「客製談合からみえたもの」の続きです。 https://chikyuza.net/archives/113861 ドライブシステムの市場開拓に走り回っていたら、製鉄インダストリーセールスの日本担当者にされてしまった。そこ
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
講演会のご案内 10/23(土)コロナパンデミックと公共サービス
著者: 小塚 太今週土曜、アタック首都圏の総会のあと、 下記の講演会を開催します。 ご都合の合う方はぜひご参加を! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ATTAC Japan(首都圏)2021年総会講演会 コロナパンデミック
本文を読む南西諸島(琉球弧)での大軍事演習に反対する!10.24集会&防衛省デモへ
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241244942/ この間、陸上自衛隊の大規模演習のみならず、護衛艦「いずも」での米軍F35 Bの発着訓練の強行や、沖縄南西海域での原子力空母2隻(米ロナルド・
本文を読むささや句会 第72回 2021年 9月20日 月曜日
著者: 公子丑三つの腕下ろしゐる案山子かな 新海あぐり 花野みち先を行く連れもう追はず 奥野 皐 花野行く歩みやはらか猫一匹 川
本文を読む「産業遺産情報センターを嗤(わら)う」:新海智広 (「岡まさはる記念長崎平和資料館」ニュースレターからの転載)Japanese Government Denies the History of Forced Labour despite the UNESCO Recommendation: Tomohiro Shinkai, Oka Masaharu Memorial Nagasaki Peace Museum
著者: ピースフィロソフィー長崎の「岡まさはる記念長崎平和資料館」のニュースレター「西坂だより」第103号(2021年10月3日)の巻頭言記事を、許可を得て転載します(文中のリンクは転載者による)。産業遺産情報センターには私も昨年行きましたが、端島
本文を読む【報告】生体認証システムの廃止を求めてJR東日本に抗議の申し入れ
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241236727/ ←写真あり! 顔を盗むな! 顔を返せ! 生体認証カメラ撤去! JR東日本(深澤祐二社長)が監視カメラ8千数百台に顔認証の仕組みを搭載し、 服
本文を読む【放射能汚染水を海に流すな】東電は「放出地点は立坑」と回答~1km沖合は漁連を欺く為? 立坑は世界を欺く為?~
著者: 木村雅英経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その188 放射能汚染水を海に流すなー追7 東電は「放出地点は立坑」と回答 ~1km沖合は漁連を欺く為? 立坑は世界を欺く為?~ 2021年10月14日 木村
本文を読む見た目、遂に脚まで
著者: 藤澤豊日本IBMのOBがアメリカの画像処理システム屋の日本支社に社長として招かれた。腐ってもIBM、コネもありそうだし、アメリカ企業の仕事の仕方もわかっているから雇われたのだと思っていたが、どうもおかしい。典型的な五時から男で
本文を読む吉澤文寿さんをむかえて オンライン講演会「徴用工問題はなぜ “解決済み”ではないのか 5つのポイント」11月7日午前11時から The “Forced Labour” Issue is Not “Resolved : 5 Points to Consider: Webinar on November 7 (11 AM, Japan Time)
著者: ピースフィロソフィー11月7日(日)午前11時から オンライン講演会および署名報告会を行います。 「徴用工問題はなぜ”解決ずみ”ではないのか 5つのポイント」 講師:吉澤文寿(新潟国際情報大学国際学部教
本文を読む【10月24日開催】 正義の女神は何を裁くのか ――相模原殺傷事件から見た現代日本 トークイベント申し込み開始!
著者: 西角純志【10月24日開催】 正義の女神は何を裁くのか ――相模原殺傷事件から見た現代日本 トークイベント申し込み開始! 相模原殺傷事件から5年が経った。既に様々な著作や啓蒙書が公刊されているが、この事件の本質はどこにあるのだろ
本文を読むドイツ連邦議会選挙が終わって:連立政権形成に向けて政党間の交渉が進行中
著者: グローガー理恵ベルリン・ミッテ区にある国会議事堂 (Reichstagsgebäude) CC BY-SA 3.0 撮影者:Hofe 選挙結果ー快勝者なし 2021年9月26日に行われたドイツ連邦議会選挙への関心は一般的に高く、
本文を読む明日(13日)は【連続オンラインセミナー】第3回です
著者: 福島原発刑事訴訟支援団第3回 『双葉病院 置き去り事件』 中川七海さん(Tansa記者) (日時)10月13日(水)19時〜20時 【ZOOMリンクURLは以下です】 https://us02web.zoom.us/j/88516564674
本文を読む【放射能汚染水を海に流すな】独・米・仏からの汚染水「海洋放出」反対メッセージ
著者: 木村雅英経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その187 放射能汚染水を海に流すなー追6 独・米・仏から汚染水「海洋放出」反対メッセージ ~「希釈は汚染の解決にはならない」、「五大湖に放出されるトリチウムも危
本文を読むドイツ通信第180号 連邦議会選挙に見られる世代間の課題
著者: T・K生連立をめぐる交渉ではっきりしているのは、過去に典型的であった左派と右派の権力闘争という構造だけではなく、それに集約できない若い世代の政治と生活文化への要求が前面に登場することによって、政権樹立に大きな基盤を築き始めてきて
本文を読む【報告】動画&アピール原稿:「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」市民連合@10.8オンライン・アピール
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241232713/ 10月8日夕方、市民連合主催のオンライン・アピールが2時間超にわたって行わ れ、私も発言しました。 それぞれの語り口から、自公政権のあまりの
本文を読む政治的主張でいきなり「変える」「変わる」は唐突ではないか
著者: 太田光征ユーロモニターインターナショナルによる調査。「自分の選択や行動で世界を良くすることができると思う」と回答した消費者の割合は、日本が40カ国中最下位。 世界の消費者のおよそ4分の1が、肉の摂取量を制限していると回答 
本文を読む報道写真家 福島菊次郎 生誕100年記念写真展&講座「自然と人間の破壊の構造」2021セレクション『水俣ー三里塚ーいま』
著者: ヌーク講座第1回 ZOOMウェビナー先着100名 10月16日(土)13:00~14:00 『土地収奪の先に、持続可能な社会はあり得るのか~アフリカ開発を事例に』 講師:高橋清貴(恵泉女学園大学教授・国際協力論) 写真展 11
本文を読む10.24「韓国労働運動の歴史と現在(いま)ー独裁から民主化へ、さらにその先へ」PART2(1995-2021)
著者: ヌーク10月24日(日)13:30~、府中市民活動センタープラッツ6階・第7会議室 講師:金元重さん(元千葉商科大教授) 資料代:500円 1995年民主労総結成から今日まで、民主労総のダイナミックな労働運動について語っていた
本文を読む「けーし風」関東読者の集い(10月)のご案内
著者: 小野 貴次回「けーし風」読者の集い関東は、過日お伝え申しあげました 下記日程にて開きます。 *日時 10月30日(土) 14:00〜17:00 *会場 明治大学グローバルフロント 島嶼文化研究所 https://www.meij
本文を読むこれもコミュニティ
著者: 藤澤豊Die Welt(ドイツの日刊紙)が八月一〇日付けで、節操のないアメリカの典型を揶揄するかのようなニュースを伝えてきた。表題以下たった三行の記事で言葉はいらない、観れば分かると言わんばかりのビデオニュースで、そこにはドイ
本文を読む「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」市民連合@10.8オンライン・アピール
著者: 杉原浩司もう本日ですが10月8日(金)夕方、以下のオンライン・アピールが開催されます。 私も5分間発言します。よろしければご視聴ください! 「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」 市民連合 @10.8オンライン・アピール h
本文を読む【放射能汚染水を海に流すな】内水でなく領海に投棄(外務省)
著者: 木村雅英経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その186 放射能汚染水を海に流すな―追5 内水でなく領海に投棄(外務省) ~「海底トンネル1キロ建設」点は「基線」の外 領海に「放出」ならロンドン条約違反では
本文を読む「思想史講座」10月のご案内・柳田「先祖の話」について
著者: 子安宣邦* 今学期は朱子学的「鬼神論」の読み直しと近世日本思想における鬼神論的な問題の展開とその意味とを考えてきました。7月は近世江戸思想における鬼神論的な問題を徂徠の「制作論的有鬼論」と篤胤の「民情論的有鬼論」の二つに方法的に
本文を読む【報告】全国121団体の連名で立憲に要請書「南西諸島への自衛隊配備の中止を総選挙公約に」を提出!
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/241230454/ ←写真も! 立憲民主党に「南西諸島への自衛隊配備の中止を総選挙公約に」と求める要請 書に、約5日間という短期間ながら、全国各地から賛同が寄せ
本文を読むドイツ通信第179号 選挙後のドイツ-連立工作の現状
著者: T・K生一票を投じて肩の荷を下ろしたつもりが、その後に待っていたのは宙ぶらりんの状態です。どのような政権が組まれるのか、まったく掴みどころがないからです。連日TV、新聞、雑誌の報道に聞き耳を立て、目を凝らしながら、また友人と話し
本文を読む~パブリックビューイング~「新基地でサンゴ破壊」 . 辺野古のサンゴを殺すな 10・9渋谷行動
著者: 中村10月9日、以下の行動があります。 是非とも多くの方がご参加下さい。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/189625a31f783cc7f5a534f61e8
本文を読む「書評」 西角純志著『相模原障害者殺傷事件―裁判の記録・被告との対話・関係者の証言』(明石書店) 21世紀の「暴力批判論」のための道標
著者: 高橋順一1.アウシュヴィッツを訪ねて かつてアウシュヴィッツを訪ねたとき忘れることの出来ない体験をしたことがある。アウシュヴィッツ強制収容所は第一収容所とビルケナウ第二収容所とに分かれているが、第二収容所の一番端の方に、もとは収
本文を読む【放射能汚染水を海に流すな】環境アセスせず放射能から海を守らない環境省
著者: 木村雅英経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その185 放射能汚染水を海に流すな―追4 環境アセスせず放射能から海を守らない環境省 ~環境影響評価法が放射性物質を対象としているにも拘らず、環境省は東電の「海
本文を読む【本日】クーデターから8ヶ月@官邸前アクション「新政権はただちにミャンマー経済支援の見直しを!」
著者: 杉原浩司自民党の幹事長に就任した甘利明議員は、ミャンマー国軍との癒着で悪名高い 「日本ミャンマー協会」の理事を務め、さる4月26日に放送されたBS11「報道 インサイドOUT」において、「軍の広報官の”雑草を根絶やし
本文を読む「社会運動の中の性暴力 被害者を孤立させるな」! 『琉球新報』10月3日掲載 by 乗松聡子 Sexual Violence Within Social Movements: Let’s Stand With the Victims! — A Ryukyu Shimpo Column by Satoko Oka Norimatsu
著者: ピースフィロソフィー1)性的被害、社会運動でも…寝室侵入された女性「ほとんどが泣き寝入り」 2)社会運動でのセクハラ、意識改革に必要なのは?(村上尚子弁護士) 3)もうひとつ、「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表の高里鈴代氏が
本文を読む