今日は一日曇り空でしたが、風が無くさほど寒さを感じない。10時過ぎにいらした正清さんいつものようにテントの周辺のゴミを拾い集めていた。 日比谷野音で「全国労働者集会」があるせいか右翼の街宣車がたくさん通る。 午後になって
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌11月3日特別版 ~ 目白押しの集会・行動等のスケジュールから
著者: 経産省前テントひろば テント日誌特別版テントの内には所狭しとばかりにいろいろの催しもののチラシなどが張りめぐらされている。特に週末には多彩なイベントが告知されている。地域などでは祭りなどもある。実りの秋とも言われるわけだから、楽しみながら、脱原発―反原発運動
本文を読む【案内】四国伊方ツアー「NO NUKES えひめ」(12月1日)
著者: Kimura-m12・1「NO NUKES えひめ」 に参加しよう 四国伊方ツアーのご案内 「再稼働阻止全国ネットワーク」 東電福島第一原発の水汚染対策は全くお手上げ、安倍首相が言った「コントロールできている」「ブロックできている」が真
本文を読むたんぽぽ舎から No.2009
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2009】 2013年11月2日(土)その2地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.いよいよ始まる4号機プールからの燃料移送:失敗すれば3.11の再現
本文を読む亡国協定TPP=「今こそ99%の革命を」(鈴木宣弘東京大学教授)他
著者: 田中一郎別添PDFファイル(省略)は,対米隷属の亡国協定=TPPに関する昨今の情報を集めたものです。①原子力(再)推進と原子力ムラの復活,②TPPを筆頭とする市場原理主義政策(消費税増税含む)と社会保障制度の破壊,③現代の治安維
本文を読む原発賠償「中間指針」改定を=研究者191人が紛争審に意見書
著者: chiba標記について、関連報道その他をまとめました。 —– 時事通信(2013/10/22-18:16) 原発賠償「中間指針」改定を=研究者191人が紛争審に意見書 東京電力福島第1原発事故の被害回復は適
本文を読むたんぽぽ舎から No.2008
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2008】 2013年11月2日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.山本太郎の胸中・見ていると、こんなことだろうと推察します。 人の命は、誰
本文を読むブラック企業 ワタミはスルーで なぜ、徳田議員だけ公選法違反で追求されるのか?
著者: 未来思考ブラック企業の代表格・ワタミは、参院選で、社員やその家族に、創業者・渡辺社長に投票するよう依頼したとの報道がなされた。 しかし、東京地検特捜部は、公選法違反で渡辺議員を追及しないのは、何故なのだろうか? 渡辺議員は、アメ
本文を読む転載歓迎:STOP!「秘密保護法」11.21秘密法反対大集会の案内
著者: kaido海渡さんからのメールを転送します。 止めよう!秘密保護法。 ——– Original Message ——– Subject: [ene-shift
本文を読む除染に国費,自民了承=加害者東京電力を国費で救済,被害者救済(「子ども・被災者支援法」&賠償・補償)への国費投入は拒否 +ドケチの近鉄系ホテル(非表示メニュー)
著者: 田中一郎このほど自民党は,加害者・東京電力を救済するため,除染費用の国費投入を了承 した。この関連記事が,本日付日本経済新聞朝刊に掲載されている。国費を実質破綻 会社に対して投入するというのに,法的処理手続きにかける旨の提言はな
本文を読むたんぽぽ舎から No.2007
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2007】 2013年11月1日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発再稼働反対!全国の原発現地へ応援ツアー3つ 参加者募集中! 再稼働阻
本文を読む「知られざる“同胞監視”~発見・GHQ秘密機関と日本人検閲官の記録~(11.5NHKスペシャルで放送)
著者: 醍醐 聰皆様 11月5日、NHKスペシャルで次のような番組が放送される予定です。 「知られざる“同胞監視”~発見・GHQ秘密機関と日本人検閲官の記録~ (NHKクローズアップ、2013年11月5日、放送予定) http://ww
本文を読む東電9月期黒字決算
著者: ootomi akira電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年11月1日号 転送/転載/拡散歓迎 東電の中間決算が、原発事故以来初めて、黒字決算になったという。 事故の賠償も不十分で、除染費用の払い渋りも
本文を読むトルコ原発受注と原子力協定の動向
著者: kaidoこちらは「環境・持続社会」研究センター(JACSES)の田辺有輝さんからの情報 です。 皆様 安倍首相のトルコ訪問で三菱重工等の企業連合の受注が正式決定しました。政府は、10月25日にトルコ及びUAEとの原子力協定の承認
本文を読むたんぽぽ舎から No.2006
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2006】 2013年10月31日(木) 地震と原発事故情報 -4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.コラム その22:「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」 一回だ
本文を読むテント日誌10月30日 経産省前テントひろば781日目~気温の変化の激しさの中で
著者: 経産省前テントひろば風邪には気をつけていたのだが、気温の変化が激しいせいかやられてしまった。それで泊りを外してもらったりしたのだが、家に籠りながらいろいろのことを考えていた。第一に痛感したのは体力の衰えだ。風邪を引いたと気づいたら、熱い風呂
本文を読むどうやって東電を破綻させようか!!
著者: ootomi akira電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年10月31日号 転送/転載/拡散歓迎 今週の『週刊現代』おもしろいんですけど! 「東電破綻 特別レポート:当事者能力はゼロ、もはや時間の問題
本文を読む【朝日放送】福島-「全員帰還」を断念 自民党検討の提言案
著者: uchitomi makoto福島「全員帰還」を断念 自民党検討の提言案(10/30 11:48) 自民党が検討している福島復興への提言案が分かりました。原発事故の影響で避難している住民全員の帰還を事実上、断念する内容になっています。 自民党が検討し
本文を読むたんぽぽ舎から No.2005
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2005】 2013年10月30日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たんぽぽ舎へ「いやがらせ」大量メール攻撃つづく 25万通以上の迷惑メー
本文を読むOurPlanet-TV 秘密保護法案「現代の治安維持法だ」~学者ら反対声明
著者: chiba********** OurPlanet-TV 秘密保護法案「現代の治安維持法だ」~学者ら反対声明 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1663 (10月28日記者会見 映像 前半
本文を読むたんぽぽ舎から No.2004
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2004】 2013年10月29日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.東電社長、汚染水で「福島に要員回す」と回答 では規制委員長は福島へ要員
本文を読む国際署名にご協力を
著者: Sato Daisukeしめきり10月31日です。拡散よろしくお願いします! ◆第一次集約 国内/個人8799、団体165、海外/個人9935、団体459 日本語版オンライン署名はこちらからhttp://p.tl/9YXI 団体賛同はhttp:
本文を読む「原発ホワイトアウト」著者インタビュー
著者: ootomi akira電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年10月27日号 転送/転載/拡散歓迎 必読! これが話題の「原発ホワイトアウト」の著者へのインタビューだ! まだ読んでない人は、書店・図書館に
本文を読むたんぽぽ舎から No.2003
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2003】 2013年10月28日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.台風27号にも負けず、反原発の抗議スピーチが夜空に響き渡る 安倍首相は
本文を読むテント日誌10月27日 経産省前テントひろば778日目~雲ひとつ無い青空に
著者: 経産省前テントひろば雲ひとつ無い青空に飛んでいく鳥の群れ、飛行機がくっきり見られる気持の良い朝だ。鳥の群れは渡り鳥の一種「メスリ」では?といわきから来たY さんが教えてくれた。聞いたことの無い名前だが地方の呼び名なのかなと思う。台風の影響な
本文を読むテント日誌10月26日特別版 経産省前テントひろば775日目~第二テントのブログの紹介
著者: 経産省前テントひろば経産省前の第二テント(女性用テント)があります。このテントの活動はテント日誌などではあまり紹介されてきませんでした。番外編として紹介した程度でした。この活動がブログとして報告されています。このブログは写真も豊富です。以下
本文を読むたんぽぽ舎から No.2002
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2002】 2013年10月26日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.『東芝の「ALPS」は役に立たない』…東工大富安名誉教授 海洋放出を前
本文を読む3.11人工地震 阪神淡路大震災も?
著者: 未来思考3.11が人工地震・人工津波・核攻撃だった等とする動画を集めてみました。各自、参照・検証されたし。 動画1 https://www.youtube.com/watch?v=qMBO0pFJWAI&feature=
本文を読むたんぽぽ舎から No.2001
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2001】 2013年10月25日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.メールマガジン2000号を迎えて 3・11から2年半、今後も“持続する
本文を読む3.11以降の政府対応と7.21東京高裁不正選挙裁判
著者: 未来思考3.11以降の政府の対応に、「日本て、こんな国だったの」「何てひどい国なんだろう」と言う声を何度聞いただろう。 違憲である特別秘密保護法案の閣議決定もヒドイ!と思った。 衆参ともに不正選挙が疑われる自民党政権だが、その不
本文を読む









