2012年7月4日(水)その2 地震と原発事故情報【TMM:No1506】-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.食の安全を監視し続けて2
本文を読むsoumaの執筆一覧
“大飯原発ゲート前に響き渡る「再稼働反対」の叫び”など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年7月4日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1505】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.大飯原発ゲート前に響き渡る「再稼働反
本文を読む「7月6日(金)空前の規模の官邸抗議行動に参加を!」などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月6日(金)空前の規模の官邸抗議行動に参加を! たんぽぽ舎も全力で参加、大飯原発3号機を停止させよう ★2.三鷹市議会、賛
本文を読む「大飯原発ゲート前から響きわたる再稼働反対の声!」などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年7月3日(火) 地震と原発事故情報【TMM:No1503】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たくさん張られた脱原発テント
本文を読むバブルの狂宴:スペイン中に広がる「新築」ゴーストタウン シリーズ: 『スペインの経済危機』の正体(その3ーA)
著者: 童子丸開(http://doujibar.ganriki.net/webspain/Spain-3a-newly_constructed_gohst-town_in_whole_Spain.htmlより転載) 【写真:マドリッド
本文を読む孫崎享氏のTwitterより“天木直人「小沢一郎に最強の味方が現れた!」/宜野湾市民”米国の奴隷は帰れ!”/反原発デモは報じず、「列車に子グマ衝突」を報じる”など
著者: 「ちきゅう座」編集部7月2日 天木直人「小沢一郎に最強の味方が現れた!」 『戦後史の正体』・天木直人:2日「小沢一郎に最強の味方が現れた!天木直人」「国民の大多数が反対する消費税増税がなぜ強行されるのか。福島原発事故の収束さえも出来ない中で
本文を読む7.1再稼働反対新宿デモ【動画】
著者: 「ちきゅう座」編集部http://youtube.ng/watch?v=BWL4Bf7JexA&feature=plcp 7月1日の大飯原発再稼働反対新宿デモ、先頭集団の新宿駅付近からアルタ前までの映像です。交差点向かいの遠景からは
本文を読む6月29日、原発再稼働反対、官邸前集会の映像
著者: 「ちきゅう座」編集部http://youtube.ng/watch?v=7GZUlijZBE8&feature=plcp 6月29日、原発再稼働反対、官邸前集会の映像です。永田町駅の側から接近して交差点中央まで。一脚を使って頭上から
本文を読む「福島で起こったことを、福島の人間が伝えなければ、福島の犠牲は報われません」などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月29日(金) 地震と原発事故情報【TMM:No1501】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.本当は、もう原発のことは考え
本文を読む支配階級に根を下ろす「たかりの文化」―シリーズ: 『スペインの経済危機』の正体(その2)
著者: 童子丸開(http://doujibar.ganriki.net/webspain/Spain-2-ruling_class.htmlより転載。) ●「国家統合の象徴」が見せる破産寸前国家の惨めな姿 スペインは立憲君主国であり
本文を読む警察国家の証人たち
著者: 劉燕子一、徐友漁氏からのメール 梅雨の六月。日本の大学の招聘で来日した中国社会科学院哲学研究所の元研究員の徐友漁氏からメールが送られてきた。 徐友漁氏は、西洋の政治哲学や中国の社会思想の研究で著名な良心的知識人であり、「〇
本文を読む『再稼働反対のイラストを送ります。29日の官邸前や30日の大飯で使ってください』など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月28日(木) 地震と原発事故情報【TMM:No1500】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『再稼働反対のイラストを送ります
本文を読む世界の脱原発の中心は日本だと叫ぶ!
著者: 廣瀬亜紀これまで沢山のメディアが、CO2温暖化説を報導してきた。新聞も一面カラーにしたり、TVもハイビジョンで地球上の美しい自然や希少生物を紹介し、これらを守る為と言って、原子力エネルギーの推進を吹聴してきた。 しかし、そのメデ
本文を読む「6月29日(金)巨万の人々の官邸抗議行動に参加を!」など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月27日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1499】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━
本文を読む「たんぽぽ舎の7月学習会・講演・デモの日程」など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月26日(火) 地震と原発事故情報【TMM:No1498】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たんぽぽ舎の7月学習会・講
本文を読む三鷹事件「再審」証拠開示を求める集い
著者: 川村 潤7/13 三者協議開始決定! 三鷹事件「再審」証拠開示を求める集い 2011年11 月に、三鷹事件の再審を遺族・弁護団が申し立て、東京高裁第四刑事部で審理されてきましたが、本年7月13 日に裁判所・検察・弁護団による第
本文を読む「6/24そうだ、船橋行こう。電車でGO!野田退治デモ!!!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月25日(月) 地震と原発事故情報【TMM:No1497】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6/24そうだ、船橋行こう。電車で
本文を読む味噌も糞も一緒では?
著者: とら猫イーチ「週刊文春の2つの「爆弾」とメディア」なる藤田博司氏の御投稿には、空いた口が塞がりません。 小沢氏と原氏の事件では、同列に扱うべきでは無い問題点が含まれています。 小沢氏の「離縁状」問題は、今のところ家庭内のものであ
本文を読む「国民の声を大事にして,マニフェストにこだわる人々(議員)を励ます方が有効だと思いますが」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月23日(土)-2 地震と原発事故情報【TMM:No1496】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━
本文を読む「6月22日(金)官邸前に4万5千人も!日本中こんなに怒っている人がいる」など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月23日(土) 地震と原発事故情報【TMM:No1495】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月22日(金)官邸前に4万5千人も
本文を読む全訳「スペイン:危機と切捨てと怒りのスパイラル」 (ルーク・ストバート、ジョエル・サンズ)
著者: 童子丸開シリーズ: 『スペインの経済危機』の正体(その1) スペイン:危機と切捨てと怒りのスパイラル 1990年代後半からスペインに住み、その急激な変貌と無残な崩壊の様子を外国人の目で見つめてきた私にとって、特に日本で198
本文を読む孫崎享氏のTwitterより“増税後はTPP/福島4号機の危機/民主・自民合意の本質は統治機構の復活/『検察の罠』と嘘社会・日本”など
著者: 「ちきゅう座」編集部6月22日 ポチ度 日米関係:米国のポチになることを目指している野田首相を始めとする政治家、官僚、学者、ジャーナリスト、経済人へ。皆様日頃ご苦労様です。さて皆様の努力は米国でどのように評価されているでしょうか。Rober
本文を読む「放射能無害化は極めて困難」(小出裕章)など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月22日(金) 地震と原発事故情報【TMM:No1494】-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働を撤回せよ、新版(第
本文を読むギリシャで緊縮推進派と反緊縮派の議席数を逆転させたプレミア議席制度の弊害
著者: 紅林進紅林進です。 経済危機の負担、犠牲を労働者、民衆に押し付ける「緊縮策」か、それに反対するかどうかで争われ、先月5月に行われた ギリシャの総選挙(一院制、定数300)では、「緊縮策」反対の「急進左翼連合」が躍進し、第一
本文を読む「あす22日!緊急大拡散!首相官邸まえ超大規模抗議行動にご参集下さい」などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月21日(木) 地震と原発事故情報 【TMM:No1493】 -6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.あす22日!緊急大拡散
本文を読む重慶事件における新左派の役割と政治改革のゆくえ(下)
著者: 石井知章https://chikyuza.net/archives/23836より続く。 4、鄧小平と趙紫陽の政治改革の今日的な意味 今回の重慶事件が示すように、仮に部分的にであったとしても、毛沢東主義という名の中国の「伝統」
本文を読む重慶事件における新左派の役割と政治改革のゆくえ(上)
著者: 石井知章はじめに 最近、日本では報道される機会がめっきり減ったものの、今回の薄熙来の解任でいわゆる重慶事件の真相のすべてが明らかになったわけでなければ、中国のトップリーダーたちの間で繰り広げられてきた権力闘争に、最終的な幕が下
本文を読む「原発再稼働と不透明な値上げはぜったい許せない!」などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月20日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1492】-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.電気料金の自動引き落としをやめよう
本文を読む世界の脱原発の中心は日本だと叫ぶ!
著者: 廣瀬亜紀電力各社が、電力不足を言うのならば、3.11から1年も経つのに、 何故 必要電気量を確保すべく ガスコンバインド発電を導入しなかったのか? 導入していたら、とっくに電気量の問題はクリアしていたのに… それは 原発が電気の
本文を読む“21日(木)、槌田敦さん学習会「隠ぺいされた福島原発事故『3号機と4号機の爆発の怪』”などー地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月19日(火) 地震と原発事故情報【TMM:No1491】-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.21日(木)、槌田敦さん学
本文を読む