1月の定例(毎週)抗議行動をご案内します。 ◎原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動 ~原子力規制委員会は再稼働推進委員会~ ~原子力規制委員会は被ばくを強要するな!~ 川内原発を止めろ、高浜原発・伊方原発を動かすな 総て
本文を読む催し物案内の執筆一覧
「思想史講座」のお知らせー新春1月のご案内
著者: 子安宣邦新年おめでとうございます。皆さまのご健勝とご多幸を祈り上げます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 新年早々検査入院せざるをえず、昭和思想史研究会の講座の日程を変更させて頂きます。 *思想史講座—「〈大正〉を
本文を読む「けーし風」読者の皆様
著者: 小野 貴お世話になっております。 早くも1年がたとうとしております。 前回の読者の集いでは、大変ご迷惑をおかけし、失礼いたしました。 当日の設営、記録、原稿手配など、ありがとうございました。 さて、次回読者の集いのご案内です。
本文を読む第292回現代史研究会
著者: 研究会事務局1月16日予定の研究会のご案内をさせていただきます。今回は柴垣和夫先生をお呼びして、以下のような内容のご報告をしていただこうと思います。 今更申すまでもなく、戦後に「解体」させられたはずの日本の財閥は、とっくに再興し、今
本文を読む「3・11で止まった町『福島の姿』写真展Ⅱ」開催の協賛団体を募集します
著者: 永野 勇下 記の内容で、「3・11で止まった町『福島の姿』写真展Ⅱ」を開催します。 こ の開催についての、「協賛団体」を募集しますのでよろしくお願いいたします。 (チ ラシを添付します) 場 所:千葉市きぼーる一階アトリウム
本文を読む1・10【第4回 戦争をさせない左京フォーラム】「 ジェンダー視点からみた憲法破壊政治」(岡野八代さん)
著者: uchitomi makoto【第4回 戦争をさせない左京フォーラム】「 ジェンダー視点からみた憲法破壊政治」(岡野八代さん) https://www.facebook.com/events/867207153378235/ 時: 2016年1月10
本文を読む2016年1月23日伊藤誠・世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光●主催 世界資本主義フォーラム ●日時 2016年1月23日(土) 午後2時~5時 ●立正大学大崎キャンパス 9号館3階 931教室 最寄り駅からの地図は http://www.ris.ac.jp/access/shin
本文を読む<アジア記者クラブ・1月定例会> ハンギョレが見た安倍政権と日韓関係
著者: 森広泰平2016年1月28日(木)18時45分~21時 専修大学神田キャンパス1号館(105教室) 受付は、18時15分~/★要予約(定員50名) ゲスト 吉倫亨さん(『ハンギョレ』・東京特派員) 韓国の民主化闘争の翌1988年
本文を読む12/25(金)ニコンサロン写真展中止事件の判決言い渡し
著者: 岩崎貞明報道機関各位(BCCで失礼します) 来る12/25(金)ニコンサロン写真展中止事件の判決言い渡しとなりました。 つきましては、以下3点につきまして、ご案内いたします。 取材・報道よろしくお願いします。 “教えて!ニコンさ
本文を読む12月24日(木)関電東京支社前に集まり抗議の声をあげよう! ~再稼働のスイッチを押そうとしている電力会社への行動が重要~
著者: kimura-m福井地裁の樋口裁判長は、今年の4月「高浜原発3,4号機の再稼働を差し止める」判決を出しましたが、関電は異議申し立てを行ないました。その判断が24日福井地裁で出されます。しかし樋口裁判長は家裁にだされ、人事異動で3人の判事
本文を読む12・24 高浜原発動かすな!再稼働を許さない京都緊急行動
著者: uchitomi makotohttps://www.facebook.com/events/824444924333082/ 京都市民の皆さま 高浜と大飯の仮処分決定告知に関して、12月24日(木)14時から行うと、福井地裁より連絡がありました。福
本文を読む電話抗議を補足 Fw:本日(12/22)19:15~ 高浜原発再稼働反対!関電東京支社前緊急抗議アピール
著者: 杉原浩司今夕の行動です。寸前の転送となってしまいすみません。可能な方はぜひご参 加ください。 昼のニュースで、西川一誠福井県知事が「さまざまなことを」「総合的に勘案 して」再稼働に同意した、と表明している様子を報じていました。し
本文を読む【本日】21日夜<パブコメワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノー!
著者: 杉原浩司パブコメ・ワークショップ 核燃料の再処理の延命策にノーの声を! http://kiseikanshi.main.jp/2015/12/10/saisyoripabukome/ 高速増殖炉「もんじゅ」が行き詰まり、核燃料サ
本文を読む【要申込】12/21(月)年忘れ!PARCスペシャルトークライブ!
著者: 紅林進━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【年忘れ!PARCスペシャルトークライブ! 】 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151221.html ━━━━━━━━━
本文を読む新刊&シンポジウムお知らせ:集英社新書『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか―取材現場からの自己検証』
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会本日12月17日(木)から全国の書店で発売です。ぜひ手に取ってみてください。 集英社新書『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか―取材現場からの自己検証』 危険地報道を考えるジャーナリストの会・編 公式HP http:/
本文を読むいのちを守るみんなのスタンディングアピール@京都 【愛する人を戦地に送るな!だれの子どももころさせない!】 12月20日(日)12:30~13:30京都タワー前 「自衛官の家族として、いま語りかけさせていただきたいことを 私の自身の言葉でこころを込めてお伝えしたいと願っています。 自衛官ご本人や、ご家族、友人に私の声が届けられましたら本当に嬉しいです。 必要な出逢いFW: [No Base!沖縄とつながる京都の会]2268 12.20【自衛隊員の命と人権を考える講演会】前の街頭宣伝のお知らせ
著者: uchitomi makotoいのちを守るみんなのスタンディングアピール@京都 【愛する人を戦地に送るな!だれの子どももころさせない!】 12月20日(日)12:30~13:30京都タワー前 「自衛官の家族として、いま語りかけさせていただきたい
本文を読む<パブコメ・ワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノーの声を!
著者: 紅林進12/21(月)<パブコメ・ワークショップ>核燃料の再処理の延命策にノーの声を! http://kiseikanshi.main.jp/2015/12/10/saisyoripabukome/ 高速増殖炉「もんじゅ」が行
本文を読むオーストラリアに潜水艦を売るな!「武器輸出反対ネットワーク」発足会見&官邸前アクション
著者: 杉原浩司いよいよ本格的かつ継続的な武器輸出反対運動が動き出します。恥ずべき 「死の商人国家」への道を食い止めるために、ぜひご注目とご参加、ご賛 同をよろしくお願いします。17日、18日の連日行動にぜひご参加ください。 ̵
本文を読む12月19日連続学習会:安保法制と原発(山崎久隆さん)
著者: 小倉利丸12月19日連続学習会:安保法制と原発(山崎久隆さん) Posted on: 2015年12月14日 / Categories: お知らせ 日時 12月19日(土)午後18時30分 場所 スペースタたんぽぽ 参
本文を読む本日です!】 辺野古新基地建設阻止! 12/14「オール沖縄会議」結成に連帯する京都アクション
著者: uchitomi makoto辺野古新基地建設阻止! 12/14「オール沖縄会議」結成に連帯する京都アクション https://www.facebook.com/events/579924195495260/ ■日時:2015年12月14日(月)17
本文を読むTPPと戦争法制―リンクするアジア安保とFTA(講師:小倉利丸氏、TPPに反対する人々の運動・秋季連続講座・第4回)
著者: 紅林進「TPPに反対する人々の運動」では、9月~12月にTPP問題で4回連続講座を開催しています。今回はその第4回(最終回)です。 TPPは今後、協定の発効までには多くの課題があり、私たちは批准阻止を掲げて反対運動を強めます。
本文を読む【あの9/19の強行採決を許さない!「19の日」アクション】★12・19 戦争法は廃止を!左京みんなのデモ★
著者: uchitomi makotoあの9/19の強行採決を許さない!「19の日」アクション ★12・19 戦争法は廃止を!左京みんなのデモ★ https://www.facebook.com/events/1498415537128251/ 戦争法(安保
本文を読む第26回被ばく学習会 「避難者のこえを聞こう Part 1」のお知らせ
著者: 田島直樹==================================== 第26回被ばく学習会 「避難者のこえを聞こう Part 1」のお知らせ ====================================
本文を読むキューバ友好フォーラム - 米国と国交回復!キューバの今を考える -
著者: リベラル21日 時 : 12月19日(土)13:00~16:30 会 場 : 日本記者クラブ大会議室(TEL 03-3503-2721) 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンター9階 最寄り駅は東京メトロ千代田線・日比
本文を読む【2015年12月12日】好評の南相馬野菜支援チャリティー居酒屋&オークション
著者: OHTA, Mitsumasaお気軽にご参加ください。酒・料理、オークション品の持ち込み大歓迎! 前々回大好評だったバンドの阿呆船とフラワーロードがまた参加します。 日時:2015年12月12日午後5時~8時半くらい 場所:ほくとビル4F(松戸市民劇
本文を読む12/20(日)講演会「サミットって何?-グローバリズムの推進装置を分析する」(茨城・つくば)
著者: G7茨城・つくばサミットを考える会(仮)G7茨城・つくばサミットを考える会 第一弾講演会 12月20日(日) 13:00-15:30 ・つくば市立吾妻交流センター 大会議室 (つくば市吾妻1-10-1、TX線つくば駅前 つくばセンタービル4F)
本文を読む1月16日現代史研究会:柴垣和夫(東京大学名誉教授)/日本における新たな財閥復活と日本経済のこれからの進路について
著者: 研究会事務局場所:明治大学駿河台校舎・研究棟第9会議室(2階) 日時:2016年1月16日(土)1:30~5:00 講師:柴垣和夫(東京大学名誉教授) テーマ:「新自由主義政策と新たな財閥再編-日本経済の進路」(仮題) 参考文献:『
本文を読む12・12 日インド同時アクション「原子力協定・武器輸出に反対!」(&豪州への潜水艦輸出反対)
著者: 杉原浩司来る12月11日から13日にかけて、安倍首相による、まさに悪夢のインド訪問が 強行されようとしています。武器輸出協定に加えて、原子力協定までもが首脳 会談の議題となると言われています。野党による臨時国会開催要求を無視する
本文を読む内田聖子氏講演「TPP協定文の衝撃」(第79回 草の実アカデミー)
著者: 紅林進■第79回 草の実アカデミー いま目の前にある危機Part2「TPP協定文の衝撃」 講師:内田聖子氏(アジア太平洋資料センター事務局長) 決裂をさけるために無理やり「大筋合意」したTPP。その協定文が11月5日に発表され
本文を読む【本日】12/8公開研究会「検証・南スーダンPKO~安保法制でどうなる」
著者: 杉原浩司本日12月8日夕方、私も参加している集団的自衛権問題研究会の公開研究 会を開催します。『世界最悪の紛争「コンゴ」~平和以外に何でもある国』 (創成社新書)の著者である米川正子さんをお呼びして、自衛隊が「殺し 殺される」可
本文を読む