催し物案内の執筆一覧

「2.9竪川弾圧」後の新たなSLAPP訴訟を許さない!初公判へご参加を!

著者: 園良太

【第一回公判】 6月16日(火)11時~東京地裁429号法廷 2012年2月9日、江東区役所の野宿者排除に抗議した園良太さんが、不当逮捕・長期勾留された 「2.9竪川弾圧」。刑事裁判は不当な有罪判決で終了しました。ところ

本文を読む

現代史研・社会運動史研 :講演会のお知らせ/ 戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と

著者: 由井格

主催:現代史研・社会運動史研 講演会のお知らせ 演題  戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と 最前線の女性たちの生死とその後―  講師 遠藤美幸(神田外語大) 著書「戦場体験」

本文を読む

[沖縄・京都・反基地] 5.24【Stop!辺野古新基地建設!大阪アクション】

著者: uchitomi makoto

【Stop!辺野古新基地建設!大阪アクション】 5/24国会包囲行動と同時に関西で声を上げよう 5月17日、沖縄県のセルラ-スタジアムを埋め尽くして、辺野古新基地中止を求める県民大会が行われました。 そして5月24日、沖

本文を読む

【要申込】グローバル連帯税を知ろう!<国連での議論と意義について>

著者: 紅林進

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ポスト2015開発アジェンダとグローバル連帯税キャンペーン/NO.1 グローバル連帯税を知ろう!<国連での議論と意義について> ━━━━━━━━━━━━━

本文を読む

籾井体制下のNHKで何が起きているのか やらせ問題、ハイヤー疑惑、Nスぺの体制翼賛化

著者: 森広泰平

2015年6月4日(木)18時45分~21時 明治大学研究棟4階・第1会議室/★要予約(定員50名) ゲスト 永田浩三さん(武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 籾井勝人NHK会長の就任から1年4カ月。会長罷免を求める

本文を読む

原発事故の避難者のいのち綱を切らないで ~住宅供与打ち切り方針の撤回を求める緊急集会~

著者: kaido

FoE Japanの満田です。一昨日キックオフした原発事故避難者の住宅供与打ち切 り方針の撤回を求める緊急署名は、1日半ほど経過した今朝の段階で、3,000筆 となりました。 避難者切捨てを許さない!という社会の声を、可

本文を読む

5・24首都圏アクション 国会包囲ヒューマン チェーン  止めよう!辺野古新基地建設  許すな!日本政府による沖縄の民意の圧殺を

著者: 紅林進

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 5・24首都圏アクション 国会包囲ヒューマン チェーン 止めよう!辺野古新基地建設 許すな!日本政府による沖縄の民意の圧殺を ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本文を読む

戦後70周年記念企画 「ビキニから平和を考える」 協同劇場公演/うた・お芝居・語りでつづる2幕6場 「ふるさとはポイズンの島」公演

著者: 渡辺幸重

◎戦後70周年記念企画 「ビキニから平和を考える」 協同劇場公演/うた・お芝居・語りでつづる2幕6場 「ふるさとはポイズンの島」公演 http://bikinifurusato.jimdo.com/ ◎7月8日(水) 午

本文を読む

【要申込】マジード・ラーネマ氏追悼セミナー「<貧しさ>を問い直す<貧しさ>を問い直す~マジード・ラーネマの思想と現代~」

著者: 紅林進

【マジード・ラーネマ氏追悼セミナー】 <貧しさ>を問い直す ~マジード・ラーネマの思想と現代~ http://www.parc-jp.org/freeschool/event/150524.html セルジュ・ラトゥーシ

本文を読む

20~24日作品展「2015金城実【世界を彫る なまぬるい奴は鬼でも喰わない】」+トーク&23、24日映画「チビチリガマから日本国を問う!」とトーク

著者: ギャラリー古藤

金城実さんの彫刻作品の展示会場で「チビチリガマから日本国を問う!」の上映と高橋美香さん・金城実さんのトークを開催します。 ●2015金城実[世界を彫る なまぬるい奴は鬼でも喰わない] ・2015年5月20日(水)~24日

本文を読む

第二回山本美香記念国際ジャーナリスト賞受賞者、 リカルド・ガルシア・ビラノバ氏による講演のお知らせ

著者: 一般財団法人 山本美香記念財団

テーマ : 「なぜ私は戦場取材を続けるのか-シリアでの経験を語る」   日時 : 2015年5月25日(月) 18:30―20:30 講師 : リカルド・ガルシア・ビラノバ氏 (スペイン人フリーランスフォトジャ

本文を読む

5/16 公正な税制を求める市民連絡会結成総会記念シンポジウム「暮らしを守る税金と社会保障のあり方を考えよう」

著者: 紅林進

  貧困が拡大する中で、「財政危機」の名のもとに様々な分野で社会保障の切り下げが行われ、その一方で、一部の富裕層や大企業に富が集中し、格差が拡大しています。 広がる貧困と格差を是正するためには、富裕層や大企業に

本文を読む