初出社して、その日のうちに事務所の近くにある銀行に連れて行かれた。銀行にBank account(口座)を作らないと何をするにも不便だからと言われたが、何が不便なのか分からなかった。日本には小切手を使う習慣がなかったこと
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
HOWS講座(4月18日)フランス映画『戦争は終った』(監督 アラン・レネ)の上映と解説討論のご案内
著者: HOWS受講生★反ファシズム戦争勝利70周年にあたって―映画を観て討論する(第3回)にご参加を ◆4月18日(土)13時~ フランス=スウェーデン作品『戦争は終った』1965年アラン・レネ監督・116分)上映と解説・討論 解説=立野正
本文を読む世界社会フォーラムでのインタビュー(原発関係など)
著者: 小倉利丸小倉です。重複投稿ご容赦ください。世界社会フォーラムのメディアセン ターでのインタビューなどが以下で見ることができます。木幡さんへのイ ンタビュー(日本語ーフランス語) https://www.youtube.com/w
本文を読む辺野古強行はNO! 市議会請願、他
著者: FURUSHO◆3月、日野市議会は不採択となりましたが、愛知県岩倉市議会と長野県白馬村 議会が「採択」しました。 岩倉市議会では、賛成した自民党系会派の関戸八郎市議は「自民党員としては国 の方針に従うべきだが、沖縄の民意を踏まえて是
本文を読む「9条骨抜き」を許さない!4.11渋谷デモ 〜派遣恒久法・日米防衛指針の改変・辺野古新基地建設…全部つぶそう!〜
著者: 小塚暴走する安倍政権に抗して、来週の土曜夕方、渋谷でデモをやります。 ぜひみなさまのご参加を! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 「9条骨抜き」を許さない!4.11渋谷デモ 〜派遣恒久法・
本文を読む本日(4/3)のいろいろ情報(メール転送含む) (1)大企業の税金逃れのカラクリ (2)函館市町会連合会の大間原発反対署名 (3)岐阜県瑞浪市高レベル核廃棄物処分場問題 他
著者: 田中一郎本日(4/3)のいろいろ情報です(メール転送含む)。 (1)大企業の税逃れのカラクリ(上):それでも法人税を下げるのか (富岡幸雄・岩本沙弓『週刊金曜日 2015.3.27) (2)大企業の税逃れのカラクリ
本文を読む【全国に広げよう!辺野古連帯・地方自治破壊反対!自治体決議】 辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択
著者: uchitomi makoto辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択 http://www.asahi.com/articles/ASH415FXXH41TPOB004.html 岩崎生之助 2015年4月3日07時47分 米軍普天間飛
本文を読む人の輪
著者: 藤澤豊『天の時、地の利、人の和』の前の二つの句(?)、“天の時”と“地の利”には違和感がない。ところが最後の“和”には随分前からちょっと違うのではないかと思っていた。巷でどのように理解されているのか気になってWebで調べてみた
本文を読む明らかとなってきた原発再稼働審査のゴマカシ(2):「脆性遷移温度」の予測数値をゆがめてまで老朽化した危険な原発を動かそうとしている=高浜1,2号機は危ないぞ!
著者: 田中一郎(最初に若干のことです) 1.「NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね」が放射性ストロンチウムやトリチウムなどのベータ線核種の測定を始めています。画期的です。 http://www.iwakisokuteishit
本文を読むピケティとマルクス格差論と古賀茂明発言問題としての2015年4月的段階について(その2)
著者: 武田明今回も以下の続報です。 1.マルクスとピケティについて 2.池田信夫氏と古賀茂明氏について 池田信夫氏は、一見、左翼的装いを持っている。 『資本主義の正体』 http://rev
本文を読む明らかとなってきた原発再稼働審査のゴマカシ(1):水素爆発対策をゴマカシ、高浜原発を川内原発より緩い条件で評価(滝谷絋一氏『科学』論文より)
著者:(最初にいくつかお知らせです) 1.(メール転送です)(イベント情報)原子力災害対策指針の改定に関する政府交渉とパブコメ・セミナー(4/2)~SPEEDIをなぜ使わない? プルーム対策はどうなった?~(FoEジャパン)
本文を読む3日(東京)パリ、チュニス 何が起きているのか?──── 鵜飼哲、小倉利丸、コリンコバヤシからの報告
著者: 小倉利丸3日に東京で下記のような集りがあり ます。お時間の許すかたは是非おいでください。 ========================= http://cafelavanderia.blogspot.jp/2015/03/4
本文を読む【これはKさんですね。動画でも山城さんが「Kさんを返せ~」と叫んでいます】 辺野古抗議集会参加の船長、公務執行妨害容疑で逮捕
著者: uchitomi makotoこれはKさんですね。動画でも山城さんが「Kさんを返せ~」と叫んでいます。 https://www.youtube.com/watch?v=1POqkM3RWyQ 辺野古抗議集会参加の船長、公務執行妨害容疑で逮捕 http
本文を読む【明日です!日本政府の暴挙を許すな!主権者は沖縄県民だ!地方自治否定・不当弾圧・沖縄に「本土防衛」のための犠牲押し付ける安倍政権を絶対に許さない!】 【沖縄辺野古連帯!緊急アクション in 京都】 4・1日米政府による辺野古への移設、米軍基地建設の強行許すな!街頭アピール+【4・2@ひとまち交流館】6.20 沖縄から島袋のおばぁがやってくる☆第2回実行委員会の呼びかけ
著者: uchitomi makoto【沖縄辺野古連帯!緊急アクション in 京都】 4・1日米政府による辺野古への移設、米軍基地建設の強行許すな!街頭アピール https://www.facebook.com/events/1381828138806898
本文を読む【超重要】 乳歯を保存するプロジェクト
著者: 太田光征松戸の藤野建正歯科医らが「乳歯を保存するプロジェクト」を進めています。放射線による健康影響の有無を調査するのが目的です。 乳歯を保存するプロジェクト http://nyushi.jpn.org/home.html 福島原
本文を読む今こそ!『沖縄・辺野古に基地はいらない!4. 26渋谷サウンドパレード』へ
著者: 園良太沖縄辺野古のたたかいが凄まじい局面を迎えています。 安倍政権のあらゆる無法な暴力を絶対に許してはなりません。 より多くの声と参加者が必要です。 そこでサウンドを中心としたデモが渋谷で4月26日に行われます! 5.24国会
本文を読む4.2ミニ学習会「二本松市周辺はなぜ甲状腺がんが多いのか」
著者: 田島直樹皆様 「放射線被ばくを学習する会」では、この木曜、 4月2日の夜、ミニ学習会「二本松市周辺はなぜ甲状腺がんが多いのか」を開きます。 是非ご参加ください チラシPDF、地図はこちら http://www57.
本文を読む飛んで走ってトラブって―はみ出し駐在記(9)
著者: 藤澤豊ニューヨーク赴任で初めて飛行機に乗ったのが駐在した途端、毎週のように飛行機で出張に行く生活になった。インターネットで予約というような便利なものはない。厚さ四センチはあろうかという電話帳のようなフライトスケージュールを見て
本文を読む【ご案内】 4/9 【院内集会】 圧力容器の老朽化を問う [高浜1・2号機稼働延長問題]
著者: 松久保老朽化原発の問題に関して以下の院内集会が開催されます。みなさま、是非ご参加ください。 —————————R
本文を読む【琉球新報<社説>:農相の無効判断 法治骨抜きの異常事態だ】「沖縄県民140万人を代表する知事との面談から逃げ回り、民主主義と法治を置き去りにした安倍政権の恥ずべき姿は、沖縄側の反転攻勢の足掛かりとなろう。」
著者: uchitomi makoto「沖縄県民140万人を代表する知事との面談から逃げ回り、民主主義と法治を置き去りにした安倍政権の恥ずべき姿は、沖縄側の反転攻勢の足掛かりとなろう。」 琉球新報<社説>:農相の無効判断 法治骨抜きの異常事態だ http:/
本文を読む古舘伊知郎氏と古賀茂明氏の「報道ステーション」バトル全文書き起こし
著者: uchitomi makoto古舘伊知郎氏と古賀茂明氏の「報道ステーション」バトル全文書き起こし http://news.livedoor.com/article/detail/9941821/ 2015年3月28日 10時39分 トピックニュース
本文を読む【4・2@ひとまち交流館】6.20 沖縄から島袋のおばぁがやってくる☆第2回実行委員会の呼びかけ
著者: uchitomi makoto【4・2@ひとまち交流館】6.20 沖縄から島袋のおばぁがやってくる☆第2回実行委員会の呼びかけ https://www.facebook.com/events/681655741962621/ 主催者: 川口 真由美
本文を読むみなさま,落合さんの「鼻血問題」レポート,もう読まれましたか? 私から若干のコメントです(鼻血問題を自分の政治活動に利用した卑怯な議員たち,活性酸素ヒドロキシルラジカルと内部被曝)
著者: 田中一郎昨日のメールでお送りしたカナダの化学者・落合栄一郎さんの「鼻血問題」に関するレポートは,もうご覧になりましたでしょうか。とてもいいレポートですから,是非見逃さずにご覧下さい。下の方に貼り付けます。私からは,
本文を読む「朝まで生テレビ的ピケティ格差論の段階について」と古賀茂明氏発言問題(その1)
著者: 武田明「朝まで生テレビ的ピケティ格差論の段階について」 そこで語られたものは、「格差はあっても良いが貧困が問題である」(田原総一朗)であったのだが、その前に、同日金曜日夜、報道ステーションにての古賀茂明氏から暴露された問題もあ
本文を読む歴然たるものがある
著者: 狩野隼人僕って何とか言うのがあって、三田誠広にせよ栗原彬にせよ、彼らの主体からはなれて、それを知りたい人は今の彼らを見に行くといいかもしれない。 だいたい、僕は東名高速で親から殺されたアイデンティティを持っていて、アイデンティテ
本文を読む催し物案内掲載希望 パリ、チュニス 何が起きているのか? ──── 鵜飼哲、小倉利丸、コリンコバヤシ、園良太の報告
著者: 地下大学パリ、チュニス 何が起きているのか? ──── 鵜飼哲、小倉利丸、コリンコバヤシ、園良太の報告 ・4月3日(金)19時開場 19時半開始 ・カフェ・ラバンデリア cafelavanderia.blogspo
本文を読む世界社会フォーラム:木幡さんの集会、盛況でした。(今後のことなど)
著者: 小倉利丸小倉です。すでに世界社会フォーラムのブログで寺本さんが写真をアップ してくれていますが、28日の集会は会場が満員になる盛況でした。 世界社会フォーラムのブログは http://blog.socialforum.jp/
本文を読む昨日の辺野古連帯のお花見、のべ30名の参加で成功!
著者: uchitomi makotoNO BASE 沖縄とつながる京都の会さんが川口 真由美さんの投稿をシェアしました。 13分前 · 昨日の「3・28 沖縄辺野古連帯☆花見大ゆんたく☆」ですが、飲みすぎて(10時半の場所取りから飲んでいたので)後半の記憶
本文を読む本日(3/29)のいろいろ情報です(メール転送を含む)
著者: 田中一郎(最初に,トリチウムの話はとても大事だと思いますので) ●(メール転送です) トリチウムについて(第60回 伊方ウォークの報告〈広島〉) いちろうちゃんのブログ (書いて下さっているのは広島の原田さんです) http:/
本文を読む廣松渉『存在と意味』について(もしくは、入門的導入部分)
著者: 武田明事的自然観の地平 https://chikyuza.net/archives/51906 廣松渉哲学は、マルクス、もしくは、マルクス主義哲学の復興、もしくは、体系的完成を目指していた。 哲学から開始したマル
本文を読む