交流の広場の執筆一覧

テント日誌6月9日経産省前テントひろば638日目~「峠の茶屋」「霞が関の臍」として定着する脱原発テントひろば

著者: 経産省前テントひろば

日曜夜はシネマデテント番外編で米国の医療制度を十人程で学ぶ。医療費無料の英仏と違い、患者を前にして契約保険会社を確認してからしか治療しない米医師、医薬品業界の圧力で皆保険化を妨げられる米議会、などなど米国医療制度のひどい

本文を読む

「福島県広野町・楢葉町・富岡町の現状と住民の置かれた状況」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1860】 2013年6月7日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「0602反原発☆国会大包囲」に参加して (その3) 原発現地から

本文を読む

テント日誌6月5日経産省前テントひろば634日目~そろそろ蚊帳をだそう。風鈴はまだ早いか

著者: 経産省前テントひろば

テントは少し手を抜けばあっと言う間に物が溜まってしまう。湿気の高い梅雨時は鬱とおしくなる。なるべく、不必要なものは整理し、捨てたいと思うが、これが簡単ではない。どこの家庭でも遭遇していることに違いない。それでもよく整理さ

本文を読む

東京で緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」

著者: SATO Daisuke

緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」 東京では6月20日(木)12時~14時 【会場】参議院議員会館101会議室(定員100人)地下鉄「永田町」「国会議事堂前」 【定員】100名 【

本文を読む

「『0602反原発☆国会大包囲』に参加して (その1)」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1857】 2013年6月5日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月9日(日)たんぽぽ舎バザーの集いのおさそい バザーは「本との出会い+

本文を読む

最高裁「侵略否定教科書を批判して教える教師はクビにして良し」!?

著者: 増田都子

皆様  こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を!    確か、私よりも1ヵ月遅く東京高裁の不当判決が出て、「分限免職」取り消し請求訴訟の上

本文を読む

「6/9(日)たんぽぽ舎バザー&のんびりカフェ!ご参加ください」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1856】 2013年6月4日(火)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転載歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月6日(木)山崎久隆さんのお話 「電気料金1円値上げすれば、東電の増収2

本文を読む

6.3脱原発テント裁判を考える研究会(現代史研究会)―動画つき

著者: ちきゅう座編集部

明治大学のリバティホールで開かれたこの日の研究集会には、月曜日で、しかも2日の昼夜のデモの翌日だったにもかかわらず約400人の熱心な人たちが集まった。 この日の目的は、反原発闘争の一つの象徴である「経産省前テントひろば」

本文を読む

テント日誌6月2日 経産省前テントひろば631日目~原発を止める為に多くの人が集まった「6.2 NO NUKES DAY」

著者: 経済業前テントひろば

この日は、「6.2 NO NUKES DAY」全国で数多くの集会・デモが行われる予定になっている。東京では、芝公園と明治公園で集会が行われ、その後、デモ行進を行った後に16時から行われる国会包囲行動に合流する事になってい

本文を読む

6.2「反原発」行動日(芝公園、明治公園から国会包囲へ)の報告(動画つき)―続きです

著者: ちきゅう座編集部

昨日掲載しました国会包囲行動の動画の続きです。是非ご覧ください。 いまや全国の「反原発」運動の象徴的な存在になっています「経産省前テントひろば」への権力側からの弾圧(立ち退き裁判)攻撃がかけられています。このような弾圧を

本文を読む

6.2「反原発」行動日(芝公園、明治公園から国会包囲へ)の報告(動画つき)

著者: ちきゅう座編集部

6,2の「反原発」行動日には、天気もさわやかな晴れ(梅雨の中休みとか)だったこともあり、明治公園には2万人弱、芝公園には7,8千人の方々が集まった。その流れが、夕方16時からの国会包囲デモへと続いて行く。国会の周辺には1

本文を読む