年末にあたり おしどりによる、主として放射能関係の 総ざらえなどのトークショー動画を添付いたします。 目次 ・動画、【ドイツNDR「真実を取材するコメディアン・おしどりマコ」】 5分1秒 ・動画、【おしどりマコ・ケ
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
再生可能エネルギーを押さえつけて、滅びゆく恐竜=原発にしがみつく地域独占の電力会社と経済産業省:再生可能エネルギー買取制度の改悪を許すな
著者: 田中一郎今般、FOEジャパンの主催で、経済産業省による再生可能エネルギー買取制度見直し案のパブリックコメントに関するワークショップが開催されました。講師には環境エネルギー政策研究所(認定NPO法人)の松原弘道氏が招かれ、会場との
本文を読む2014年衆院選比例区の東京ブロックは定数が2議席も足りない――衆院選の無効請求訴訟を
著者: OHTA, Mitsumasa比例区でも正当な選挙が保障されていません。衆院選の無効請求訴訟を提起しませんか。市民参加への模索連絡会の市民に選挙をとりもどすプロジェクトでも、本人訴訟を勧めています。 市民参加への模索連絡会 | 市民が主役の社会へ h
本文を読むバイセミリンガル
著者: 藤澤豊学んだ英語ではなく、育った環境から得た英語の能力を持っている人が羨ましい。多くは親の仕事の関係で海外生活が長かったり、海外で学校を卒業したという人たち。そのような人たちに混じって仕事をするとイヤな思いをすることがある。イ
本文を読む能吏の限界-明日は誰が
著者: 藤澤豊能吏ではなく、エリートと言ってしまってもいいのだが、エリートと一言でくくり難いので、あえて能吏という言葉を使わせて頂く。能吏、ちょっと古臭い言い方だが、広辞苑によれば、能吏とは、「事務処理能力の優れた役人。有能な官吏」と
本文を読む来1/7緊急セミナー:切迫する放射線被ばくの健診対策 ほか
著者: chiba満田夏花さんからの情報です。重複の場合は申し訳ありません) ————————— 1.2巡目で甲状腺がん4人の意味
本文を読む【高浜原発3・4号の再稼働阻止に向け 30キロ圏内の京都・滋賀、関西一円から 住民説明会の開催、地元同意権を求めよう】 「若狭の原発周辺住民ネットワーク」を軸に、福井・関西の連携を進めよう
著者: uchitomi makoto美浜の会ニュース№132号(2014年12月22日)より 高浜原発3・4号の再稼働阻止に向け 30キロ圏内の京都・滋賀、関西一円から 住民説明会の開催、地元同意権を求めよう ///////////////////////
本文を読むNHK放送番組 「サイエンスZERO : 謎の放射性粒子を追え!」のどこがおかしいか=きちんと伝えられないホット・パーティクル(放送では「セシウム・ボール」と名付けていた)の危険性
著者: 田中一郎さる2014年12月21日(日)放送のNHK「サイエンスZERO:謎の放射性粒子を追え!」が、昨日12月27日(土)のお昼に再放送されました。下記は、その関連サイトです。 公共放送たるものが放射線被曝につい
本文を読むシリーズ スペイン:崩壊する主権国家/第3部 崩れ落ちる腐肉:(B)国の隅々にまで広がる腐敗構造
著者: 童子丸開バルセロナの童子丸です。 しばらく忙しい日が続きなかなかシリーズを続けられなかったのですが、クリスマスの休日を利用して一気に作り上げました。 日本からではなかなか見えてこないスペインの素顔です。いつもながらの長文ですが、
本文を読む元朝日新聞記者 植村隆氏 名誉毀損訴訟提起報告集会
著者: 中山武敏日時:2015年1月9日(金)午後5時~7時 場所:参議院議員会館101号室 主催:植村隆名誉棄損訴訟弁護団 <集会内容>司会 杉浦ひとみ(植村弁護団) &n
本文を読む【12・24「沖縄とつながる交流パーティー☆大ゆんたく☆」100名の参加者で採択】 辺野古 埋め立てさせない!京都からのアピール
著者: uchitomi makoto辺野古 埋め立てさせない!京都からのアピール 12・24「沖縄とつながる交流パーティー☆大ゆんたく☆」100名の参加者で採択 https://www.facebook.com/events/62036974
本文を読む勝手に転送:ジュゴン掲示板に12/24大ゆんたくの報告をまとめてアップしました。 とても楽しかったです。沖縄と、そして関西もつながりましょう。
著者: uchitomi makotoNO BASE 沖縄とつながる京都の会 山根 富貴子 14時間前 ジュゴン掲示板に12/24大ゆんたくの報告をまとめてアップしました。 とても楽しかったです。沖縄と、そして関西もつながりましょう。 &nbs
本文を読むウクライナ問題と原油価格―新冷戦が始まったのか
著者: 山田宏明旧ソ連時代も含めて、ロシアでは初の冬季五輪「ソチ・オリンピック」の開催最中に起きたウクライナの政変は、クリミア半島のロシアの再領土化、これに強く反発する米国とEU諸国のロシアへの経済制裁、ウクライナ国内での新政権派と親露
本文を読むドイツ・ゲッティンゲンの友人たちから「クリスマスおめでとう」の便り
著者: 合澤清Weihnachtliche Grüsse aus Göttingen!!!!! Wir wünschen Euch auch ein gutes schönes 2015! Alles alles Liebe und
本文を読む甲状腺がん手術57例の評価について、回答を回避(私たちの質問書に対する環境省の回答書)
著者: Kiyoshi KOYAMA① 11/7に私たちが行なった環境省交渉に関わって、福島みずほ議員事務所のご協力で環境省に提出した質問書に対する回答が、出て来ました。 質問書では、福島県で発見される甲状腺がんは、「潜在期」のがんではなく、
本文を読む12/25内閣お出迎えアクション! 官邸前直接行動に参加し安倍政権打倒を実現しましょう。
著者: 高瀬@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 新内閣は市民の声を聞け!!内閣お出迎えアクション! 官邸前で、クルシメマスツリーを打ち倒し、皆で、安倍しんぞうおろし大パフォーマンス(踊り)に参加しません
本文を読む12/26(金)南相馬市避難勧奨解除に関する緊急記者会見、抗議集会
著者: chiba満田さんからのお知らせを送ります。 —– みなさま(拡散歓迎、重複の場合は申し訳ありません) FoE Japanの満田です。 南相馬市避難勧奨解除に関して、12月26日(金)下記の通り、緊急記者会
本文を読む来1/12(月休)パブコメ・ワークショップ 高浜原発3・4号機審査書
著者: chiba阪上さんからのお知らせを送ります。 —– みなさまへ(拡散希望) ***************************** <パブコメ・ワークショップ>高浜原発3・4号機審査書 http://w
本文を読む【緊急案内】25日の2つの行動(12時半~福島原発告訴団ー東京地検前、15時~大間裁判―東京地裁、参議院講堂)
著者: kimura-m(重複送信お許し願います、転送・転載を歓迎します) 本日25日に、 昼(12時半~)に告訴団の緊急行動、 15時から函館市大間原発建設差し止め裁判 があります。 以下に案内します。 ◆不起訴は許さないぞ! 東京地検前 緊
本文を読む過酷体験者の記憶から学ぶ:チャイヤ・シュトイカーさんと李玉善さん・日本国家の人道への裏切り行為・異次元の歴史認識
著者: 梶村太一郎読者のみなさま、 あっという間に今年もあと10日ほどになりました。 今年は9月のインタヴューで話しましたとおり→ウクライナ危機などで冷戦終結後では最も世界情勢が緊迫しており、世界経済も停滞から後退にさしかかり、第二次世界
本文を読む1/21原子力ムラの復活にどう立ち向かうのか/ 映画『日本と原発』の監督に聞く
著者: 生方卓社会思想史研究会・アジア記者クラブ共催 原子力ムラの復活にどう立ち向かうのか 映画『日本と原発』の監督に聞く 2015年1月21日(水)18時45分~21時 明治大学研究棟2階・第9会議室 ゲスト
本文を読む「第一回フルブライト女性セミナー」講演録「留学、海外生活を通じて見えて来た世界の中の日本-広島、長崎、福島、沖縄」
著者: 乗松聡子2014年7月30日に東京で行った講演の記録を共有します。「フルブライト日本同窓会」機関誌『NEWSLETTER No.27 2014』に掲載されたものを微修正したものです。 Peace Philosophy Centr
本文を読む「がん登録法の推進に関する法律」(「がん登録法」)の問題点に関する小考察
著者: 田中一郎先般私のメールでご紹介申し上げた新法「がん登録法」(2013年12月13日公布、3年以内施行)に関する法令解説の記事です(『時の法令』(平成26年 12/30 NO.1968)掲載)。以下、この解説に沿って、この法律につ
本文を読む真面さの弊害
著者: 藤澤豊グチャグチャでどうしもうないコンピュータシステムと労働生産性という視点が欠落した業務プロセスのなかで、真面目な人たちが、毎日毎日当たり前のようにかなりの残業をして業務をこなしている。その真面目な人たちが協力して、些細な業
本文を読む「裂かれる海~辺野古 動き出した基地建設~」~2014年12月22日放送~ +【これは酷い】安倍政権、当初の約束を破って沖縄に経済制裁を検討!沖縄振興費を減額へ!翁長氏に方針転換を促す!
著者: uchitomi makoto裂かれる海~辺野古 動き出した基地建設~ https://www.youtube.com/watch?v=ouItf6Du0nw#t=1242 「裂かれる海~辺野古 動き出した基地建設~」~2014年12月22日放送~
本文を読む書評 :塩原俊彦『ウクライナ・ゲート』(社会評論社、2014.10.10発行)
著者: 染谷武彦*『ウクライナ・ゲート』塩原俊彦著(社会評論社 2014.10.10発行 2400円+税) これは「ウクライナ問題」を素材にしてネオコンの野望を徹底的に暴露、糾弾した書である。日頃から米欧マスコミの基調に乗った高邁な「学
本文を読む(NHKスペシャル:福島第1原発事故)メルトダウン、知られざる大量放出 (2014年12月21日 午後9時15分から1時間放送) の簡単なまとめ
著者: 田中一郎(NHKスペシャル:福島第1原発事故)メルトダウン、知られざる大量放出 (2014年12月21日 午後9時15分から1時間放送) ● NHKスペシャル|メルトダウン File.5知られざる大量放出 http
本文を読む訳の分からない歳の瀬の選挙には飽き飽き
著者: 熊王信之歳の瀬の選挙は、大方の予想どおりの結果となったところですが、この結果に関わって、様々な感想を抱かれた方々の論議を読み、聊か無常観に襲われたものです。 中でも、史上最低の投票率を槍玉に挙げつつ日本の一般人の政治意識の低さを
本文を読む師匠はいらない
著者: 藤澤豊文化や技術に限らず全て先人から学ぶことから始まる。それが家庭における日常生活を通してのこともあれば学校のような体系だった集団教育のこともある。なかには学術研究や芸術、芸能や工芸の世界のように師匠と弟子の関係を通してはじめ
本文を読む「長瀧会議」報告と23日学習会・最首悟さん
著者: 田島直樹******************* 速報「長瀧会議」終局 ******************* 12月18日、第14回健康管理のあり方に関する専門家会議(環境省「長瀧会議」)が、 いっさいの傍聴人を排除して開催され
本文を読む