来年1月27日、28日は、沖縄の全41市町村の首長が上京し、日比谷野音で集会を行い、銀座をデモし、安倍元首相に建白書を手渡してから、ちょうど10年になります。 同じ日比谷野音で集会を行い、同じ銀座をデモしようと考えていま
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
【案内】GX実行会議に抗議(22日13時~14時、15時~16時)
著者: 木村雅英いよいよ12月22日(木)に、岸田政権がGX実行会議を開催して原発政策の大転換を決めようとしています。 非公開会議で開催時刻も公開されない中、多くの行動が予定されています。 再稼働阻止全国ネットワーク有志ほかも次の行動を
本文を読むコカインを合法化する時が来た
著者: 藤澤豊十月十二日付けのEconomist誌にとんでもない記事があった。「Joe Biden is too timid. It is time to legalise cocaine」と題するもので、直訳すれば、「ジョー・バイデ
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: SATO Daisuke■「美浜原発3号機運転差止め仮処分裁判」の決定交付 12月20日12時〜 大阪地裁前の広場で前段集会 14時、決定を受け取り、旗出しの後に、弁護団から報告 関電本店前に移動、「老朽原発うごかすな!」を訴える集会 (老朽原
本文を読む1000名の国葬裁判・原告団の結集に、ご協力を!!
著者: 藤田高景緊急のお願い 1000名の国葬裁判・原告団の結集に、ご協力を!! 安倍元首相の国葬を許さない会 代表 藤田高景 連日のご奮闘に敬意を表します。 去る12月9日に、私たち「安倍元首相の国葬を許
本文を読む日本カトリック正義と平和協議会ニュースレター『JP通信』より転載:先住民族に対する「ジェノサイド」と、教皇の「謝罪」Reprinted from Japan Catholic Council for Justice and Peace newsletter JP Tsushin: Genocide Against Indigenous Peoples and Pope Francis’ “Apology”
著者: ピースフィロソフィー日本カトリック正義と平和協議会ニュースレター『JP通信』236号(2022年10月号)からの転載の許可をいただき、拙文をここに掲載いたします。「日本カトリック正義と平和協議会」については、公式サイトhttps://www
本文を読む2022年の終わりに
著者: 松井和子4歳で迎えた戦後の道のりを祖父や親たち、先生たちの姿を垣間見、記憶しながら生きてきた。すんなり今の日本があったわけではない。師走の16日、日本政府は「安保3文書」を閣議決定した。昔を思い、今を考えさせられている。 縄跳び
本文を読む【動画】六ヶ所村の再処理工場(核燃料サイクル)のデタラメ(山田清彦)
著者: 太田光征六ヶ所村の再処理工場(核燃料サイクル)のデタラメ https://www.youtube.com/watch?v=zfg3rHiALnM 講演:核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ 講師:山田清彦さん(核燃サイ
本文を読む【報告】平和構想提言「戦争ではなく平和の準備を —”抑止力”で戦争は防げない—」を発表!
著者: 杉原浩司本日12月16日、ついに「安保3文書」の閣議決定が強行されました。主権在民 を踏みにじり、立憲主義と平和主義を破壊する明白な憲法違反であり無効です。 主権者は、この無法な決定に基づくいかなる措置にも従う必要はありません。
本文を読む米国の退役軍人たちからの呼びかけ:この戦争を終わらせるために、ウクライナでの「休日休戦」、停戦と交渉を求める U.S. Soldiers Call for a Holiday Truce in Ukraine, Ceasefire and Negotiations to End the War
著者: ピースフィロソフィー英語での沖縄関心グループのMLで、ダグラス・ラミスさんが教えてくれた。「ベテランズ・フォー・ピース」による「ホリデイ・トゥルース」(Holiday Truce)の呼びかけを。内容に賛同し、日本語訳とともに紹介します。(訳
本文を読む高知の平和資料館「草の家」による声明 「大軍拡ではなく、今こそ平和外交を!!」 Anti-war statement by “Grassroots House,” a museum for peace in Kochi
著者: ピースフィロソフィー「草の家」の入り口 「草の家」で説明する、高知空襲体験者の岡村正弘館長。 1989年創立の、高知市内にある平和のための資料館「平和資料館 草の家」を今年9月に訪れました。「加害」「被害」「抵抗」「創造」をモ
本文を読む【拡散希望】改めて、立憲民主党に「敵基地攻撃能力保有を認めないで」の声を!
著者: 杉原浩司立憲民主党が「敵基地攻撃能力」保有を認め、”壊憲翼賛会”が出現することを 絶対に食い止めなければいけません。行方は予断をゆるしません。報道と要請 先を後ろに載せました。 <閣議決定前夜、私も出演し
本文を読む「国家安全保障戦略」に対置する「平和構想」提言を発表!
著者: 杉原浩司マスメディアのほとんどは「敵基地攻撃能力」保有や軍事費倍増の是非などを 問題にするのではなく、財源論をめぐる自民党内の争いに焦点を当てることで、 政権の暴挙を追認しています。異常極まりない光景です。こうした中で、10月に
本文を読む南京大虐殺85周年の日、済州島の追悼集会へのメッセージ Nanjing Massacre 85th Anniversary: My message to the friends of Jeju 제주의 친구들에게 보내는 연대 메시지 南京大屠杀85周年,济州岛追悼仪式信息
著者: ピースフィロソフィー侵華日軍南京大屠殺遭難同胞紀念館で、今年も南京大虐殺の犠牲者を追悼するおごそかな国家公祭が行われた。式典には幸存者(南京大虐殺のサバイバー)も参加した。(写真はCGTNの式典中継より) 12月13日は南京大虐殺の被害者、
本文を読む12.9官邸前アクションへの竹信三恵子さんのメッセージ
著者: 杉原浩司/竹信三恵子12.9官邸前アクションへの竹信三恵子さんのメッセージ https://kosugihara.exblog.jp/241676752/ 300人が参加した「大軍拡ごり押し閣議決定にNO!12.9官邸前アクション」に 寄せ
本文を読む【報告と呼びかけ】大軍拡ごり押し閣議決定にNO!12.9官邸前アクションに300人!&閣議決定前日・当日の行動へ!
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241676735/ ←写真多数! 「STOP大軍拡アクション」が呼びかけた12月9日夕方の「大軍拡ごり押し閣議 決定にNO!12.9官邸前アクション~壊憲・戦争
本文を読む杉田水脈氏のバンクーバー映画会「潜入」事件の続き およびカナダでの「歴史戦」について(ツイートまとめ)Japanese Diet member Sugita Mio’s attacks on history and minorities, and Canada’s “History War” (continued from previous post)
著者: ピースフィロソフィーSee here for my English article describing Canada’s “History War.” 参考写真:2015年~2018年、バンクーバーの
本文を読むドイツ通信第195号 ドイツ・クリスマス前の日常風景
著者: T・K生ドイツは冬らしくなってきました。雪も降っています。 エネルギー節約で心配されたクリスマス市も、無事にオープンしています。まあ、電気がなければないで、ローソクででもそれなりにロマンチックになれるのですが、営業となればそうは
本文を読む【12月17日(土)】核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ(山田清彦さん)
著者: 太田光征CNFE学習講演会 講演:核燃サイクル、六ヶ所再処理工場の危険とデタラメ 講師:山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長) 参加費:無料 日時:12月17日(土)12:30〜14:30 会場:日本福音ルーテ
本文を読む日本への警告:岸田首相が防衛費をGDPの2%に設定したことで、日本は東アジアにおける最大の不安定要因になる
著者: グローガー理恵中国のメディア”Global Times“による日本の防衛費引き上げに関する報道をご紹介させていただきます。Global Timesの記事は、黒龍江省社会科学院北東アジア研究所の笪 志剛 (Da Zhigang) 所長と
本文を読む【簡単報告】原発政策の大転換を許すな!院内ヒアリング集会(12月8日、衆議院多目的ホール、再稼働阻止全国ネットワーク)
著者: 木村雅英12月8日の院内ヒアリング集会の速報です。 重要で有意義なヒアリングができたと考えています。 既に動画もアップされました。 また、6筆の申入書を、内閣府・経産省・原子力規制委員会・文科省に提出しました。配布資料(質問書)
本文を読む【本日】<発言者決定!> 大軍拡ごり押し閣議決定にNO!12.9官邸前アクションへ&立憲にさらに声を!
著者: 杉原浩司いよいよ本日9日夕方、大軍拡に反対する官邸前行動です。既報ですが、発言 者が決まりましたので再送します。16日に迫った閣議決定を前に、「長射程ミ サイル開発に5兆円」など、毎日のように戦争準備のリーク報道が垂れ流され、
本文を読む【連合会館401会議室 + オンライン】奥間政則さん勉強会:辺野古・軍事強化される琉球弧(南西諸島)の今~現場からの最新報告
著者: 高橋2022年12月20日(火)18:10~20:50 於:連合会館401会議室 + オンライン ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
本文を読む転職の相談はよしてくれ
著者: 藤澤豊機械屋になるんだったら、機械の機械たる工作機械をやろうと思っていた。四年生になった春、廊下に張り出された求人募集に東芝機械を見つけた。沼津ならいつでも実家に帰れる距離でちょうどいい。さっそく工作機械を教えてくれた教授に相
本文を読む【案内】原発政策の大転換を許すな!東京集中行動(8日、11時半原子力規制委員会抗議、13時45分院内ヒアリング集会)
著者: 木村雅英【案内】原発政策の大転換を許すな!東京集中行動 再稼働阻止全国ネットワーク 12月8日(木)昼前~夕刻 1 原子力規制委員会抗議行動(11時30分~12時30分) 日時 12月8日(木) 11時30分~12時30分
本文を読む【会合は1日延期】12月9日朝8時までに「立憲は敵基地攻撃能力保有を認めないで」の声を!
著者: 杉原浩司市民の声が、「敵基地攻撃能力」保有の容認に傾こうとする一部の立憲民主党 役員にプレッシャーを与えています。党見解のたたき台を議論する会合が1日 延期され、9日(金)朝8時に再設定される予定です。要請先を再掲しましたので、
本文を読む杉田水脈衆議院議員は日本軍「慰安婦」、南京大虐殺の歴史を攻撃し、沖縄について考える映画会を「反日集会」と呼び、市民活動に関わる個人を誹謗中傷した。 This article focuses on LDP Lower House Member Sugita Mio’s attacks, not just on racial and sexual minorities and women’s rights, but on the history of the Japanese military sex slavery, the Nanjing Massacre, and the ongoing oppression of Ryukyu/Okinawa by Japan and the U.S.
著者: ピースフィロソフィーReference: Satoko Oka Norimatsu, Canada’s “History Wars”: The “Comfort Women” and the Nanjing Massacre (
本文を読むウクライナ紛争:スイスのKla.TV の報道から「ブチャの大虐殺」をめぐる矛盾
著者: グローガー理恵Kla.TVはスイスで設立され、独立した検閲なしのニュースを発信しているメディアです。毎日、10万人以上の人たちがKla.TVのウェブサイトを訪れ、そのほとんどがドイツ語を話す人たちだそうです。 ちなみに、ちきゅう座でご
本文を読む【大緊急】12月8日朝8時までに「立憲は敵基地攻撃能力保有を認めないで」の声を!
著者: 杉原浩司立憲民主党は【12月8日(木)朝8時から】の外交・安全保障戦略プロジェクト チーム会合(全議員が参加可能)に党見解のたたき台を示し、議論するとのこ とです。議員に意見を出させたうえで、玄葉光一郎会長、篠原豪事務局長らが
本文を読む田中利幸さんの日英立憲君主制比較―土地の権利と血の権利
著者: 松元保昭在メルボルンの田中利幸さんの最新ブログの紹介です。 日英「立憲君主制比較 ― 「土地の権利」と「血の権利」のギャップ ― http://yjtanaka.blogspot.com/2022/12/blog-post.ht
本文を読む