☆
Home
時代をみる
スタディルーム
評論・紹介・意見
カルチャー
催し物案内
お知らせ
入会案内
交流の広場
キーワード「紅林進」を含む記事リスト
【申込不要】 9/30(金) 比例代表制推進フォーラム・9月例会「極右政党が躍進したスウェーデンとイタリアの選挙結果について」(会場&ZOOM) 「極右政党が躍進したスウェーデンとイタリアの選挙結果について」
紅林 進
2022年 9月 21日
催し物案内
【要申込】4/3(日)社会主義理論学会緊急特別研究会「ロシア軍のウク ライナ侵攻をめぐって」(オンライン)
紅林 進
2022年 3月 21日
催し物案内
(要申込)10/20(火)アメリカ大統領選挙の仕組みと特異な二大政党制について(変えよう選挙制度の会・10月例会)
紅林進
2020年 10月 19日
催し物案内
【要申込】『コロナ危機から考える』公正な税制を求める市民連絡会 ZOOM連続企画第1回(5/24)及び第2回(5/31)
紅林進
2020年 5月 22日
催し物案内
PARC自由学校講座: 6~9月から再スタート、全国からのオンライン参加も一部可能に!
紅林進
2020年 5月 17日
催し物案内
【要申込】基礎経済科学研究所(基礎研)東京支部主催「コロナ問題に関するWEB研究会」(Zoom)
紅林進
2020年 5月 10日
催し物案内
PARC映像作品の期間限定無料公開中!
紅林進
2020年 4月 28日
催し物案内
【要申込(先着順、定員95人)】PARC自由学校 無料オンラインオープン講座
紅林進
2020年 4月 26日
催し物案内
【延期】4/26 社会主義理論学会第31回研究集会「社会主義への政治経済文化的接近」
紅林進
2020年 4月 24日
催し物案内
4/16 新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活困窮者や学生への支援強化を求める「省庁との緊急の話し合い」(衆議院第一議員会館)
紅林進
2020年 4月 11日
催し物案内
:【中止】4/19 討論会 政権構想の探究② テーマ:税制、報告:岡田俊明「公平な税制はどうあるべきか」/村岡到「高額消費直納税の提案」(文京シビックセンター)
紅林進
2020年 4月 5日
催し物案内
選挙や選挙制度関係の2つのイベントの開催延期のお知らせ
紅林進
2020年 4月 5日
催し物案内
【来月に延期】4/8(水)変えよう)選挙制度の会・4月例会
紅林進
2020年 4月 4日
催し物案内
4/26(日)社会主義理論学会第31回研究集会「社会主義への政治経済文化的接近」(明治大学駿河台校舎リバティタワー)
紅林進
2020年 3月 28日
催し物案内
3/22(日)【youtube配信も】「韓国のキャンドル革命と、ソウルの市民民主主義」@小金井市市民会館 萌え木ホール
紅林進
2020年 3月 20日
催し物案内
世界の暮らしと選挙 Vol.4「スウェーデンの高い投票率を支えている子どものころからの主権者教育について」(スウェーデン大使館後援)
紅林進
2020年 3月 16日
催し物案内
4/15(水)比例代表制推進フォーラム・第2回フォーラム「スライドで見るスウェーデンの自由で楽しい選挙の模様」
紅林進
2020年 3月 12日
催し物案内
【3/11(水)→ 4/8(水)に延期】変えよう選挙制度の会・例会
紅林進
2020年 3月 6日
催し物案内
PARC自由学校2020年度講座のweb申込受付開始
紅林進
2020年 3月 6日
催し物案内
2/28(金)第26弾! 宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」
紅林進
2020年 2月 26日
催し物案内
変えよう選挙制度の会・3月例会:「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」
紅林進
2020年 2月 26日
催し物案内
2/22(土)村岡到「共産党はどうなるか?」(ロゴスの会研究会)@文京区民センター
紅林進
2020年 2月 18日
催し物案内
2/15(土)反貧困ネットワーク全国集会2020(上智大学四谷キャンパス)
紅林進
2020年 2月 12日
催し物案内
2/12(水):「抽選制議会をどう考えるか!~選挙市民審議会第2次答申から~」(変えよう選挙制度の会・2月例会)
紅林進
2020年 2月 10日
催し物案内
2/21(金)シンポジウム「自由で楽しい選挙をめざして」(選挙市民審議会答申発行記念)
紅林進
2020年 2月 10日
催し物案内
タイトル:2/28(金)第26弾! 宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」のご案内
紅林進
2020年 2月 2日
催し物案内
2/12(水)変えよう選挙制度の会・2月例会「抽選制議会をどう考えるか!~選挙市民審議会第2次答申から~」
紅林進
2020年 1月 31日
催し物案内
2/8(土) 政権構想探求グループ研究会「望ましい選挙制度は何か?」(文京区民センター)
紅林進
2020年 1月 27日
催し物案内
1/25(土) C・ムフの左派ポピュリズム論について(報告者:伊藤晃、東京グラムシ会・グラムシを読む会・1月例会)
紅林進
2020年 1月 21日
催し物案内
2/3『キャンドル革命』日本語版出版記念院内集会(衆議院第2議員会館)
紅林進
2020年 1月 17日
催し物案内
« もっと古い記事
11月 2023
日
月
火
水
木
金
土
« 10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
時代をみる
(4,214)
カルチャー
(1,269)
スタディルーム
(1,006)
評論・紹介・意見
(10,267)
交流の広場
(7,275)
催し物案内
(4,927)
ちきゅう座からのお知らせ
(47)
タグ
9条改憲阻止の会
uchitomi makoto
「ピースフィロソフィー」
たんぽぽ舎
グローガー理恵
サハラ
中国
中瀬勝義
内野光子
加藤哲郎
半澤健市
原発
地震と原発事故
坂井定雄
天皇制
安倍政権
小原 紘
岩垂 弘
岩田昌征
平田伊都子
弁護士
書評
本間宗究
本間裕
杉原浩司
松元保昭
池田龍夫
沖縄
澤藤統一郎
熊王信之
田中一郎
田畑光永
盛田常夫
童子丸開
紅林進
経産省前テントひろば
経産省前テントひろば
藤澤豊
西サハラ
醍醐聡
野上俊明
金融
阿部治平
青山森人
韓国
交流の広場 [
交流の広場への投稿
]
アハリー・アラブ病院GAZAへ緊急支援をお願いします
2023年 11月 27日
New!
【解説動画】紙製のぼりの作り方
2023年 11月 27日
New!
Let’s Join Hands 添付2点 11月25日 COP28きわめて重要 相乗り君 学術会議は
2023年 11月 26日
New!
九条はらまち No400
2023年 11月 23日
第35回多田瑶子反権力人権賞決まる 水戸喜代子さんら2人と1団体
2023年 11月 22日
人権ネットワーク NEWS 11月4日
2023年 11月 19日
九条はらまち No399
2023年 11月 19日
Let’s Join Hands 11月13日 おたより 今世界で声を上げる 東京 ロンドン 米国
2023年 11月 13日
Let’s Join Hands 11月9日 添付2点 自然の権利 ガザの少年の叫び
2023年 11月 10日
【急ですみません】「けーし風」関東読者の集い(11月)中止のご連絡
2023年 11月 10日
催し物案内
【本日】ジェノサイドを再開するな!11.28イスラエル大使館前抗議へ
New!
【12月9日(土)】風の会公開学習会vol.19-女川原発再稼動を阻む硫化水素問題 その2決定版!-(Zoomあり!)
語り継ごう東京空襲 一般市民を標的にした攻撃は許さない
11/30 関東大震災ジェノサイドの記憶 100年目の「半月」
ガザ大虐殺に加担するイスラエルの「死の商人」と手を切れ!11.24軍需商社めぐりへ
2024年度大軍拡予算概算要求を質す! 11.21防衛省交渉へ
緊急抗議集会「ガザ襲撃は国際人道法違反、イスラエルの正体を暴く!」~パレスチナ連帯と人類の課題・歴史に根ざした連帯を求めて~
NNAFJおしらせ
オンライン講演「イスラエルによるパレスチナ『民族浄化』~10月7日にはじまった戦争ではない~」講師:早尾貴紀 カナダ9条の会オンライン講演 日本時間で12月9日午前10時
タイトル:シリーズ 世界の短編小説を読む
検索
新ちきゅう座検索
ちきゅう座からのお知らせ
12/9 現代史研究会 討論集会 「21世紀の世界戦争(ウクライナ/パレスチナ)と日本(わたしたち)の進路をめぐって」
2023年 11月 25日
New!
(再掲載)(主催ちきゅう座)現代史研究会:講演会「ポーランドの現状とウクライナ戦争」
2023年 11月 7日
2023年度ちきゅう座の総会が5月21日に行われました。議案書と新規運営委員
2023年 5月 27日
第16回ちきゅう座定例総会と講演会のご案内(直前再掲載)
2023年 5月 18日
謹んで新春のご祝詞を申し上げます
2023年 1月 1日
▲このページの上へ戻る