘れさせ、人は火に魅入られて身を焼き身を滅ぼす。火に群がる蛾と人と変わるところはない。 今、少なからぬ人々
本文を読む東京五輪の執筆一覧
おぞましい《TOKYO2020》の聖火を消せ!
著者: 澤藤統一郎(2021年7月21日) 東京五輪の開会予定日が明後日(7月23日)に迫っている。TOKYO2020の幕開けは、東京都の緊急事態宣言のさなかとなる。のみならず、なんというタイミングだろう。このオリンピック期間は、第5波
本文を読む呪われた東京五輪? いいえ、社会の劣化が見えるようになっただけ。
著者: 澤藤統一郎(2021年7月20日) 東京五輪が、目も当てられぬぐちゃぐちゃの事態である。国民の過半が開会に反対し中止を求めている。これほど、開催国民から愛されず、期待されず、不人気で、中止せよと言われ続けたオリンピックは、過去に
本文を読むお江戸舟遊び瓦版823号/江東区助け合い活動連絡会 2020年度第3回定例連絡会・スペシャル対談 「あり得ない!東京オリンピック―都政はコロナ対策と経済補償を優先せよ」
著者: 中瀬勝義江東区助け合い活動連絡会 2020 年度第 3 回定例連絡会 スペシャル対談 「あり得ない!東京オリンピック―都政はコロナ対策と経済補償を優先せよ」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-con
本文を読むIOC会長トーマス・バッハ会長宛て公開書簡:東京五輪と放射能
著者: コリン小林パリ/コリンです。 IOC会長トーマス・バッハ会長宛てに、公開書簡をフランスのメディア<Mediapart>を介して、公表しました。フランス、スイス、ドイツの有志、反原発活動家、研究者などの署名者を集めて出されたものです
本文を読む都民1人当たり25万円の負担で東京五輪を開催しますか?
著者: 盛田常夫摩訶不思議な無責任体制 東京五輪の競技施設建設が揉めている。政治家や競技連盟幹部などが取り仕切っている東京五輪組織委員会は、十二分にお金をかけて、後世に残るような施設の建設を目指しているようだ。政治家が音頭を取っている
本文を読む