■ 7月22日(月)の第二回公判に向けたビラをテント日誌に編集してとりあげました。ビラを配布や手渡ししてください。テントにあります。 この裁判は、この国の「原子力行政」と「民主主義」を問う裁判です。 国は『訴訟の取り下
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌6月12日経産省前テントひろば641日目~やはり梅雨はやってきました。ホタルも差し入れられて…
著者: 経産省前テントひろばどくだみの花いきいきと風雨かな」《大野林火》。名前からか、悪臭を放つからか、敬遠されがちな草花だが、梅雨時に咲く花は結構可憐である。テントの周辺でも、公園でも目にとまる。これも梅雨の花なのだろう。梅雨は鬱とおしいが、ここ
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (4)
著者: 山端伸英29. アメリカ合衆国のハリウッド映画では大方「正義が勝つ」。このアメリカ型「正義」の中身はともかく、 その論理が帰結する効果は「勝つものは、従って、正義である」ということでもある。戦勝国の裁判や制裁は、このように理解さ
本文を読む「原発現地(四国電力・伊方原発)から、必死の訴え!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1868】 2013年6月13日(木)その2 地震と原発情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発現地(四国電力・伊方原発)から、必死の訴え! 要請書:子どもたち
本文を読む「あふれ出る原発からのゴミを処理する所は日本中どこにもない」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1867】 2013年6月13日(木)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.あふれ出る原発からのゴミを処理する所は日本中どこにもない 原発解体の問題点は
本文を読む復興庁・水野参事官のツイッター問題
著者: 白石 草これまで、子ども被災者支援法の集会等に 政府側の代表として参加してきた復興庁の水野さんが 被災者や議連の議員を侮蔑するような まさかのツイートを繰り返していました。 3月7日に開催された「放射線被ばくと健康管理のあり方に
本文を読む緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」
著者: SATO Daisuke★京都でも開催 6月23日(日)13:00~15:00 (12:30開場) 京都大学文学部新館第2講義室 (市バス「百万編」「京大正門前」下車徒歩5分) 参加費:800円 主催:ODA改革ネットワーク関西 問い合わせ:0
本文を読む検定済教科書のデタラメさについて、作家の彦坂さんとの往復メール
著者: 増田都子皆様 こんばんは。増田です。これはBCCでお送りますので、重複、長文、ご容赦を! 昨日の中野アソシエ講座のご案内の中で、文科省検定済合格の中学校歴史教科書が、「日米開戦」について、どのように記載しているか御紹介しました。
本文を読む『労働情報』865号(2013年6月15日号)、発売中です
著者: 『労働情報の浅井真由美■□■□■□■ 2013年6月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評「継承されるべき沖縄の議席」 …… 辛 淑玉(人材育成技術研究所所長) ●最大の敵は安倍の歪曲した歴史認識 院内集会と外国特派員協会・橋下記者会見
本文を読む「福島県民健康管理調査の最新報告について思う」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1866】 2013年6月12日(水)その2 地震と原発情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島県民健康管理調査の最新報告について思う 福島の子供は事故以前の日
本文を読む「山本太郎さん(38)参院選に東京選挙区から完全無所属で立候補すると表明」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1865】 2013年6月12日(水)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.山本太郎さん(38)参院選に東京選挙区から完全無所属で立候補すると表明 原発
本文を読む「国政選挙で共同を進める長野県民の会」(愛称:希望の種をとばそう会)から第一回意見交換会のご案内
著者: 太田光征「国政選挙で共同を進める長野県民の会」(愛称:希望の種をとばそう会)が5月19日に発足しました。 ○会の目的:いのちが大切にされる平和な未来・希望の持てる社会を築くために、一人ひとりの市民が主体となって、めざすところが一
本文を読む狭山事件 高裁前アピールがスタートします
著者: ノジマ ミカ「狭山事件の再審を実現しよう!」 いつもご支援ありがとうございます。 石川さん、早智子さんが高裁前で、再審開始の訴えをアピールします。 「第14次高裁前アピール」の日程が決まりました! ビラ配りと署名活動も同時に行います
本文を読む「原発事故-放射能で取り返しのつかない惨事になることをチェルノブイリは教えてくれた」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1864】 2013年6月11日(火)その2 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発事故-放射能で取り返しのつかない惨事になることを チェルノブ
本文を読む「アニメ映像で憲法改悪を斬る」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1863】 2013年6月11日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.アニメ映像で憲法改悪を斬る 反原発運動を継続するためにも、自民党憲法改定
本文を読む緊急拡散、賛同のお願い(6/12提出予定):必要性のない震災がれきの広域処理の中止を求める要望書
著者: chibaご賛同頂ける団体は、どうぞ、 呼びかけ人の松下さんまでご連絡お願いします。 ◆震災復興プロジェクト近畿 事務局 松下さん tel 070-5661-1005 mail 1219nori@gmail.com ======
本文を読む「原発再稼働反対!経産省前テントを守ろう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1862】 2013年6月10日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転載歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月9日(日)たんぽぽ舎で「本のバザーとのんびりカフェ」を 開催しました
本文を読むテント日誌6月9日経産省前テントひろば638日目~「峠の茶屋」「霞が関の臍」として定着する脱原発テントひろば
著者: 経産省前テントひろば日曜夜はシネマデテント番外編で米国の医療制度を十人程で学ぶ。医療費無料の英仏と違い、患者を前にして契約保険会社を確認してからしか治療しない米医師、医薬品業界の圧力で皆保険化を妨げられる米議会、などなど米国医療制度のひどい
本文を読む政治の季節と今そこに在る危険
著者: とら猫イーチ共同通信が6月1、2両日に実施した全国電話世論調査によりますと、「安倍内閣の支持率は68・0%と、前回の70・9%からわずかに減って、70%台を下回った。不支持率は16・3%(前回16・2%)。」 しかも、為替、債券、株
本文を読む福生市で朝鮮学校保護者補助金が廃止
著者: 小倉かなへ学習会 「朝鮮学校と教育への公的助成ー福生市外国人学校保護者補助金廃止問題」 多摩地域には、西東京朝鮮第一初中級学校(所在:立川市)と西東京朝鮮第二幼 初級学校(町田市)という2つの朝鮮学校があります。小中学校に相 当す
本文を読む「東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止]」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1861】 2013年6月8日(土) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.・東京江戸川のウナギが放射能まみれに[出荷停止] ・首相夫人の「原発輸出
本文を読む「福島県広野町・楢葉町・富岡町の現状と住民の置かれた状況」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1860】 2013年6月7日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その3) 原発現地から
本文を読む「再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1859】 2013年6月7日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働阻止にむけて―全国各地の闘い 講演会 福島の話を会津弁で聞こう ~福
本文を読むテント日誌6月5日経産省前テントひろば634日目~そろそろ蚊帳をだそう。風鈴はまだ早いか
著者: 経産省前テントひろばテントは少し手を抜けばあっと言う間に物が溜まってしまう。湿気の高い梅雨時は鬱とおしくなる。なるべく、不必要なものは整理し、捨てたいと思うが、これが簡単ではない。どこの家庭でも遭遇していることに違いない。それでもよく整理さ
本文を読む「どアホノミクス」の馬脚が現る
著者: とら猫イーチ2013年5月下旬は、後世に残る日々となるかも知れません。 何故かならば、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の全国キャンペーンが、敢え無く文字通りに「風前の灯」と化したのですから。 何時かは来ると予想された展開でした。 投資仲
本文を読むオランド来日に際して
著者: KAIDO国会議員の皆様へ 日本からお便り申し上げます。フランス国民議会で、今晩、核に関する厳しい問題を扱 うと聞いたところです。とりわけ福島での事故について話をするとうかがいました。ま ずは、この問題を取り上げてくださることにお
本文を読む東京で緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」
著者: SATO Daisuke緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」 東京では6月20日(木)12時~14時 【会場】参議院議員会館101会議室(定員100人)地下鉄「永田町」「国会議事堂前」 【定員】100名 【
本文を読む「『0602反原発☆国会大包囲』に参加して (その2)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1858】 2013年6月6日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その2) 原発現地からの発言:
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (3)
著者: 山端伸英16.ここで検討している廃止の対象であるべき「死刑」は「国家の死刑」であり、基本的には近代法制をもち立憲政体を整えている国家の「死刑」である。要するに「私刑としての死刑」や「事件としての殺人」を廃止する意図はもっていない
本文を読む「『0602反原発☆国会大包囲』に参加して (その1)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1857】 2013年6月5日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月9日(日)たんぽぽ舎バザーの集いのおさそい バザーは「本との出会い+
本文を読む