2月3日(日)「GSEF 2018 ビルバオ大会・日本実行委員会」東京報告会
- 2019年 1月 15日
- 催し物案内
- 紅林 進
GSEF(クローバル社会的連帯経済フォーラム)は、2年1回国際大会を開催していま
す。今年は準備大会含め第4回大会にあたり、スペインのビルバオ市で「GSEF2018
ビルバオ大会」として10月1~3日、84 カ国、1700 名の参加で開催されました。日本
からは「ソウル宣言の会」が呼びかけ「GSEF2018 ビルバオ大会・日本実行委員会」
として、現地合流含め44名で参加しました。他にはワーカーズ・コープ、学者、研
究者等10名近くの参加がありました。しかし日本からは、国の機関や自治体からの
参加はなく、GSEF が地方自治体と市民との連携を強く意識していることから残念な
ことであり、今後の課題として残りました。それでも今までの大会よりも多様な人々
の参加となり、日本でも「社会的連帯経済」
に対する関心が高まっていることを示しました。国際的にはILOや、国連社会的経
済研究所(ジュネーブ)等の国連機関や、RIPESS、モンブラン会議等の国際団
体の参加、世界のGSEF 会員、準会員だけでなく、ニューヨーク市やケソンシティ、
次回2020 年の開催地となったメキシコシティ等、多くの自治体の参加がありまし
た。世界では着実に広がり、関心が寄せられていることを実感しました。
そこで実り多き大会となったビルバオ大会東京報告会を、以下の様に開催致します。
多様な報告と論議がなされ、大会の充実ぶりが伝わると思います。
なお、今回の参加は「ビルバオ大会・日本実行委員会」で取り組みましたが、2 年後
のメキシコシティ大会には一段と枠を広げて「社会的連帯経済日本協議会(仮称)」を
組織して参加したいと考えています。そのためのキックオフ大会にもしたいと思って
おり、多数のみなさまの参加をお待ちしております。
記
■日時:2019年2月3日(日)13:30~17:00(開場13:00 )
■資料代:500円
■会場:明治大学駿河台キャンパス・グローバルフロント4031教室
アクセスマップ
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
キャンパスマップ
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
■テーマ :
世界大会から見えてきた日本の社会的連帯経済運動の課題と方向性
日本の運動の足りない点、優れた点を評価し、その上でどのようにして発展させてい
くか、
そのためには私たちは、何をなすべきかを探ります。
<第一部>
◆基調報告:GSEF ビルバオ大会日本実行委員会団長
栁澤 敏勝氏(明治大学商学部教授・元日本協同組合学会会長)
<第二部>
◆パネルディスカッション
青竹 豊氏 <日本協同組合連携機構(JCA)常務理事>
木村 庸子氏 <生活クラブ生活協同組合(千葉)理事長)>
相良 孝雄氏 <協同総研 事務局長・理事/日本労協連理事>
鈴木 岳氏 <(公財)生協総合研究所 研究員>、
■主催:GSEF2018ビルバオ大会・日本実行委員会
■連絡先■ 事務局:ソウル宣言の会 電話:03-6382-7605 FAX:03-6382-6538
〒164-0001 東京都中野区中野2-23-1 ニューグリーンビル301 号「共同センター東
京」内
E-mail:seoulsengen@gmail.com
URL:http//www.seousengen.jp
「ちきゅう座」に掲載された記事を転載される場合は、「ちきゅう座」からの転載であること、および著者名を必ず明記して下さい。