●集会・デモ/子どもを被ばくから守ろう!家族も、自分も!第22回新宿デモ 時間: 13時 00分 ~ 場所:新宿駅東口駅前広場 子どもを被ばくから守ろう!家族も、自分も!第22回新宿デモ11月8日(土)新宿
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
明日‼ 「柏崎刈羽原発動かすな」官邸前行動にご参加を
著者: 漆原牧久皆様 おはようございます。 「柏崎刈羽原発動かすな」官邸前行動第1回は10月24日に行いました(報告別添)。 10月31日の第2回に引き続き明日、11月7日(金)18:15~19:15に第3回行動を行います。 皆さんの参
本文を読む琉球弧の戦場化を許さない! 11月行動
著者: 琉球弧の戦場化を許さない実行委員会日本政府は、「台湾有事」への「不安と恐怖」を煽りつつ、“琉球弧の戦場化”を想定した自衛隊増強を進めています。与那国島(2016年)、宮古島、奄美大島(2019年)、石垣島(2023年)と、相次いで軍事基地を建設し、沖縄
本文を読む原発週報 10.29-11.4
著者: 漆原牧久柏崎刈羽6号機、再稼働に向けた技術的な準備整う 東京電力発表 2025年10月29日 11時15分 朝日新聞デジタル 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)は28日、6号機で進めていた設備や機器の健全性を確認する作業が
本文を読む福島原発、現況と「廃炉」をめぐって
著者: 田中史郎〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.ne〔study1364:251105〕
本文を読む11月集会等のお知らせ(新潟県) + オンライン署名
著者: 桑原三惠《オンライン署名にご協力ください》電力消費地域に住む私たちは東電柏崎刈羽原発の電力は要りません。東京電力による柏崎刈羽原発6号機の再稼働を止めてください。【署名サイト】https://x.gd/Is1fi再稼働阻止全国ネ
本文を読む経産省前脱原発テント座り込み日誌2025年10月30日版(週報)
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば、脱原発テント設置日(2011年9月11日)から1807日目(2016年8月21日)にテント強制撤去。2025年10月30日は、座り込み5,164日目。これは、マハトマ・ガンディー「非暴力、不服従」の
本文を読むトランプの『ガザ停戦』計画後のパレスチナ
著者: 大賀英二―12月14日時点における 被占領パレスチナ民衆解放闘争報告- 藤 田 進 2025年 12・14 講 演 会 トランプの『ガザ停戦』計画後
本文を読む集会とデモの情報
著者: 「原発通信」●集会・デモ/1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動 action18 時間: 19時 00分 ~ 20時 00分 場所:新宿駅南口 1923関東朝鮮人大虐殺を記憶する行動 action18#1923アクシ
本文を読む「テントニュース」322号
著者: 脱原発テントニュース編集委員会〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔eye6044 : 251031〕
本文を読む明日‼ 「柏崎刈羽原発動かすな」官邸前行動にご参加を/10.24報告
著者: 漆原牧久おはようございます。 「柏崎刈羽原発動かすな」官邸前行動第1回は10月24日に行いました(報告別添)。 第2回は明日、10月31日(金)18:15~19:15に行います。 皆さんの参加をお待ちします。 漆原牧久 *
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: 佐藤大介「世界銀行・アジア開発銀行(ADB)の核融資にNO ― これまでの原発融資禁止方針を変えないで」署名しよう → http://chng.it/kWnJpNgm6K 「世銀・ADBが原発支援を解禁!? 国際署名にご協
本文を読む原発週報 10.22-10.28
著者: 漆原牧久原発テロ対策施設の設置期限「5年→8年」要望受け、規制委が議論へ 2025年10月22日 19時30分 朝日新聞デジタル 原子力規制委員会は22日、原発のテロ対策施設について新規制基準で義務づけられた設置期限
本文を読む技術進歩の限定的視座~ハロッド中立仮定と岩田・丸山解釈
著者: ブルマン!だよねカルドアが示した「経済成長の定型的事実(カルドア的事実)」労働分配率の安定、一人当たり生産と資本の均衡成長、資本収益率のほぼ一定性を説明するため、丸山徹氏はハロッド中立的技術進歩を提示した。技術進歩は労働効率だけを高め、
本文を読む10/28東京集会:今すぐやめろ! 辺野古新基地建設~代執行に屈しない
著者: 「止めよう!辺野古埋め立て」国会包囲実行委員会ゼロ経済成長でも自然の搾取は消滅しない
著者: ブルマン!だよね斎藤幸平君は制御不可能な資本の蓄積=経済成長によって地球規模での環境破壊は進みもはや不可逆な領域に入りつつあるとして、資本主義の廃絶を声高にとなえるのだが、ではゼロ経済成長になったら、地球規模の環境破壊=自然の搾取はなく
本文を読む経産省前テントひろば座り込み日誌 2025年10月23日版(週報)
著者: 「経産省前テントひろば」電力消費地域に住む私たちは東電柏崎刈羽原発の電力は要りません。東京電力による柏崎刈羽原発6号機の再稼働を止めてください。【署名サイト】https://chng.it/hdF9YZcPgG ) 経産省前脱原発テント座り込み
本文を読むささや句会 第120回 2025年9月20日 土曜日
著者: 公子兼題【秋の灯】 秋ともし我が終章の想を練る 合沢舞祥 酒蔵にまはる映写機夜長し 小宮桃林 マンモスの臼歯の化石水の秋
本文を読むジェノサイドへのカナダの共犯を問う:ウー元老院議員
著者: 「ピース・フィロソフィー」Canadian Senator Yuen Pau Woo Calls for Inquiry into Canada’s Complicity in Genocide カナダ元老院のブリティッシュ・コロンビア州代表議員
本文を読むアラステア・クルック:「西側は大規模な心理作戦の中にある」–ウクライナ戦争は「領土問題」ではない。
著者: 「ピース・フィロソフィー」Alastair Crooke: We in the West are in the Middle of a Huge Psychological Operation アラステア・クルック氏をまだこのブログで紹介していな
本文を読む集会とデモの情報
著者: 「原発通信」●集会・デモ/パレスチナの子どもたち 追悼と抗議 時間: 18時 00分 ~ 20時 00分 場所:渋谷 ハチ公前 パレスチナの子どもたち 追悼と抗議Palestine Memorial and prote
本文を読む柏崎刈羽原発を動かさないで!
著者: 再稼働阻止全国ネットワーク原発週報 10.15-10.21
著者: 漆原牧久柏崎刈羽再稼働、東電に課題報告 新組織「運営会議」 2025年10月15日 5時00分 朝日新聞デジタル 東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の運営を監督する新組織「柏崎刈羽原発運営会議」が14日、再稼働にあたっ
本文を読む『朝鮮新報』より転載:歴史の分岐点で問われる西側の選択/乗松聡子 A Turning Point in History: What will the West choose?
著者: 「ピース・フィロソフィー」『朝鮮新報』連載「私のノート 太平洋から東海へ」5回目(25年9月1日)から許可を得て転載します。「9.3」前の記事だったので、以下の記事と合わせて読んでください。 欠如する歴史的視点 対日戦勝記念日 <乗松
本文を読む戦後80年 被害国の「継承」に目を向けよう 『JP通信』10月号より
著者: 「ピース・フィロソフィー」Eighty Years After the War: War Memory from the Perspective of the Nations Victimized by Japan 『日本カトリック正義と平和協議
本文を読む【オンライン署名】電力消費地域に住む私たちは柏崎刈羽原発の電気は要りません 。東京電力による柏崎刈羽原発の再稼働を止めてください。
著者: 木村雅英皆さん、署名とともに拡散をお願いします。 次のページを読んでいただき、ぜひご賛同ください。https://c.org/kbX2wW7w8KこのページのQRコードを添付します。また、多くの方々にお知らせして賛同者をふやして
本文を読むノーベル平和賞受賞者マリア・コリナ・マチャドは、イスラエルのジェノサイドとトランプの対ベネズエラ戦争を支持している:ベン・ノートン
著者: 「ピース・フィロソフィー」Ben Norton: Nobel Peace Prize winner supports Israel’s genocide & Trump’s war on Venezuela (Japanese Trans
本文を読む柏崎刈羽原発動かすな!
著者: 漆原牧久集会とデモの情報(10月16日∼26日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/10・16 東京総行動 時間: 08時 40分 ~ 場所:日本製鉄~JAL本社 10・16 東京総行動2025年 10月16日(木) 全一日8:45 日本製鉄 <東京駅> スタート集会 日本
本文を読む原発週報 10.8-10.14
著者: 漆原牧久原発週報 10.8-10.14 編集:漆原牧久 東電、新潟県の基金に1千億円拠出へ 柏崎刈羽原発の再稼働にらみ 2025年10月8日 21時07分 朝日新聞デジタル 東京電力ホールディング
本文を読む










