Let’s Join Hands 11月8日 添付1点 注目記事&おたより
- 2022年 11月 9日
- 評論・紹介・意見
- 江口千春
◎COP27 パキスタン洪水、国土の3割浸水 温暖化の原因である二酸化炭素(CO2)の排出量が少ない貧しい国ほど大きなダメージを受けやすい構造的な問題が浮かび上がる。「すべての主要な排出国、企業に対し、これまでに出た(気候変動による)被害に対処する資金の提供を求める」。海面上昇など気候変動の影響を受けやすい途上国58カ国で作るグループは、10月16日に発表した共同声明でそう訴えた。「先進国側にも『損失と被害』の問題に向き合う必要があるという認識は出てきた。デンマークは今年9月、途上国の「損失と被害」を支援する資金として1億デンマーククローネ(約20億円)を拠出すると表明。
◎文鮮明氏「安倍派中心に」 89年発言録で判明 旧統一教会が政界工作
「体制の形成を国会内を中心としてやる。そのような組織体制を整えなければならないだろう」「そして、自民党の安倍派などを中心にして、クボキを中心に超党派的にそうした議員たちを結成し、その数を徐々に増やしていかないといけない。分かるよな?」と語った。 クボキは、日本の教団本体と勝共連合で初代会長を務めた久保木修己氏を指すとみられる。「行動結束と挙国だ。挙国とは国を挙げて一致団結することだ」「日本の中央の国会議員たちだけではなく、地方もそうだ。地方には皆さんがいるよね? 分かるだろ?」
◎変わる夜間中学、変わらぬ学び 戦争経験…通えなかった95歳、勉強の喜び
いかに貴重な学びの場であるかを、多角的に伝えていると思いますがいかがでしょうか。
◎<おたより紹介>安藤さんから リハビリデイのおかげで私の足の筋力が付いてきましたし、受けているのは4人ですが70代の私は若い方でみなさん、90代、80代、でもかくしゃくとして見習うこと多いです。職員が必ず人一人に話しかけてくれ、孤独から解放されます。認知症予防にもいいです。掃除のヘルパーさんは夏はカンカン照りの中、雨はびっしょり濡れての到着で自転車は大変そう、車を事業所で用意してほしいですね。
◎子どもの気持ちに気づく 人生に敬意をもつ 学童保育研究集会 杉田真衣さんの話
子どもには言いたくないことがあるはずだ、ということです。人に伝える方が大変だったり、言える時期が来たら言うことがあります。
「いい子」でいることがいかにつらいか触れるようにしたら、どんどん話が出るように。
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://chikyuza.net/
〔opinion12526:221109〕
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。