日時:2025 年 10 月 25 日(土)午後1時半〜4時半(開場1時 15 分)会場:中野産業振興センター(旧中野勤労福祉会館)大会議室集会プログラム:★講演 早尾貴紀さん (東京経済大学教員)★発言:宇佐照代さん
本文を読むmuraonの執筆一覧
お江戸舟遊び瓦版1121号/参議院選2025「みんなで選挙漫遊プロジェクト」+ 南砂団地祭
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔eye6031 : 251008〕
本文を読む10/17 『水平へ漕ぎ出す -辺野古海上行動と裁判闘争-』DVD上映&辺野古の今を聞く会
著者: 長谷川りゑ子2025年10月17日(金)開会 19時(開場18時40分)文京シビック5階区民会議室C(丸の内線・南北線後楽園駅下車三田線・大江戸線 春日町駅下車)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本文を読む10/11~ 練馬沖縄映画祭 私の沖縄 あなたの沖縄
著者: 長谷川りゑ子上映プログラム/会場はチラシを参照してください。★チケット購入案内(チケットは事前にご購入もしくはご予約ください) ●開場は各上映時間の15分前です。 ●やむを得ない事情によりゲストが変更、中止になる場合があります。 ●
本文を読む10/16 清水早子さん講演会「琉球弧・宮古島の軍事要塞化と戦争準備」★見逃し配信有り
著者: 長谷川りゑ子いま、琉球弧の島々では急速に軍事基地化が進み、そこに暮らす人々は、日常生活の中に戦争前夜の空気、命が脅かされる危険を感じています。多くの映像(写真・動画)などの正確な最新情報によって、この受け入れ難い「不都合な真実」を伝
本文を読む11/1 共創みらい塾 映画鑑賞のご案内
著者: 中瀬勝義■ 日時 2025年11月1日(土)10:00〜12:00(開場 9:45)■ 会場 飯田橋セントラルプラザ 10階 B会議室 (JR・地下鉄「飯田橋駅」よりすぐ/定員 約40名)■ 上映作品『歴史=核狂乱の時代』(上映
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2025年9月
著者: 星野弥生どこまで続く、この暑さ!と、秋のやってくるのが信じられないような日々でしたが、お彼岸になってようやく涼し気になってきました。たしかに「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだと、おはぎなどを作りながら感じ入っています。
本文を読む江東屋上菜園瓦版224号/屋 上 菜 園 は 夏 バ テ !
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1411:251001〕〈記事出典コード〉
本文を読む江東自転車エコライフ通信234号/埼玉県行田市遠足
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1410:250928〕〈記事出典コード〉
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1120号/首都を襲う巨大水害首都を襲う巨大水害―砂町地区水害避難支援システムづくりと事前避難
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔eye6024 : 250928〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1119号/「若者に不戦非核の願いを引き継ぐ集い」戦争の記憶から今を考える
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6020:250915〕
本文を読むつくろい通信 No.35
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼★1.移民・難民支援の現場からの報告★2.最高裁判決から2か月。専門委員会で原告・弁護団が意見陳述★3.スタッフ執筆記事&インタビュー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★1.移民・難民支援の現場からの
本文を読むネットワーク九条連 No.202
著者: 憲法9条ー世界へ未来へ九州連絡会『何処にいようと、りぶりあんー田中美津表現集』――田中美津と私(3)
著者: 池田祥子「女性解放」を目指す、いわゆる学問あるいは理論として広まって行った「フェミニズム」とは位相を異にして、田中美津が、「ウーマン・リブ」あるいはより過激に「とり乱しウーマン・リブ」として、最初の書籍を世に放ったのは、197
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1118号/13回首都防災ウィーク 講演会「フェーズフリーパークを考える」
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6015:250908〕
本文を読む9/26 座標塾「資本主義の行方-倫理資本主義か、それとも脱成長か」白川真澄さん(要申し込みzoom9/19まで)
著者: 研究所テオリア天をつく巨大な高層ビルが、中東をはじめ世界各地の湾岸につぎつぎと建設されている。 NY株式市場のダウ平均株価は4万ドル台を突破し、日経平均株価も4万円台に近づいている。 AI向けの半導体製造工場やデータセンターの建設へ
本文を読む9/23 さようなら原発1000万人アクション全国集会
著者: 石川愛子東電・福島第一原発事故から早くも14年が過ぎました。 さようなら原発1000万人アクションは、この秋、脱原発と気候正義のために声を上げます。 ともに声をあげよう!-脱原発と気候正義のために 気候危機が深刻化するなか、
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1117号/2025 年市民文化フォーラム第58回8.15集会「戦後80年 運動の成果と市民の力」
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14416:250904〕 Previous Post
本文を読む9/19 武力で平和はつくれない!強行採決から10年 戦争法廃止!国会正門前大行動
著者: 総がかり行動実行委員会あれから10年、全国の市民が不屈に続けてきた19日行動。老いも若きも、再びの決起を。19日行動は、2015年9月19日に強行成立させられた安保法制(戦争法)の廃止を求めて毎月19日に行われています。 第118回「19日行
本文を読む9/11 脱原発・経産省前大集会ー東電柏崎刈羽再稼働阻止
著者: 経産省前テントひろば日時:9月11日(木)14時〜16時場所:経産省本館前主催:経産省前テントひろば テント開設14周年の日に福島・新潟・東京周辺から多数の方が結集して脱原 発を訴え、特に柏崎刈羽核発電装置の再稼働を許さない、事故を起
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.239から 2025年8月発行
著者: 村山起久子令和の米騒動の行きつく先 安倍元首相が掲げた「世界で一番企業が活躍しやすい国」の完成に向けて、種子法廃止、種苗法改正(改悪だが)で、タネをバイエルなどの多国籍巨大アグリ企業に売り渡そうとしてきた。そして今、彼らは令和の米
本文を読む9/7 コザトーク&LIVE【添付チラシ】
著者: 長谷川りゑ子日時 9月7日(日)17時オープン 17:30スタート場所 東京都世田谷区 下北沢かまいキッチン(小田急線下北沢) 詳しくはチラシをご覧ください。 この会の前回の会「シリーズ・ポジショナリティ」に参加しました。映画『シバ
本文を読む江東屋上菜園瓦版223号/屋 上 菜 園 は 夏 バ テ!+ 江東区政瓦版18号
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1408:250901〕〈記事出典コード〉
本文を読む9/6 映画「夜明け前のうた」上映とシンポジウム
著者: 長谷川りゑ子9月6日(土) 参加費 1500円 シンポジウムのみ参加費1200円13:45開場14:15開映(~15:52)16:00シンポジウム◆ゲスト:藤井克徳さん(障害者団体代表) :平良愛香さん(牧師)◆ 監 督 :原
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1116号/会田弘継『それでもなぜ、トランプは支持されるのか』
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14409:250901〕
本文を読むつくろい通信 第34号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.排外主義の煽動に反対する共同声明に1159団体が賛同★2.「生活保護基準引下げは違法」 謝罪と違法状態の早期解消を求めています★3.スタッフ執筆記事&インタビュー ━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1115号/孫崎亨『私とスパイの物語』
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14401:250827〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 号外/第13回首都防災ウイーク 開会式
著者: 中瀬勝義皆さま いよいよ今年の首都防災ウィーク(8/17~31)が始まりました♪ ★首都防災ウィーク https://shutobo.net/ のWebサイトをお楽しみください!!北砂アカデミアも8月22日にみらくるTVに参加
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1114号/2025年 歴史教育者協議会 第76回 東京大会 戦後80年の歴史に学び、平和を切り開く
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14384:250819〕
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1113号/江東区助け合い活動連絡会 第18回研究会
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye6001:250816〕
本文を読む