催し物案内の執筆一覧

4/18板垣雄三氏講演「イスラム世界の歴史と現在―<近代>をとらえなおす」

著者: ルネサンス研究所 ・ 岡真理研究室

板垣雄三氏講演会「イスラム世界の歴史と現在―<近代>をとらえなおす」ご案内 今年に入ってからも、シャルリ・エブド、ISによる後藤さんの殺害、そしてチュニジアの事件と大きな事件が続きました。また、安倍はネタニエフとともに事

本文を読む

催し物案内掲載希望 パリ、チュニス 何が起きているのか? ──── 鵜飼哲、小倉利丸、コリンコバヤシ、園良太の報告

著者: 地下大学

パリ、チュニス 何が起きているのか? ──── 鵜飼哲、小倉利丸、コリンコバヤシ、園良太の報告   ・4月3日(金)19時開場 19時半開始 ・カフェ・ラバンデリア cafelavanderia.blogspo

本文を読む

◆防衛省に対する緊急抗議行動◆ 政府・防衛省は沖縄県翁長知事の中止指示にしたがい、        ボーリング調査をただちに中止しろ!

著者: HURUSHO

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◆防衛省に対する緊急抗議行動◆ 政府・防衛省は沖縄県翁長知事の中止指示にしたがい、 ボーリング調査をただちに中止しろ! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本文を読む

3月28(土)~29日(日)10時~17時 南相馬市学校給食センターへ野菜を送るための第2回チャリティー古本市

著者: 太田光征

明日に迫りましたので再送させていただきます。なお、東京新聞が南相馬支援活動を紹介してくれました。 太田光征 東京新聞:南相馬の子に安心の野菜を 松戸の市民団体 11年6月から茨城産送る :千葉(TOKYO Web) ht

本文を読む

(直前再掲載)3月28日世界資本主義フォーラム・山下正明氏「戦間期アメリカの内包的経済発展と大恐慌 」のご案内

著者: 矢沢国光

◇日時 2015年3月28日(土)午後2時~5時 ◇会場 立正大学品川(大崎)キャンパス 5号館2階 52A教室  大崎駅、五反田駅から徒歩5分   〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16   TEL:03-3

本文を読む

4月4日~12日・田中千世子監督作品+小池征人監督作品上映会「世界遺産―熊野から白神」

著者: ギャラリー古藤

江古田の桜を眺め、映画を観て、トーク、音楽ライブを聴かれてはいかがでしょうか。 田中千世子監督作品+小池征人監督作品上映会 ―世界遺産―熊野から白神― 2015年4月4日(土)~12日(日) ・会場 : ギャラリー古藤 

本文を読む

【要予約申込】再生可能エネルギーで地域の自立を ~地産地消経済への流れをつくる~

著者: 紅林進

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  再生可能エネルギーで地域の自立を  ~地産地消経済への流れをつくる~ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  再生可

本文を読む

【日米政府による辺野古への移設、米軍基地建設の強行許すな!】 4・2続☆辺野古新基地建設強行許すな!@京都

著者: uchitomi makoto

毎週のように沖縄連帯の緊急行動でヘトヘトですが、辺野古現地では山城さんをはじめ連日闘っているのだから京都からもぜひ連帯行動を!辺野古現地に通っている「京都のバクダン娘」の呼びかけに応えよう! 続☆辺野古新基地建設強行許す

本文を読む

<アジア記者クラブ(APC)4月定例会> 習近平政権の強硬外交をどう読むのか 反中ナショナリズムの高まりと日中関係の危機

著者: 森広泰平

2015年4月22日(水)18時45分~21時 明治大学・研究棟4階・第1会議室/★要予約(定員50名)★   ゲスト 矢吹晋さん(横浜市立大学名誉教授) 中国では1年の内政と外交方針を決定する全国人民代表大会

本文を読む

【2015年3月28(土)~29日】南相馬市学校給食センターへ野菜を送るための第2回チャリティー古本市

著者: 太田光征

昨年6月に開催した第1回南相馬支援チャリティー古本市では、73,235円の売り上げがありました。購入された皆さま、ありがとうございました。第2回古本市を次の要領で開催します。どうぞご参加ください。 太田光征 南相馬市学校

本文を読む

沖縄県民集会(3.21)に連帯し、安倍政権の暴走を止めよう! 辺野古基地建設を許さない!

著者: FURUSHO

6日は防衛省前で、23日は官邸前で、抗議の行動があります。 安倍政権の暴走に、抗議の声をあげましょう。 【拡散希望】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 沖縄県民集会(3.21)に連帯し、安倍政権

本文を読む