経産省前テントひろば1380日商業用原発停止646日 川内原発テントの報告6月24日(水) 6月23日朝8時頃、海亀監視員の中野さんが、原発を挟んで反対側にある寄田浜で産卵した海亀の卵136個を持参、久見崎海岸に設置した
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2517
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2517】 2015年6月24日(水)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.次々噴火する火山
本文を読む【IWJ動画】 2015年6月23日沖縄慰霊の日に思いを馳せ、安部の訪沖を許さない京都デモ。戦争する国作りを許すな!
著者: uchitomi makoto【IWJ動画】 2015年6月23日沖縄慰霊の日に思いを馳せ、安部の訪沖を許さない京都デモ。戦争する国作りを許すな! http://www.ustream.tv/recorded/64588009 沖縄現地と連帯して70
本文を読むニューズリールNo.11 のご案内
著者: HURUSHO森の映画社が、辺野古現地で、「ニューズリール」(速報、辺野古のたたかい) を出し続けています。 「ニューズリールNo.11」が、私のところに届いています。 海保の「狂気」としか言いようのない殺人的暴力沙汰には、思わず目を
本文を読む原子力防災指針に関するパブコメ、あす25日から開始!
著者: chiba今日の原子力規制委員会(定例)で、原子力防災指針改正についての パブコメが、あす25日から開始されることが確認されました。 正式にはあす公示されるパブコメの案内を別途お知らせしますが 取り急ぎ、本日の会議資料で改定案を見
本文を読むテント日誌6月23日…経産省との院内交渉の報告/薩摩川内市長の記者会見/大賀英二さんの報告
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1379日商業用原発停止645日 経産省との院内交渉の報告など 23日の経産省との交渉での解答によれば、 核のごみの最終処分場の選定には、現地調査に入ってからでも20年以上かかるが、いつ入れるか、の見
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2516
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2516】 2015年6月23日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.調査が進めば若狭の
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2515
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2515】 2015年6月22日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「国有財産を不法占
本文を読むテント日誌6月21日…女6/20の平和ヒューマンチェーン1万5千人
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1377日商業用原発停止643日 20日(土)女の平和ヒューマンチェーン1万5千人の参加者 https://www.youtube.com/watch?v=UYhewHXkoiU テントにも14日ほど
本文を読むテント日誌6月20日…原発事故後4年半を過ぎて
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1376日商業用原発停止642日 何も変わっていないということ―原発事故後4年半を過ぎて 6・19東京高裁控訴審傍聴レポート テント裁判控訴審第1回公判が小雨の中6月19日東京高裁102号法廷で行わ
本文を読む好きなことは生業としない
著者: 藤澤豊いい歳になってやっと多少自由の身に自分をおくことができるようになった。なったというより、今まで手をつけるのを躊躇ってきた、しなきゃならないこともあるし、したいこともあるしで、身をおくことにしたと言う方が合っている気もしな
本文を読む6・22)安保法制で渋谷街宣/(6・23)議員まわり…ご参加を!
著者: 杉原浩司満田夏花さんのメールを転送します。私も両日参加する予定です。維新の 党は23日(火)に執行役員会を開き、「対案」を正式決定します。その後、 すぐに自民、公明、民主と修正協議に入るとしています。 街宣や維新の党の議員回りな
本文を読む6月21日(日)14時・千駄ヶ谷区民会館で反戦実の政治集会
著者: 9条改憲阻止の会201569月21日 連帯・共同ニュース 6月21日(日)14時・千駄ヶ谷区民会館で反戦実の政治集会です ■ 国会周辺は連日いろんな形の政治的意思表示や行動が展開されています。いわずと知れた安 倍内閣の戦争法案に反対す
本文を読むNHKに「戦争法案」参考人質疑の中継を実現させよう!
著者: 杉原浩司【緊急拡散のお願い】 [転送・転載歓迎/重複失礼] ★NHKに「戦争法案」の参考人質疑を中継するよう声を届けよう! 東京の杉原浩司です。週明け6月22日(月)は、安保法制=「違憲戦争法 案」の参考人質疑が行われます。こ
本文を読む『日本収容所群島~地震列島の中の原子力帝国批判』(1)上からの改革と下からの改革~同時革命とそのためのちきゅう座論敵見定めについて(2)ちきゅう座100万人読者計画
著者: 武田明(1)上からの改革と下からの改革~同時革命とちきゅう座論敵について 口永良部噴火を川内原発に関連付けないマスゴミ http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2514
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2514】 2015年6月20日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.規制委が批判しない
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2513
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2513】 2015年6月19日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.高浜原発再稼働阻止
本文を読むテント日誌6月18日…国会周辺、週末も戦争法案に対する行動/6.23【原発に関する院内省庁交渉】
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1374日商業用原発停止640日 国会周辺では週末も戦争法案に対する行動がある 半袖一枚では寒いと感じる時もあるけれど、そうかといって上着などを着る気にはなれない。風邪をひかないようには注意をしている
本文を読む【緊急拡散お願い】揺れる維新の議員に今こそFAXを!
著者: 杉原浩司しつこいですが、今なんとしても頑張らないといけないと思い、改めて呼び かけます。今回はシンプルです。 手書きでも構いません。短くても構いません。ていねいに、心を込めて、 ファックスを送ってください。ない方は電話でも構いま
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2512
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2512】 2015年6月18日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「中電の3号機
本文を読むテント日誌6月15日…想起する1960年6月15日/6月19日テント裁判控訴審第1回弁論
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1371日商業用原発停止637日 想起する1960年6月15日のこと 人にとって時間って何か、記憶って何かということを考えてしまう。僕らは現在しかいきられないし、その現在を形づくるものが時間であり、記
本文を読む6/20講演会のお知らせ(直前再掲載) 演題 戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と 最前線の女性たちの生死とその後―
著者: 由井格演題 戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と 最前線の女性たちの生死とその後― 講師 遠藤美幸(神田外語大) 著書『「戦場体験」を受け継ぐということ』(高文研) 1995年慶
本文を読むちきゅう村の思想(その1)《それぞれの地獄と人間臨終図巻的良心の行方についての粗描》1.憲法と論理学 2.オールジャパン「平和と共生」について
著者: 武田明新たな序説としての構想・草稿的 わかりやすさを求めて。 6月18日(木) (まだ、個と村(集落)段階の思想。バルザック都市と幻滅を語る段階には至らない。) 現在進行形(わかりやすく、「目に見えるように」「出
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2511
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2511】 2015年6月17日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.火山活動続く「箱根
本文を読む規制委への抗議・申入書案
著者: kimura-m原子力規制委員会委員長 田中俊一様 委員 更田豊志様、田中知様、中村佳代子様、石渡明様 原子力規制庁 長官 池田克彦様 原発再稼働業務をすべて中止し、イチエフ対策に専念しなさい! 2015年6月17日 福島原発
本文を読む維新の党議員に「対案作りや修正協議でなく、悪法はまず廃案に!」の声届けよう
著者: 杉原浩司鍵を握る維新の党議員に 「対案づくりや修正協議ではなく、悪法はまず廃案に!」 「官邸を利することなく、安保法案の今国会成立阻止に向けて、野党連携を!」 の声を届けよう! [転送・転載歓迎/重複失礼] ht
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2510
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2510】 2015年6月16日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「線量限度」は年1
本文を読むアベノミクスとは何だったのか? 13
著者: 大野 和美昨日(2015/6/15)公表された「月例経済報告(内閣府)」(以後、「月例」と略記)は、「個人消費は持ち直しの兆しがみられる」としているが、これは5月の「月例」と全く同じ文言で、正確な表現ではない。これでは、民主党政権
本文を読むテント日誌6月14日…テントにはたくさんの方が/国会包囲集会/裁判報告集会
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1370日商業用原発停止636日 テントにはたくさんの方が寄っていかれる 朝まで降っていた雨がやみほっとした気分で出かけた。 テントに着くと泊まり開けの人たちも「戦争反対・国会包囲集会」に備えて残って
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2509
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2509】 2015年6月15日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「線量限度」は、2
本文を読む