あいにく雨模様ですが、何としても柏崎刈羽再稼動阻止の為に強行します。是非お出かけ願います。 ◇9・11脱原発・経産省前大集会~東電柏崎刈羽再稼動阻止~日時:9月11日(木)14時~16時場所:経産省本館前主催:経産省前テ
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
文明フォーラム@北多摩第4回講演会のお知らせ
著者: 田中一弘テントニュース319号
著者: テントひろば運営委員会〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6017:250910〕
本文を読む【脱原発の台湾から来日!講演会開催】
著者: ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン【脱原発の台湾から来日!講演会開催】 みなさん、転送してください! 今年2025年5月17日に、最後の第三原発2号機が運転を終了し、原発ゼロを成し遂げた台湾。のちに再稼働の賛否を問う公民投票の実施が決まり、8月23日に
本文を読む資本論を非経済学的に読む 11
著者: 山本耕一1. 資本による欲求の操作 資本制では、それぞれの使用価値にかんして、欲求にもとづいて需要と供給を均衡させることができない(したがって、「総労働時間」の深刻な損失がさけられない)。その理由については、前回まででひととおり
本文を読む集会とデモの情報(9月11日~19日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/9・11脱原発・経産省前大集会 時間: 14時 00分 ~ 16時 00分 場所:経産省本館前 9・11脱原発・経産省前大集会~東電柏崎刈羽再稼動阻止~9月11日(木)14時~16時 経産省本
本文を読む現代の理論の私(住沢博紀)の関係する対談の紹介
著者: 住沢博紀●「現代の理論」42号 2025年8月発信 限界に直面する先進工業諸国G7の20世紀自由民主主義世界 ドイツと日本の2025年の政治状況を通して 語る人 上智大学教授 、フリードリッヒ・エーベルト財団東京事務所代表 サー
本文を読む戦争犯罪者サミット(=サイバーテック東京)に反対!9.3ホテルニューオオタニ東京前抗議へ
著者: 杉原浩司戦争犯罪者サミットに反対!No to the War Criminals Summit! 「サイバーテック東京2025」は、日本・イスラエル・UAE政府の後援を受け、多くのイスラエル政府・軍関幹部や、軍需企業の幹部らの登
本文を読む「平和を追求して(Pursuing Peace)」のスローガンで行われたアラスカ首脳会談
著者: グローガー理恵『 戦争を終わらせる、もっとも手っ取り早い方法は、戦争に負けることである。(仮訳) 〈原文: The quickest way of ending a war is to lose it. 〉 [ジョージ・オーウェル
本文を読む集会とデモの情報
著者: 「原発通信」●集会・デモ/新潮社の差別コラムに抗議するスタンディングアピール(第1回) 時間: 18時 00分 ~ 19時 00分 場所:新潮社社屋前 新潮社の差別コラムに抗議するスタンディングアピール(第1回)#私が
本文を読む虐殺加担の「サイバーテック東京2025」を問う!9.1政府交渉へ
著者: 杉原浩司9月4日、ホテルニューオオタニ東京で「サイバーテック東京2025」なるサイバーセキュリティ関連の大規模イベントが開催されます。これは元々イスラエルで開催されているもので、2017年に初めて東京での出張版の開催が始まり、
本文を読むテントひろばニュース318号
著者: テントひろば運営委員会〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6008: 250830〕
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: 佐藤大介■ ノーニュークス・アジアフォーラム通信・号外(25年8月23日発行、B5-2p)もくじ・ 市民は、政争による公民投票を嫌悪し、第三原発再稼働を否決した (全國廢核行動プラットフォーム) https://n
本文を読む●集会・デモ/武力で平和はつくれない! 大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第35回連続祈念行動
著者: 「原発通信」時間: 16時 00分 ~ 17時 00分 場所:渋谷・ハチ公前 武力で平和はつくれない!大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第35回連続祈念行動憲法9条を守ろう!-誰もがファースト、デマ・差別を許しません-だれも殺
本文を読むアラスカでプーチンはBRICSを代表していた:ペペ・エスコバール In Alaska, Putin Represented BRICS: Pepe Escobar
著者: 「ピース・フィロソフィー」西側からは見えない視点を常に提供し、多極化が進む世界を鋭く観察するジャーナリスト、ペペ・エスコバール氏による、トランプープーチンのアラスカ会談の意義を解説した記事の翻訳です。The Cradle の8月18日の記事です。
本文を読むGlobal Head Lines:ノルトシュトローム捜査に開鑿
著者: 荒井敏生ドイツARDは8月21日テレヴィニュースTagesschauでノルトシュトローム捜査に画期的な進展があったと伝えた。 爆破されたノルトシュトロームパイプラインの事件で、初めて容疑者が逮捕された。コーディネーターのうちの一
本文を読む【緊急抗議の呼びかけ】ジェノサイドに加担する「サイバーテック東京2025」を中止しろ!
著者: 杉原浩司恐るべきイベントが9月4日に開催されます。トップ(ネタニヤフ)に国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている”イスラエル”発のイベントが、ジェノサイドの真っ只中で、大量の戦争犯罪人たちを招いて公然
本文を読む9月6日、カナダ・バンクーバーで 「やんばる世界自然遺産展」と解説トークが開催されます
著者: 「ピース・フィロソフィー」“World Heritage Site Yanbaru” Exhibit and Talk will be held in Burnaby and Vancouver, BC, Saturday
本文を読むソフトバンクがイスラエル支援企業インテルに出資へ
著者: 太田光征トランプは米国政府としてイスラエル支援企業インテルを支える気らしい。 ソフトバンクG 米大手半導体メーカーインテルに2960億円出資へ | NHK | 半導体https://www3.nhk.or.jp/news/htm
本文を読む集会とデモの情報(8月21日~29日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/海外物産はイスラエル製虐殺ドローンを輸入するな! 東京ヘリポート事業所前アクション 時間: 15時 30分 ~ 17時 00分 場所:新木場駅バスターミナル付近 海外物産はイスラエル製虐殺ドロ
本文を読むパレスチナの権利のために闘うジャーナリスト、イブ・エングラー氏が左派政党NDP党首選に立候補 Journalist Yves Engler Runs for NDP Leadership
著者: 「ピース・フィロソフィー」カナダ・モントリオール拠点のジャーナリスト、イブ・エングラー氏は、イスラエルによるパレスチナ人ジェノサイドをやめさせるためのカナダの政治家に対する直接行動でよく知られています。昨年は、Xでシオニストの発言を批判しただけで
本文を読む話題沸騰映画『南京照相館』を観てきました。日本での上映を熱望!I hope Nanjing Massacre film Dead To Rights will be shown in Japan!
著者: 「ピース・フィロソフィー」See below for English. At a Richmond, BC theatre. 映画を観た後ソーシャルメディアに投稿した内容をここにも載せます(多少編集してあります) 話題沸騰の『南京照
本文を読む2025年、広島・長崎原爆投下の日につぶやいたこと My X Posts on Hiroshima and Nagasaki Days, 2025
著者: 「ピース・フィロソフィー」8月6日の広島、8月9日の長崎の式典を見ながら投稿したことをシェアします。 広島の式典を見ながら:原爆投下により「一瞬で、当たり前の日常が壊された」という歴史観を子どもが語っていた。「この世界の片隅に」的な「平和」教育の
本文を読む〈8.15夜に超緊急アクション〉イスラエルによる「アルジャジーラ」取材班の殺害を許さない8.15緊急新宿アクション
著者: 植松 青児ジェノサイドをやめろ、ジャーナリストを殺すな! イスラエルによる「アルジャジーラ」取材班の殺害を許さない8.15緊急新宿アクション 日時;8月15日(金)19時〜19時30分 場所;新宿駅東南口・大きな木の下
本文を読む第9回現代史研究会(ちきゅう座)9月20日のご案内
著者: ちきゅう座事務局<東京&名古屋連日行動>海外物産はイスラエル製虐殺ドローンを輸入するな!東京ヘリポート事業所前アクションへ
著者: 杉原浩司岩屋外務大臣は8月9日、イスラエルによるガザ市の制圧等に関する計画の決定を「強く懸念」する外務大臣談話を発出しました。しかし、口先だけでイスラエルのジェノサイドは止められません。実効性あるイスラエル制裁(イスラエル製ドロ
本文を読む【原爆投下80年:日本人の植民地主義を問う】広島で開催された「朝鮮半島出身原爆被害者を追悼する会」での、広島被団協理事長による心ない言葉
著者: 「ピース・フィロソフィー」Japanese Colonialism: Reflecting on a Japanese Hibakusha’s Remark at the Memorial for Korean Atomic-Bomb
本文を読む集会とデモの情報(8月11日~19日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/差別・排外主義を許さない!8.11緊急アクション 時間: 18時 00分 ~ 場所:新宿駅東口 差別・排外主義を許さない!8.11緊急アクション2025年8月11日(月) 18時集合 19時デ
本文を読むささや句会 第118回 2025年7月20日 日曜日
著者: 公子兼題【夏祭・祭】 シャンパンの泡消えゆきて祭の夜 中代曜子 ほうたるや昭和百年どう照らす 新海あすか 胡乱なる政党ばかり髪洗う
本文を読む退役した米陸軍中佐の証言:イスラエル国防軍に射殺されたガザの少年
著者: グローガー理恵(イスラエル国防軍に射殺されたガザの少年・アミール君〉 はじめに 私には、もう何十年も前にドイツに帰化した、ガザ出身のパレスチナ人の友人がいる。彼は1948年にナクバが起こったとき、2歳だったという。 その後、彼はガザの
本文を読む