2023の執筆一覧

「今だけ、金だけ、自分だけ」的生き方が頂点に 2023年の日本を顧みる

著者: 岩垂 弘

 今年、2023年も暮れる。1年を顧みてわが胸を満たす感慨は「敗戦からこれまで78年間を暮らしてみて、今年は最悪の1年だったな」というなんともやりきれない思いである。  「日本は地に堕ちた」「腐敗・堕落の日本」「どうしょ

本文を読む

懸念は「コロナ」から「戦争」へ 2023年の年賀状にみる市民意識

著者: 岩垂 弘

 今年も友人、知人から、たくさんの年賀状をもらった。それらの一枚一枚を手にして強く印象に残ったのは、市民の間で「戦争」に対する懸念や危機感が深まりつつあることだ。  私はこれまで毎年、多くの友人、知人と年賀状の交換をして

本文を読む

世にもおそろしいものは ― 他人(ヒト)のせいにできないこと

著者: 田畑光永

 『日本経済新聞』1月4日の朝刊に「今年の10大リスク」という記事が載っている。ご覧になった方もおられるだろうが、読んで考えたことを書かせていただく。  記事は国際政治学者のイアン・ブレマー氏が率いる米政治リスク調査会社

本文を読む

2023年元旦にあたって プーチンの戦争は「プーチンの戦争」で終わらせよう  「リベラル21」編集委員会

著者: 田畑光永

 われわれがこのブログ、「リベラル21」をスタートしたのは2007年3月であった。今年で16回目の新年を迎えたのだが、今年ほど重苦しい気分でこの日を迎えた記憶はない。  言うまでもなく、ウクライナにおける戦火の故である。

本文を読む