今年の3月、IPPNWドイツ支部 とPSR 米国支部が共同で “ 5 Years Living with Fukushima ( フクシマと共に生きる5年間 ) ” と題された報告書を公表した。報告書は、二人の共著者、I
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
講演会のご案内 東京・駿河台「文化キャンプ」 ~捕虜放送「日の丸アワー」記録
著者: 笹本妙子https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/12/e7f940c8e514a8eb9ae42567dded5ca8.pdf
本文を読む【番組紹介】今晩の報ステで軍事研究予算の特集
著者: 杉原浩司本日12月19日(月)夜のテレビ番組のご紹介です。 テレビ朝日系「報道ステーション」 12月19日(月)21時54分~23時10分 今夜の報道ステーションで、防衛省の軍事研究助成制度である「安全保障 技術研究推進制度」に
本文を読む■津田・国民思想論・3 『古事記』は読み継がれ、語り継がれているか
著者: 子安宣邦1 「古事記ー一三〇〇年目の真実」 雑誌『現代思想』2011年5月の臨時増刊号に「古事記ー一三〇〇年目の真実」というタイトルをもった特集号がある。欧米発の「現代思想」を先駆的に紹介することを任としてきたこの雑誌は、思い出
本文を読む22日の北部訓練場部分返還式典に向け、22人声明「祝うことは何もない」 Nothing to Celebrate: December 22 Partial Return of US Marine Corps Northern Training Area in Okinawa
著者: ピースフィロソフィー12月22日、沖縄の北部訓練場部分返還式典に対し海外識者ら22人が声明。以下、二か国語の声明文。沖縄紙の報道は下方を見てください。Here is a statement by 22 international suppo
本文を読む(1)(報告)学習会(山崎久隆(たんぽぽ舎)さん)、(2)国立市景観SLAP訴訟に最高裁が信じがたい「追認」判決、
著者: 田中一郎(最初にいくつかのことです) ======================== (1)キャンペーン ・ 憲法違反の「安保法制」廃止・安倍政権退陣のため、 衆議院小選挙区での選挙協力への要望書 ・ Change.org h
本文を読むググれー知のコンシェルジェ
著者: 藤澤豊かつて、何か分からないことがあったら、しっかり知っておかねばならないことに遭遇したら、まずは、大きな本屋にいって参考になりそうな本を探した。 本屋に行っても、参考になる本がすべてそろっている訳ではないし、市や区の図書館に
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 476号
著者: 中瀬勝義「 グローバル資本主義とクリーピング・ソーシャリズム 」―21世紀の資本主義と社会主義を展望する―を紹介させて頂きます。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/12/b
本文を読む2017年度(平成29年度)富士山測候所を利用した研究計画、活用計画及びトライアル利用計画の公募について
著者: 認定NPO法人富士山測候所を活用する会2017年度(平成29年度)富士山測候所を利用した研究計画、活用計画及びトライアル利用計画の公募について 各位 2016年12月1日 認定NPO法人富士山測候所を活用する会 認定NPO法人富士山測候所を活用する会(東京都
本文を読む【予定変更案内】院内ヒアリング集会「原発コストを問う」(13時半~15時)、経産省本館前抗議行動(臨時15時~16時半、定例17時~18時)
著者: kimura-m経産省前テントひろばからの緊急の案内です。 間際の案内ですみません。 明日の院内ヒアリング集会は15時までに短縮します。 経産省から15時までしか対応できないと言ってきたからです。 更に、15時からは経産省本館前で抗議行
本文を読む「賠償・廃炉費用問題」 14日院内集会の「論点」と署名提出報告
著者: 吉田明子14日の集会「原発の事故処理・賠償費用、廃炉費用―誰がどのように負担するか」 お疲れ様でした。運営や署名への参加、ありがとうございました。 おかげさまで参加は150名で、冒頭の署名提出がテレビ朝日に取り上げられました。
本文を読む吉川氏との<論争>その後
著者: 内野光子はや12月、今年は、私にとってめったにない経験をさせてもらった。というのも、すでにこのブログでもお知らせしたように、私が会員となっている『ポトナム』(2016年7月号)での歌壇時評に、『うた新聞』紙上で、吉川氏は反論を書
本文を読む放射性廃棄物焼却処分の暴挙
著者: 太田光征放射性廃棄物の処分手段に限らず、焼却というのは本当に愚かな日本の文化です。 皆様 金野@山梨です。 宮城県知事の暴挙です。署名活動にご協力下さい。 添付ファイルの署名用紙をプリントアウトし広めてください。 集まった署
本文を読む世界人権日、米、独、EU駐中国大使の声明―『中国特色の人権』は認めない
著者: 金剛力士(出所)VOA 時間: 12/10/2016(一部翻訳) 世界人権日、米、独、EU駐中国大使の声明―『中国特色の人権』は認めない 米国大使曰く「米国は繁栄、安定、成功した中国が米国と国際社会のその他の構成国と共に、世界
本文を読む12月13日、南京大虐殺を記憶する On December 13, I remember the Nanjing Massacre.
著者: ピースフィロソフィー今日、12月13日(東アジアの時間)は79年前、南京城陥落の日、南京大虐殺が本格化した日です。 13日の日本の新聞は概ね無視しているようです。中国での催しを明日の新聞で報道するのかもしれませんが。 この新華社の記事はまっ
本文を読む院内ヒアリング集会「原発コストを問う」(16日金 13時半~16時半)
著者: kimura-m【案内】院内ヒアリング集会「原発コストを問う~電力システム改革貫徹という名の東電・原発の延命を許さない~」 2016年12月 経産省前テントひろば 日時:2016年12月16日(金) 13時半~16時半 場所:衆議院第2
本文を読む大地動乱の始まりか?日本列島付近に震源(火山噴火)が・・・
著者: 生方卓日本全滅!?【死者1億人】予想!九州海底「鬼界カルデラ」に活動的マグマ確認! 噴火起こればほぼ全滅の予想!衝撃・閲覧注意映像! https://www.youtube.com/watch?v=P-Xm8ZObYFk NH
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 475号
著者: 中瀬勝義「バーニー・サンダース自伝」 大統領選で頑張った方です。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/12/e5a7a080dc42d451e8e165958f695d38.
本文を読む戦争犯罪人プーチンを逮捕しろ!12.15 外務省前アピールへ
著者: 杉原浩司500万人が難民に、660万人が国内避難民になり、2200万人の人口の半分が 故郷を追われているシリア。史上空前の人道危機を作り出している張本人 の一人であるプーチン大統領が、平然と来日し、安倍首相らによって歓待 されよ
本文を読むなぜTPPが99%の一般市民にとって不当な協定となるのか
著者: グローガー理恵12月9日、TPP協定が国会で承認されたとのニュースを聞き、ただ愕然としています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161209/k10010801061000.html 協定を承認し
本文を読む富士山インタビュー 日本の真ん中に立つ4000メートル級の観測タワー。それが富士山測候所です
著者: 土器屋由紀子富士山測候所の現在の正式名称は富士山特別地域気象観測所。 2004年から無人で気象観測が行われています。 いつもはしんと静まり返っているこの施設に人々の声が響くのは夏の2ヵ月間。 多くの研究者がこの施設を使ってさまざまな
本文を読む東日本 に 生きてい る僥倖 ―― 福島第一原発二号機は、いかにし て格納 容器 爆発を免れたか
著者: 折原浩https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2016/12/563263cc09d7388563abc2b50be5bec5.pdf 初出:「折原浩のホームページ」より許可を得て転載
本文を読む婦人矯風会創立130周年記念集会へ、講演とコンサート
著者: 内野光子東京生まれながら、大久保という駅には下りたことがなかった。駅から徒歩1分の新宿区百人町にある「矯風会館」も、初めてである。まさに、130年前の今日、1886年12月6日に、矢島楫子ら56人のキリスト教徒の女性たちが、「禁
本文を読む【声明】 事故処理・賠償費用の託送料金への上乗せに反対―東電の責任をあいまいにした国民負担増加は許されない
著者: 吉田原発の廃炉費用の一部、および福島第一原発事故の事故処理・賠償費用の一部を「託送料金」のしくみを利用して回収できるようにする新制度について、本日の貫徹委員会「中間とりまとめ(案)」で示されました。 重大な問題は、東電福島第
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 473,474号
著者: 中瀬勝義沖縄県国頭村やんばるで開催された 島嶼コミュニティ学会第6回研究発表会 in 沖縄やんばる「“しま”と若者~人口減少時代の夢と選択」 沖縄大学宮城能彦研究室「共同売店の可能性」に参加しました。 少子高齢化社会の参考になる
本文を読む【高江ヘリパッド建設阻止、辺野古新基地建設阻止!】 No Base! 沖縄とつながる京都の会 大ゆんたく 2016 へのご案内
著者: uchitomi makoto高江ヘリパッド建設阻止、辺野古新基地建設阻止! ************************** No Base! 沖縄とつながる京都の会 大ゆんたく 2016 へのご案内 *********************
本文を読む21世紀中国の焚書坑儒
著者: 金剛力士<出所>【 RFA 】 時間: 11/18/2016中国当局劫毀高智晟新書 耿和公布電子版抗議封鎖 (訳:中国当局が高智晟の新著を強奪廃棄 耿和(妻)が電子版をネット上に公開したが当局に削除された) 作者: 忻霖 &n
本文を読む全国紙では、伝わってこない沖縄のこと~私たちは、まず知ることから始めなければならない
著者: 内野光子『琉球新報』2016年11月29日の記事より、高江に飛ぶオスプレイMV22 一日遅れで『琉球新報』を購読しているが、刻刻入る基地関係のニュースには、購読している他の全国紙4紙では、伝えられないことも多い。辺野古や高江のニ
本文を読むその苦難はマンデラ、スーチーを遥かに超えている(前欧州議会副主席)
著者: 金剛力士<出所> 【民主中国 】 7/31/2016 ?庸:《2017年,起来中国》引発的風波 (訳:高智晟弁護士の新著《2017年中国立ち上がれ》)を巡る騒動)から一部翻訳 新著の手書き原稿が海外で広がった際、博希秋牧師は『
本文を読む【番組紹介】本日9日:19時30分~、NHK特報首都圏「企業と“軍事”」
著者: 杉原浩司首都圏ローカルですが、番組のご紹介です。もう本日ですが、9日(金) 夕方7時30分より、NHK総合テレビで以下の番組が放映されます。テーマは 現在、大きな焦点になっている民生技術の軍事利用の問題。NHKがどこま で迫れる
本文を読む