勉柏木の執筆一覧

渥美文夫著『大ロシアへの開発独裁に変質』(武久出版)を読んだ (上)

著者: 大谷美芳

 「読もう」(2025.08.23)では結論の第13章だけにコメントした。「スターリン主義・ソ連=開発独裁」が主旨。それは「官僚制国家資本主義」&「官僚ブルジョア階級の独裁」とほぼほぼ同義、と理解し支持した。今回は(上)

本文を読む

第9回現代史研究会(ちきゅう座)討論集会報告右派ポピュリズムと対決する日本政治の正念場!

著者: ちきゅう座事務局

日時:2025年9月20日(午後1時~5時)場所:明治大学駿河台校舎 研究棟2階第9会議室 (講師1)白井 聡さん(政治学者、京都精華大学准教授)                 「右派ポピュリズムの台頭と資本主義社会の

本文を読む

「9/29 空自・現職幹部隊員、田中正和さんのパワハラ裁判を支える 「zoomシンポジウム」のご案内!」

著者: 小西誠

皆様、ご無沙汰しています。「島々シンポジウム」の小西誠です。琉球列島での要塞化を許さない運動は、今、九州から全国へと広がりつつあります。今後とも機会を得て、「島々シンポジウム」は継続する予定ですが、今回、以下のようなzo

本文を読む

9/6講演会「 “柏崎刈羽原発“ の再稼働はさせない!」

著者: なの花の会 たんぽぽ舎

9/6講演会「 “柏崎刈羽原発“ の再稼働はさせない!」(要予約) 9月6日(土)14時から、「たんぽぽ舎」で新潟の片桐奈保美さんと元検証委の上岡直見さんの講演会「 “柏崎刈羽原発“ の再稼働はさせない!」を行います。 

本文を読む

子安宣邦・鎌倉講座:9月の新鬼神論講座開催のお知らせ

著者: 子安宣邦

8月はお休みを頂いた鎌倉での新鬼神論講座を9月より毎月第一土曜日の午後に再開します。 新鬼神論-5「鬼神とは聖人の立つる所なり」一徂徠と制作論的鬼神観中国ことに朱子によって成立する神論を、日本の宗教論として再構成するには

本文を読む

投稿者の皆様へ               サイト画面の著者名不表示について

著者: ちきゅう座・編集委員会

 8月24日以降、サイトトップ画面において著者名が表示されない状態になっています。原因はサイト画面を作成するワードプレスの機能の一部が停止状態になったためです。復旧を急いでいますがいましばらく時間がかかる見込みです。申し

本文を読む

戦争させない社会の可能性(報告上)     ~~戦後の日本と世界の再確認~~

著者:  河野道夫(沖縄県読谷村在住)

編集部より本記事は8月21日に掲載しましたが、その後投稿者より差替えの要請がありましたので、本日23日に差替えて掲載いたします。 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座  https://chikyuza.net/〔opin

本文を読む

プレスリリース: 環境NGOら国際社会を軽視する日本の非鉄大手を批判

著者: アジア太平洋資料センター(PARC)

プレスリリース 環境NGOら国際社会を軽視する日本の非鉄大手を批判 報道機関・教育関連団体・市民社会組織の皆様                                   2025年8月04日&nbsp

本文を読む

ネオコン(Neo Con)新保守主義による 新国際秩序について(下)

著者: 市民グループ・ユーゴネット

ウクライナのマイダン革命を誘導したネオコン ロシア嫌いのネオコンであるヴィクトリア・ヌーランド国務次官補は2013年に、「米国ウクライナ人協会」において「ウクライナの親NATO派勢力に対して50億ドルを超える支援を行なっ

本文を読む

「リベラシオン社」・岩田吾郎さんが死去 つつしんで哀悼します

著者: 大谷美芳

 6月30日(月)に、関西の友人から、岩田吾郎さんが死去したと聞いた、本当なのか、という連絡を受け取りました。驚いてあちこち連絡し、大体の事情が分かりました。6月28日(土)に、趣味と思われる山登りに和歌山県に行き、そこ

本文を読む

国家・天皇による「慰霊・追悼」を許すな! 8.15反「靖国」行動

著者: 反安保実行委員会 梶野

国家・天皇による「慰霊・追悼」を許すな! 8.15反「靖国」行動*************************★8.11集会★「戦後80年」「昭和100年」を問う*************************[問

本文を読む

ネオコン(Neo Con)新保守主義による新国際秩序について (中)

著者: ユーゴネット

(編集部注:以下の「ネオコン(Neo Con)・新保守主義と新国際秩序について(中)」は、市民グループ「ユーゴネット」が本年5月に発表したものです) 懲罰として駐ベオグラード中国大使館を空爆  1999年のユーゴ・コソヴ

本文を読む