交流の広場の執筆一覧

「環境省による、新たな『環境破壊法』に強く反対します」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1897】 2013年7月11日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.環境省による、新たな「環境破壊法」に強く反対します 放射能拡散・野放し政

本文を読む

テント日誌7月10日 経産省前テントひろば669日目~小暑を飛び越えて一気に大暑になったような気がするが……

著者: 経産省前テントひろば

暦の上では小暑なのだろうが、一気に大暑になったように思える。テントは入口を全面的に開け、蚊帳も吊られて暑さ対策は出来ている。家に居ても自然に汗が噴き出してくるのだから、テントはまだ、幾分かは凌ぎやすいといえるかもしれない

本文を読む

朴・クネ大統領、何を恐れ入国さえ遮るのか ‐反原発運動家、伴英幸原子力資料情報室共同代表の入国拒否に対する声明文

著者: 小倉かなへ

みなさま 韓国の脱原発団体「エネルギー正義行動」の高野です。4月25日に原子力資料情報室の伴英幸共同代表が韓国訪問の際に入国拒否を受けるという事件が発生しました。韓国の環境団体などで構成する「核なき世界のための共同行動」

本文を読む

「新潟県泉田知事に、はげましと応援ハガキを送ろう!」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1896】 2013年7月11日(木)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新潟県泉田知事に、はげましと応援ハガキを送ろう!(米山) ★2.自民党は原発

本文を読む

テント日誌特別版(7月11日)~7・22第2回口頭弁論は大法廷(103号)使用!!

著者: 経産省前テント日誌特別版

テント裁判がいよいよ本格的に始動~国の原子力政策を問う~ 第1回を上回る圧倒的参加を!! 500名の参加意志表明を!! ――午後1時・地裁前前段集会~午後2時・傍聴~午後4時・報告集会(弁護士会館)―― 7月10日の進行

本文を読む

「全国で再稼働反対・『規制委への申請抗議』の活動」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1895】 2013年7月10日(水)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.全国で再稼働反対・「規制委への申請抗議」の活動 九州で、四国で、東京で集

本文を読む

「規制委員会-規制庁・抗議活動が大きく報道されました」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1894】 2013年7月9日(火)その2 地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします              転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.規制委員会-規制庁・抗議活動が大きく報

本文を読む

テント日誌7月7日 経産省前テントひろば666日目~昨日例年より14日早い梅雨明け宣言がされました

著者: 経産省前テントひろば

予報の 通り朝から太陽ぎらぎら、でもまだ午前中は時折涼しい風がテントの人たちを癒してくれていました。午後か らはじっと座っているだけで汗だらだらだったけれど…… 10時過ぎから首相官邸前で行われた“100万 人の母たち”

本文を読む

【6/25、福岡の生活保護受給者と反原発運動へ弾圧】獄中では拷問状態。注目と抗議と!

著者: 園 良太

福岡の運動でとんでもない不当逮捕・長期勾留が起きています。 全国から関心を高めましょう!これこそ参院選後の弾圧を先取りしており、確実に全国へ広がります。 それはなぜか。被害者Kさんは生活保護を受けながら、様々な現場に関わ

本文を読む

【616新大久保駅前弾圧】解放を勝ち取りました!/7月31日18時半~渋谷で報告集会開催されます

著者: 園 良太

声明】Aさんが釈放されました、不当逮捕と差別排外主義を許さない 6月16日に新大久保で「在特会」らの差別排外デモに抗議し、新宿署に 不当逮捕されたAさんの解放と不起訴を7月5日に勝ち取りました。Aさん はまだ逮捕時の体の

本文を読む

【緊急アピール】7/18(木)当日消印有効!「辺野古埋立反対の意見書提出を」

著者: FURUSHO

平和を愛する人なら、誰もが「切実な利害関係者」です! できるだけ多くの声を届けましょう。 お会いした人には、沖縄県のサイトから取った「意見書」の用紙をお配りしてい ますが、次から取れます。 http://www.pref

本文を読む

【7月20日】南相馬野菜支援プロジェクト チャリティーライブ&「シェーナウの想い」上映会

著者: OHTA Mitsumasa

2011年から南相馬野菜支援プロジェクトを行ってきました。屋外イベントのほか、好評のチャリティー居酒屋を連続開催。今回、7月20日にチャリティーライブ&「シェーナウの想い」上映会を開催します。 選挙期間中でも忘れない。皆

本文を読む

テント日誌7月3日 経産省前テントひろば662日目~梅雨時に選挙とは…

著者: 経産省前テントひろば

梅雨も後期に入ったらしい。でも、梅雨時の鬱陶しさは残っている。それに選挙が重なって鬱陶しさが倍加するような気がする。神聖(?)な選挙に向かって鬱陶しいとはという批判があるかもしれないが、今回の選挙はその感がしてしようがな

本文を読む