交流の広場の執筆一覧

テント日誌11月17日 経産省前テントひろば799日目~今日はにぎやかだった

著者: 経産省前テントひろば

天気予報のとおり午前中は風も無く暖かい日だった。午後になって時折南風が吹きテントの後ろのけやきから枯葉が嵐のように舞い降りくる。数人で掃き集めること3度、さすが夕方になってあきらめて風にまかせることにする。 午前中来てく

本文を読む

【ご一読・拡散を】これ以上犠牲者を増やすな!弾圧被害者からの「特定秘密保護法案」反対声明

著者: 園 良太

あまりに危険な「特定秘密保護法案」への反対運動が拡大しています。 私も運動弾圧が確実に激増すると強い危機感を持って参加・発言し続けてきました。 そこで、「2.9竪川弾圧」等の被害者として思う問題点をまとめた抗議声明を発表

本文を読む

要注意!不正選挙安倍政権がごり押しする?名義変更・売国悪徳リサイクル法案!廃案しかない!

著者: 未来思考

日本の人々が、代々築き守り継承してきた様々な宝物が狙われている。泥棒多国籍企業の手引きをし、廃案しかない法案を強行採決しようとするのは、売国官僚と売国政治屋らである。 特に、名前を変えて出てくる悪徳リサイクル法案には要注

本文を読む

テント日誌11月14日 経産省前テントひろば796日目~あなたの喜びは私たちの悲しみです

著者: 経産省前テントひろば

昨日M/Oさんが書かれたようにテントには良く外国の方が訪れる。 今日も3人の方が寄って下さった。最初のドイツ人、 秘密保全法のことテントで何かしているかと質問。 毎日官邸前などでやっている反対運動には個人として参加してい

本文を読む

テント日誌11月13日 経産省前テントひろば795日目~秘密保護法案の反対の高まり

著者: 経産省前テントひろば

季節という循環がどこかで狂ってきているのだろうか。10月でも「暑い日だね」という挨拶を交わしていたと思ったらもう冬だ。母さん僕の好きな秋は何処へ行ったのでしようか、というセリフすら聞こえてくる気がする。「もう秋か!それに

本文を読む

テント日誌11月10日 経産省前テントひろば792日目~九州沖縄 集会の報告に拍手

著者: 経産省前テントひろば

今朝かなり大きな地震があった。震源は茨城で震度は5だとか内陸のようで津波の心配はありませんとのお知らせと一緒に東海村の原発は今のところ異はありません、放射能も変化はありませんという放送が流れた。地震があるたびに震源は何処

本文を読む

【まだまだやります】☆市民500人で国会に行こう!☆STOP!秘密保護法みんなのアクション

著者: 杉原浩司

[転送・転載歓迎/重複失礼] 満田夏花さん(FoE Japan)の呼びかけを転送します。国会議員事務所を直 接訪ねるロビイングは、ほぼ電事連など業界団体や官僚の専売特許にな ってきました。連中は、こまめに訪ね、顔を売り、

本文を読む

テント日誌11月6日 経産省前テントひろば788日目~意思表示の高まりがある

著者: 経産省前テントひろば

テント前に座っていると何か顔をかすめるものがある。そのわずかの気配に振り向いてみると、木の葉(落ち葉)である。テントは木立に囲まれて背後だけみれば、あたかもどこかの山の裾野にでもあるかのような錯覚すら生じさせる。その木々

本文を読む