たんぽぽ舎です。【TMM:No1682】 2012年12月6日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.選挙でどの党を選ぶ
本文を読むinukoroおやじの執筆一覧
尖閣問題で中国に2つの論調
著者: 田畑光永管見中国(42) 9月半ばの尖閣諸島をめぐる中国のあの激しい反日デモから2か月近くが経過した。現場の海域ではその後もほぼ毎日、中国の「海監」などの公船が日本の「領海」ないしその「接続水域」を航行して、「主権確認行為」を
本文を読む大賞に布施祐仁著「ルポ イチエフ~福島第一原発レベル7の現場」/尖閣列島問題で中国に二つの論調
著者: 岩垂 弘2012年度の平和・協同ジャーナリスト基金賞 反核・平和、協同・連帯、人権擁護等を推進するための報道に寄与したジャーナリストを顕彰する活動を続けている平和・協同ジャーナリスト基金(PCJF)は12月6日 、今年度の第1
本文を読む「『嘉田新党』を考える シングルイシューではない」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1681】 2012年12月5日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「嘉田新
本文を読む「好戦的右翼」への対立軸はあるのか -2012年総選挙の戦況(2)-
著者: 半澤健市《合従連衡がどうして悪いのか》 メディアの政治報道は人間関係の動きに終始している。 対立軸や政策ばどうでもよいのである。誰と誰がくっついた、離れたというのである。小沢がどうの、野田がどうの、石原がどうの、橋下がどうの、
本文を読む『風力発電が世界を救う』を読んで -エネルギー新時代とチャレンジ精神-
著者: 安原和雄原子力発電が魅力も存在価値も失ったいま、頼りにすべきは、もはや再生可能エネルギー、すなわち風力、太陽光、小規模水力による発電、さらに農林畜産業の廃棄物によるバイオマス発電などである。なかでも著作『風力発電が世界を救う』
本文を読む「山谷労働者に温かな支援物資を届けよう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1680】 2012年12月4日(火)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.第
本文を読む「東京湾に浮かぶ二基の原子炉=原子力空母、原潜の危険」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1679】 2012年12月4日(火) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東京湾に
本文を読む重要政策で一致する中小政党は大異、小異を留保して大同を共通公約に
著者: 醍醐聡中小政党には重要政策での一致点がある ひとつ前の記事で、今回の衆議院総選挙にあたり、「3つどもえ」と称される3党―――民主党、自民党、日本維持の会―――の公約なり政策には、(消費税の地方税化、それと引き換えの地方交付税の
本文を読む通称「3つの極」の選挙公約に大異はあるか? 共通するのは政策の不透明さ
著者: 醍醐聡三つどもえの選挙戦というけれど 明日、衆議院総選挙が告示される。原発・エネルギー政策、TPP(交渉)への参加問題、消費税増税問題、普天間基地・オスプレイ配備問題に象徴される日本の平和と安全をめぐる問題、さらには憲法改定問
本文を読む「笹子トンネルの崩落事故-新しいトンネルなのに…」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1678】 2012年12月3日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.笹子トンネルの崩落事故-新しいトンネルなのに… 地盤の変位が原因? 付近
本文を読む日米安保をなくしたい ―私たち市民の意見―
著者: 河野道夫2012年11月20 日 国際法市民研究会 <世話人>安藤博、河野道夫(事務局担当)、白崎順子、筑紫建彦、宮井洋子(五十音順) <連絡先>Eメール=international_michio@yahoo.co.jp 研究会
本文を読む勝手に応援歌!
著者: 未来思考モーニング娘のloveマシーンの替え歌で、日本未来党の応援歌を 友人が作ってきて歌ってみたら盛り上がったので紹介します。少々原作手直し有。 収束していない東電福島第一原発事故の更なる破局から日本と世界を救うために願いを込
本文を読む福島のこどもたちと沖縄県民に想いをはせて、21世紀の核なき世界と憲法を選ぶ一票を!
著者: 加藤哲郎◆2012.12.1 東京は都知事選挙と衆議院選挙のダブル選挙です。2週間の更新のあいだにいくつかの政党が消え、いくつかの政党が生まれました。都知事選挙はすでに公示、総選挙は4日公示、投票日は16日です。お隣の韓国ではす
本文を読む12/17中野アソシエ近現代史講座「育鵬社教科書は『ファシズム』をどう描くか?」
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文!? ご容赦を! 本日、我孫子市民フェスタでの「領土問題(北方領土・尖閣・竹島)を考える」学習会は、参加者か
本文を読む「維新の原発公約・フェードアウトのいんちき」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1677】 2012年12月2日(日)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.維新の原発公約・フ
本文を読む孫崎享氏のTwitterより”「未来」の登場に未来をみたいという人相当いるはず”など
著者: 孫崎享・「ちきゅう座」編集部11月30日 内政:集会で下桐日刊ゲンダイ社長と30分位立ち話。日本の政治に選択肢を持つ必要を強調されていた。手交された本日のゲンダイ・「民主か自公かの時代は終わった」「未来か維新か選択の重大局面」。そうだろう。「未来」
本文を読む2030年 中国はどうなる
著者: 阿部治平――八ヶ岳山麓から(52)―― 胡鞍鋼など著『2030年 中国はこうなる』(科学出版社東京)を訳者丹藤佳紀さんから頂戴した。胡鞍鋼は21世紀初頭「西部大開発」のプランを提起した中国共産党中央のブレーン、有数の経済学者であ
本文を読む原発問題で政治的発言を繰り返すNHK経営委員・石原進氏(JR九州会長)は罷免が当然
著者: 醍醐聡原発問題で政治的発言を繰り返す石原・NHK経営委員 1つ前の記事で書いた前NHK経営委員長の政治献金問題を調べていく中で、現NHK経営委員の石原進氏(JR九州会長)が原発問題について、NHKの役員/経営委員としてはあるま
本文を読む前NHK経営委員長・数土文夫氏の国会議員への献金は放送ガイドラインに違反
著者: 醍醐聡経営委員長が在任中に与野党幹部に政治献金とは驚き 今朝(12月1日)の「朝日新聞」の社会面に、「前NHK経営委員長の数土氏 在任中に3議員側に献金」という見出しの記事が掲載された。これは11月30日に総務省が公開した20
本文を読む「第33回目の金曜日首相官邸前行動(11月30日の報告)宇都宮けんじ氏も発言」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1676】 2012年12月1日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎
本文を読む初めまして
著者: 植杉レイナ初めまして。 > わたくしは,吉本隆明さんの本の一読者です。 > 中村礼治氏のブログ「ニュース逆さ読み」から,こちらに辿り着きましたが,2012年11月30日の記事「石原慎太郎の原発肯定論はまともだが」に感想をさし上げよ
本文を読む「脱原発の総選挙がいよいよ発進!(下)(脱原発の大合流)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1675】 2012年11月30日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発の未来の
本文を読む「都教委よ、文科省『検定済』教科書の採択を妨害していいのか?」
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! 昨29日早朝、都庁第二庁舎前で件名、都教委糾弾ビラまきを行いました。都知事選告示の日で
本文を読む政権与党を特別扱いする不公平な進行、日米基軸論の脅威を問わない与党外交追随的なテーマ設定~NHK「日曜討論」を視て~
著者: 醍醐聡「日曜討論」専用サイトへ意見を投稿 去る11月25日にNHK総合テレビ(9:00~11:00)の「日曜討論」で衆議院総選挙に臨む各党政党討論が行われた。これを見た感想をこのブログの一つ前の記事で書いたが、それに多少加筆し
本文を読む経団連会長会社の看板商品に批判強まる -明らかになった「新世代農薬」の人体への深刻な影響-
著者: 岡田幹治農薬のトップメーカーで、米倉弘昌経団連会長が会長を務める住友化学が、看板商品の一つとして販売している「新世代殺虫剤」に対し、批判が強くなっている。 この殺虫剤は、1990年代以降に開発され、世界で急速に普及している「ネオ
本文を読む処分撤回を求めて(240)都議会文教委とんでもない陳情を多数で採択
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! 「転送・転載歓迎」ということですので、BCCで転送させていただきます。重複、ご容赦を。 以下、本当に、ため息が出るほどの、我が首都の議会の惨状です。
本文を読む「脱原発の総選挙がいよいよ発進! (上)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1674】 2012年11月29日(木)-2地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発の総選挙
本文を読む「11/30(金)首相官邸・国会前抗議行動」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1673】 2012年11月29日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.11/30(金)
本文を読むNHKの選挙関連放送に異議あり
著者: 醍醐聡湯山哲守さん(元京大教員)と私が共同代表を務めている「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」は昨日(11月27日)、代表が渋谷のNHK放送センターへ出向き、松本正之会長と石田研一放送総局長に宛てた申し入れ文書「総選
本文を読む