akiyoshiの執筆一覧

IPPNW(核戦争防止国際医師会議)から安部首相へ「六ヶ所を取り消せよ」

著者: グローガー理恵

9月23日、IPPNW(核戦争防止国際医師会議 )が 安倍総理大臣宛てに「来年に六ヶ所核再処理工場の営業運転を開始することが決定されたこと」に対する抗議書簡を提出しました。私は、この書簡が日本の方々 にとって非常に重要な

本文を読む

「ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告」の付属文書「レスボス宣言The Lesvos Declaration」(2009年)

著者: 矢ケ崎克馬、松元保昭

【市民版 ECRRレスボス宣言2009 矢ケ崎克馬解説・監訳】 初出:2012年8月20日 はじめに これは市民が読みやすく自由に活用することを目的とした、「ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告」の付属文書「

本文を読む

【明日】柏崎刈羽原発再稼働申請を撤回しろ 10.9 東電前アクション

著者: kurihara manabu

明日9日、東電が柏崎刈羽原発の再稼働申請強行に抗議し撤回を求める東電本店前でのアクションを行います。 本店前での抗議の波状攻撃で、柏崎刈羽の再稼働を諦めさせましょう。 参加のほど、よろしくお願いします。 ☆☆拡散歓迎☆☆

本文を読む

ゴータ化学攻撃:「人道的」軍事介入を正当化するためシリアの子どもたちを殺害、米国支援のニセ旗作戦か?

著者: 松元保昭

期せずして9月16日、シリア東ゴータの化学兵器攻撃にかんする二つの報告書が公 表された。ひとつはセルストローム団長率いる国連調査団の報告書であり、もうひとつが修道女アグネス・マリアムとISTEAMSの報告 (グローバル・

本文を読む

画期的な米国務、国防長官揃っての千鳥ヶ淵墓苑訪問の意味は、「米国のアーリントン墓地に相当するのは靖国ではなく千鳥ヶ淵である」という、安倍政権へのメッセージ

著者: 「ピースフィロソフィ―」

米国の国務長官と国防長官がそろって来日したことが初めてで「日米同盟」の強化を強調する報道が目立つが、何が画期的だったかというと、この二人が3日の午前に国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑に揃って献花したことである。外国の要人としては1

本文を読む

自著(訳書)紹介:「カール・マルクス あるいは世界精神」ジャック・アタリ著 的場昭弘訳

著者: 的場昭弘

マルクスは、なぜマルクスになったか。いくつもの伝記の中で、唯一マルクスの実像を描きえた伝記。 「20世紀にカール・マルクスほど読者をもった作家はいない。彼以上に希望を集めた革命家もいない。彼の著作ほどに注釈が書かれたイデ

本文を読む

被告人ら3名を強制排除、審理打ち切り…【2.9竪川弾圧裁判】怒りの抗議声明

著者: 園 良太

★☆★☆★☆★☆転送・転載大歓迎★☆★☆★☆★☆ 2.9竪川弾圧裁判、控訴審スタート!! も・・・裁判長八木正一の一方的な審理打ち切りを弾劾する! 昨日の第一回公判までは、 11月19日の次回審理をほのめかしておきながら

本文を読む

10月27日・シンポジウム「拡大する汚染水漏れと被曝労働 ~再稼働なんてありえない~」

著者: kaido

東京電力福島第一原発事故による 放射能被害は深刻化している! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 10月8日 シンポジウム 拡大する汚染水漏れと被曝労働 ~再稼働なんてありえない~ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本文を読む

本日!ぜひ「2.9竪川弾圧」9時過ぎ地裁前集合/18時半~亀戸で報告集会

著者: 園 良太

ついに本日10時半~「2.9竪川弾圧」の控訴審の第1回です。 夜は弾圧の本質と竪川現地の状況がわかり、関西で大飯原発再稼働反対、 がれき拡散反対で闘い続け、「関西大弾圧」を受けた「ぱぉんさん」が 今の関西のことを話して下

本文を読む

海と海産物の放射能汚染はこうして測れ,今から60年も前に見本はあった(NHK-ETV特集 「海の放射能に立ち向かった日本人~ビキニ事件と俊鶻丸(しゅんこつまる)~」より)

著者: 田中一郎

NHK教育TVのETV特集で,久しぶりに素晴らしいドキュメンタリーが放送され ました。 2013年9月28日(土)午後10時からの「海の放射能に立ち向かった日本人~ビキニ事 件と俊鶻丸(しゅんこつまる)~」です。 再放送

本文を読む