muraonの執筆一覧
お江戸舟遊び瓦版1126号/荒川河口新砂干潟クリーン作戦・観察会 +「幸せなら手をたたこう」誕生物語
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1415:251102〕〈記事出典コード〉
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1125号/第43回江東区民まつり中央まつり
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1414:251029〕〈記事出典コード〉
本文を読む11/2[2025参議院選]沖縄についての政党アンケートをぶった切る
著者: 長谷川りゑ子11月2日(日)13:30~17:00 開場13:15 交流会は16:30から30分程度(自由参加・茶菓子あり) cocobunjiプラザリオンホールB 東京都国分寺市本町3-1-1 入場料 1000円 ※学生以下、障
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1024号-2/PARC自由学校鎌田慧さんと訪ねる下北半島(2)
著者:〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14485:251023〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1024号-1/PARC自由学校鎌田慧さんと訪ねる下北半島(1)
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14484:251023〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1023号/戦後80年こうとう市民プロジェクト GAMA月桃の花上映会
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6039:251021〕
本文を読むつくろい通信 第36号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.「セーフティネットの修繕」12年目に。国籍で線引きしない困窮者支援にご注目を★2.いのちのとりで裁判 10.28大決起集会にぜひご参加ください★3.スタッフ執筆記事&インタビュー ━━━━━━━━━
本文を読む11/3 改憲NO!軍拡NO!差別NO!誰もが安心して暮らせる社会を!今こそ平和といのちと人権を!11.3憲法アクション
著者: 総がかり行動実行委員会日時:11月3日(月・休)13:45~15:00 13:45 オープニングLIVE 14:00 本集会場所:国会議事堂正門前内容:・スピーチ 和田靜香
本文を読む10・15新外交イニシアティブ(ND)主催 オンライン座談会 <動画公開イベント>
著者: 石川愛子【「エネルギー転換」のアウトリーチ戦略を語り合う―硬直化した政策を変えるには】 登壇者:大島堅一/津田大介/深草亜悠美/加部歩人2025年10月15日(水)19:00~21:00(18:30開室)詳細・申込み:https
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1122号/北砂まぜこぜマルシェ + ゆめグループ家族会「荒川氾濫水害学習会」
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1412:251011〕〈記事出典コード〉
本文を読む10/19 第119回「19日行動」新たな戦前にするな!スパイ防止法反対!大軍拡許すな!10・19国会議員会館前行動
著者: 総がかり行動実行委員会19日行動は、2015年9月19日に強行成立させられた安保法制(戦争法)の廃止を求めて毎月19日に行われています。 第119回「19日行動」-新たな戦前にするな!スパイ防止法反対!大軍拡許すな!10・19国会議員会館前行
本文を読むトランスジェンダリズム(性自認主義)のこれから
著者: 池田祥子*まえがき 私は、この「ちきゅう座」で、7月初めから9月にかけて、『何処にいようとりぶりあん』(インパクト出版会、2025年1月)の「書評」に絡んで、3回ほど「田中美津」を取り上げてきた。「田中美津論」としては、テーマは
本文を読む10/25 早尾貴紀さん講演会「日本とイスラエルの植民地主義ー先住民族アイヌとパレスチナ人のたたかいー」(東京・中野)
著者: 長谷川りゑ子日時:2025 年 10 月 25 日(土)午後1時半〜4時半(開場1時 15 分)会場:中野産業振興センター(旧中野勤労福祉会館)大会議室集会プログラム:★講演 早尾貴紀さん (東京経済大学教員)★発言:宇佐照代さん
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1121号/参議院選2025「みんなで選挙漫遊プロジェクト」+ 南砂団地祭
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔eye6031 : 251008〕
本文を読む10/17 『水平へ漕ぎ出す -辺野古海上行動と裁判闘争-』DVD上映&辺野古の今を聞く会
著者: 長谷川りゑ子2025年10月17日(金)開会 19時(開場18時40分)文京シビック5階区民会議室C(丸の内線・南北線後楽園駅下車三田線・大江戸線 春日町駅下車)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本文を読む10/11~ 練馬沖縄映画祭 私の沖縄 あなたの沖縄
著者: 長谷川りゑ子上映プログラム/会場はチラシを参照してください。★チケット購入案内(チケットは事前にご購入もしくはご予約ください) ●開場は各上映時間の15分前です。 ●やむを得ない事情によりゲストが変更、中止になる場合があります。 ●
本文を読む10/16 清水早子さん講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」★見逃し配信有り
著者: 長谷川りゑ子いま、琉球弧の島々では急速に軍事基地化が進み、そこに暮らす人々は、日常生活の中に戦争前夜の空気、命が脅かされる危険を感じています。多くの映像(写真・動画)などの正確な最新情報によって、この受け入れ難い「不都合な真実」を伝
本文を読む11/1 共創みらい塾 映画鑑賞のご案内
著者: 中瀬勝義■ 日時 2025年11月1日(土)10:00〜12:00(開場 9:45)■ 会場 飯田橋セントラルプラザ 10階 B会議室 (JR・地下鉄「飯田橋駅」よりすぐ/定員 約40名)■ 上映作品『歴史=核狂乱の時代』(上映
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2025年9月
著者: 星野弥生どこまで続く、この暑さ!と、秋のやってくるのが信じられないような日々でしたが、お彼岸になってようやく涼し気になってきました。たしかに「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだと、おはぎなどを作りながら感じ入っています。
本文を読む江東屋上菜園瓦版224号/屋 上 菜 園 は 夏 バ テ !
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1411:251001〕〈記事出典コード〉
本文を読む江東自転車エコライフ通信234号/埼玉県行田市遠足
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1410:250928〕〈記事出典コード〉
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1120号/首都を襲う巨大水害首都を襲う巨大水害―砂町地区水害避難支援システムづくりと事前避難
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔eye6024 : 250928〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1119号/「若者に不戦非核の願いを引き継ぐ集い」戦争の記憶から今を考える
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6020:250915〕
本文を読むつくろい通信 No.35
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼★1.移民・難民支援の現場からの報告★2.最高裁判決から2か月。専門委員会で原告・弁護団が意見陳述★3.スタッフ執筆記事&インタビュー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★1.移民・難民支援の現場からの
本文を読むネットワーク九条連 No.202
著者: 憲法9条ー世界へ未来へ九州連絡会『何処にいようと、りぶりあんー田中美津表現集』――田中美津と私(3)
著者: 池田祥子「女性解放」を目指す、いわゆる学問あるいは理論として広まって行った「フェミニズム」とは位相を異にして、田中美津が、「ウーマン・リブ」あるいはより過激に「とり乱しウーマン・リブ」として、最初の書籍を世に放ったのは、197
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1118号/13回首都防災ウィーク 講演会「フェーズフリーパークを考える」
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6015:250908〕
本文を読む9/26 座標塾「資本主義の行方-倫理資本主義か、それとも脱成長か」白川真澄さん(要申し込みzoom9/19まで)
著者: 研究所テオリア天をつく巨大な高層ビルが、中東をはじめ世界各地の湾岸につぎつぎと建設されている。 NY株式市場のダウ平均株価は4万ドル台を突破し、日経平均株価も4万円台に近づいている。 AI向けの半導体製造工場やデータセンターの建設へ
本文を読む9/23 さようなら原発1000万人アクション全国集会
著者: 石川愛子東電・福島第一原発事故から早くも14年が過ぎました。 さようなら原発1000万人アクションは、この秋、脱原発と気候正義のために声を上げます。 ともに声をあげよう!-脱原発と気候正義のために 気候危機が深刻化するなか、
本文を読む











