電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年8月21日号 転送/転載/拡散歓迎 最近、東電と話をした。わたしは毎月ランダムな金額を電気代として 振り込むことにしているので、月によって
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
8月11日伊方原発再稼働反対海上デモ
著者: 新田秀樹遅くなりましたが、8月11日、現地の抗議の座り込みにあわせて、伊方原発再稼働反対海上デモを行いました。 伊方ゲート前では2011年6月から毎月11日に地元住民らで、再稼働反対の座り込みが続けられています。広島からも何らか
本文を読むIPPNWドイツ支部:脱原発途上のドイツが抱える核問題
著者: グローガー理恵私は現在、IPPNWドイツ支部から郵便で取り寄せた「何が安全で値頃、そして平和を促進するのか?(Was ist sicher, preiswert und fördert den Frieden?) 」と題された、可愛ら
本文を読む2013ドイツ旅日誌(その5)
著者: 合澤 清1.バンベルク、イエナ、エアフルトを駆け足で旅行 そろそろ我々のドイツ滞在も終盤に近付いてきた。毎年訪れているBamberg、Jena、Erfurtを駆け足で回ってきた。Bambergは、趣のある石橋を渡って入る旧市街地
本文を読む9.20原発事故子ども・被災者支援法 いわきフォーラム ~ 支援法を動かすために、いま、ともにできること ~
著者: kaido(ご参考) 8月20日「朝日新聞」1面 原発被災者、国を提訴へ 支援法1年「具体策なく違法」 http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/articles/TKY201308190458.ht
本文を読む9月8日シンポジウム「これでもあなたは 原発再稼働を 認めるのですか?」
著者: kaido【拡散歓迎】 ***【9月8日シンポジウム】*********************** 事故被害は拡大している! これでもあなたは 原発再稼働を 認めるのですか? http://2011shinsai.info/no
本文を読む脱原発・脱被曝の最近情報(新刊書「さようなら,もんじゅ君」,イベント(8/26 被害者救済キックオフ,8/294号機使用済み核燃料他),その他若干
著者: 田中一郎下記は,昨今の脱原発・脱被曝関連の情報です。 (昨日8/18に,鹿児島県の桜島が歴史的な大噴火をしたことが新聞で報道されて いました。実は,九州の火山活動が活発になるのと,中部・関東以東での地震活動が 激しくなるのとは平
本文を読む西林万寿夫・前キューバ大使講演『キューバの歴史的実験をどう見るのか』(22日)―直前再掲載
著者: 森広泰平アジア記者クラブ8月定例会 キューバの歴史的実験をどう見るのか 2013年8月22日(木)18時45分~21時 明治大学リバティタワー16階(1166教室) ゲスト 西林万寿夫さん(前駐キューバ大使) 今春、上梓されたば
本文を読む18&19日、エジプト大使館への虐殺抗議行動
著者: 園 良太【大拡散・エジプト政府は虐殺やめろ!】 @HasnaSanaNachiさんより「どうやら大塚モスクが在日エジプト大使館前で抗議デモを呼びかけている。18日の17時~19時」 @MacoSakuraさんより:エジプト暫定政
本文を読む改めて参院選無効請求訴訟の提起をお願い
著者: OHTA, Mitsumasa転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。 皆さん 改めて参院選無効請求訴訟を各選挙区で提起されることをお願いしたいと思います。事件を引き受ける高裁が多ければ多いほどいい。私は訴状で定数是正論(マスメディア用語
本文を読む福島県鮫川村小型簡易焼却炉問題のその後!
著者: Kazu, Morizono拡散願います。 http://www.youtube.com/watch?v=tbr2QseG-tQ 複数の地権者のうち数名が「同意した覚えはない」と言っているにもかかわらず、見覚えのない筆跡・捺印が存在するため環境省へ
本文を読むシリア・中東情勢の新展開 世界を大動乱に導こうとする悪魔ども
著者: 童子丸開http://bcndoujimaru.web.fc2.com/fact-fiction/syria-egypt-world.html シリア・中東情勢の新展開 世界を大動乱に導こうとする悪魔ども 今年(2013年)7月
本文を読む「8.15反『靖国』行動」への右翼妨害や弾圧を許さず、参加を呼びかける声明(参加者有志)」です
著者: 園 良太毎年の「8・15デモ」は、人命にかかわるほど年々ひどい暴力にさらされており、 暴力は本当に今すぐ止められなければなりません。切実に多くの方の参加が必要です。 同時にそれは、国家主義が果てしなく強まる現在に、この日の靖国―
本文を読む9.15もう原発動かすな!福井集会
著者: 広瀬 隆「中南米化」するスペインと欧州 その2:カースト制社会に向かうスペイン
著者: 童子丸開********************************* http://bcndoujimaru.web.fc2.com/spain-2/Spainish_caste.html 「中南米化」するスペインと欧州
本文を読む8月14日(水)第1回 日本軍「慰安婦」メモリアル・デー デモ
著者: Nohira◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 第1回 日本軍「慰安婦」メモリアル・デー デモ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ とき:2013年8月14日(
本文を読む8月21日午後 原発さえなければ裁判 傍聴を
著者: 高木章次ご存知の方が多いと思いますが、2011年6月10日、「原発さえなければ」と堆肥小屋の壁に書いて自殺した、福島県相馬市の酪農家菅野重清さん(当時54歳)の遺族であるカンノ・バネッサ・アボルトさんが、東電に対して損害賠償(約
本文を読むヴァイマルのフリードリッヒ・シラーの家を訪れて
著者: グローガー理恵7月10日、私はテューリンゲン州のヴァイマルにある、フリードリッヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)が1802年から1805年まで住んでいたという「ヴァイマルのシラーの家(Schillerh
本文を読む鮫川村抗議行動ご参加のお願い
著者: 和田央子拡散希望【転載可】他のMLへの転載、共有OK【転載・HP可】他のMLへの転載、共有OK HP掲載OK【HP願い】 鮫川村抗議行動ご参加のお願い 私達多くの地域住民の反対も空しく、鮫川村焼却炉は8月19日(月)よりいよいよ
本文を読む緊急抗議行動 沖縄へのオスプレイ追加配備にNO!
著者: Nohira◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 沖縄へのオスプレイ追加配備にNO! 8/12 防衛省前緊急抗議行動 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ <日時>8月12日(月)午後6時30分
本文を読む先ずは伊方原発と、川内、玄海原発を止めよう
著者: 広瀬 隆○8月18日(日)、シンポジウム「もうがまんできない」 DAYS JAPAN/3・11DAYS行動する会共催。「行動する会」設立・第一回集会。 横浜市開港記念会館にて、開場18:30 、開演19:00 、入場料500 円
本文を読むまずは伊方原発と川内・玄海原発をとめよう
著者: 広瀬 隆○8月18日(日)、シンポジウム「もうがまんできない」 DAYS JAPAN/3・11DAYS行動する会共催。「行動する会」設立・第一回集会。 横浜市開港記念会館にて、開場18:30 、開演19:00 、入場料500 円
本文を読む【電気代不払いタイムス】汚染水問題は緊急事態に突入!
著者: ootomi akira電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年8月10日号 転送/転載/拡散歓迎 汚染水問題は緊急事態に突入しているのに、日本のメディアは、東京新聞も含 めて何だか「ゆるい」。不払い者
本文を読む(メール転送です) (1)ガンダーセン・松村昭雄-事故収束についての最近の議論,(2)元東京電力社員・木村俊雄が告発する福島原発事故の真相
著者: 田中一郎以下,2つのメールは,原子力ドンキホーテの藤原節男様からのものです。 転送いたします。 (その1)—–Original Message—– Subject: [原子力安全:
本文を読む7.30ちきゅう座掲載の翻訳文がIPPNWドイツ支部のサイトに掲載されました
著者: グローガー理恵「IPPNWドイツ支部アレックス・ローゼン小児科医のスタディー: 6月公表の福島県健康管理調査中間報告書-集団スクリーニングで12人の甲状腺ガン罹患が確定されたことについて」 7月30日に、ちきゅう座に掲載して頂きました
本文を読むヒロシマ神話 ― 米軍史に秘められた戦争犯罪と嘘
著者: 童子丸開http://bcndoujimaru.web.fc2.com/fact-fiction/the_hiroshima_myth.html ヒロシマ神話 ― 米軍史に秘められた戦争犯罪と嘘 これは本年7月31日付でグローバ
本文を読む「山谷夏祭り2013」のお知らせ
著者: 小倉かなへ今年の山谷の夏祭りには、被ばく労働に従事しているかたの発言と 除染現場のパネル展示があるそうです。 都合のつく方、ぜひ参加してみてください。 【以下、最終案内です。転載転送歓迎】 8月10日(土)・11日(日)に山谷・玉
本文を読む反原発へのいやがらせの歴史展へお越し下さい
著者: 海渡雄一8.10-11の両日、新宿区内で、反原発へのいやがらせの歴史展という不思議な催しを行います。 この催しは、この夏以降に本格化するであろう原発再稼働をめぐる攻防の中で、過去にも見られたような反対運動への攪乱工作が行われる可
本文を読む新刊案内:山本宗補写真集「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」(彩流社)
著者: 山本宗補山本宗補写真集「戦後はまだ・・・刻まれた加害と被害の記憶」(彩流社) 2013年7月末発売。定価4700円+税。A4版、上製、160ページ、モノクロダブルトーン この写真集では、これまで聞き取り取材した戦争体験者の中から
本文を読む【電気代不払いタイムス】株主総会から見える東電のホンネ
著者: ootomi akira================================== 電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年8月4日号 転送/転載/拡散歓迎 =================
本文を読む