◎ウクライナでの戦争を見て ロシアは、直ちに停戦し、軍を撤退せよ」と皆様も叫んでおられることと思います。厳しい状況の中で、絶大な勇気をもって、NOWARと意思表示しているロシアの人々、信念を堂々と発信した中国の大学人に共
本文を読む交流の広場の執筆一覧
二つの案内
著者: 三上治諸事情で発刊が延びていた「流砂21号」ですが、現在発売中です。 流砂21号は巻頭論文の「展望は何処にあるか」と巻末の論考「満足な野辺送りもままならぬ時世だが」ともに三上治をはじめとして他に15の論考が掲載さられています。
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.218から 2022年2月発行
著者: 村山起久子亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟の原告になって 約7年に渡る裁判が『棄却』と、原告としてすら認められずに終わりました。裁判なんて、私には無縁の世界だと思っていました。でも、あの日、(台風18号の洪水で太古・湖だった亀岡に
本文を読むテント日誌3月10日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 このまま一直線に春はやってくるのか(?) 3月4日(金) 昨日から大分春めいてきた。座り込みするにはちょうどよい天気だ。昼間などは居眠りをしてしまうほどである。朝家を出るときに、いつもの
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: SATO Daisuke■ 掲載しました ・台湾廃核運動史(NNAFJ事務局) 台湾廃核運動史 ・憐憫のない人たち(チャン・ヨンシク)/(韓国)高レベル核廃棄物管理基本計画 と特別法案の撤回を促す全国行動・声明書 「憐憫のない人たち」(チャン・
本文を読むサイバー警察局を新設する警察法改悪案:立憲民主党は市民運動に冷たいね
著者: 太田光征#サイバー警察局を新設する警察法改悪案に反対します NHK字幕偽造の件で志位和夫さん、福島瑞穂さんはツイートしてるけど、泉健太さんはなし。市民運動に冷たいね。 政府による惨禍としての戦争を防ぐのが市民運動。ウクライナ危機
本文を読むLet’s Join Hands 添付2点 3月9日 戦争をやめよ ウクライナ反撃力 除染手つかずの森 子ども支援ネットワークか
著者: 江口千春◎ロシアはただちに戦争をやめ撤退せよ 殺戮が今日も続き、市民は砲弾の下で避難を強いられています ★ウクライナへの人道支援寄付が15万人から約40億円に ★ウクライナの反撃力 参考情報をピックアップしました 威力発揮するウ
本文を読む3/11(金) ロシアのウクライナ侵略糾弾!即時撤退を! #0311新宿大アクション(3/11 18:00~、東京・新宿中央公園)
著者: 紅林 進3/11(金) ロシアのウクライナ侵略糾弾!即時撤退を! #0311新宿大アクション (3/11 18:00~、新宿中央公園) 案内→http://sogakari.com/?p=5791 「戦争させない・
本文を読むテント日誌2月3日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日 ロシアのウクライナ侵攻に驚く 2月25日(金) 朝から、ロシア軍がウクライナ侵攻を開始したとのニュースに驚く。プーチンの恐ろしさは計り知れない。 でも、日本もコロナ禍で様々な深刻な問題が山
本文を読む米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発
著者: 太田光征米国の情報なので、何らかの意図があって誤情報を流している可能性もなきにしもあらずですが、一応、このような情報があります。 米、ロシアによる原子炉攻撃の証拠確認せず ウクライナ原発 | Reuters https://jp
本文を読むNNAFJおしらせ ノーニュークス・アジアフォーラム通信174号(2月20日発行、B5-28p)もくじ
著者: SATO Daisuke・台湾廃核運動史(NNAFJ事務局) 21年12月18日に行われた「第四原発の稼働を問う公民投票(国民投票)」。結果 は、426万人が原発反対票を投じ、380万の賛成票を上回った。 事実上の日本の輸出原発(原子炉は日立・
本文を読むLet’s Join Hands 3月4日 添付1点 ウクライナ連帯 記事速報
著者: 江口千春★ウクライナ 原発 “ロシア軍の攻撃受け火災” 原発を攻撃するとは! 原子炉にミサイルが当たらなくとも、電気系統が破壊されれば、メルトダウンにつながるのではないでしょうか。 ★ウクライナ支援、広がる寄付 「
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2022年2月
著者: 星野弥生二月は逃げる、三月は去る、と言いますが、本当にスルっと逃げられちゃうようです。うっかりしていると三月になってしまうので、なんとか間に合わせます!前号の冒頭で、ついついネコが旅立った話をしてしまいました。何人かの方から、「
本文を読むLet’s Join Hands 2月28 日 侵略やめろ 注目記事速報
著者: 江口千春◎ウクライナ侵略をめぐって 2月28日注目記事をピックアップしました ◎ロシア連邦大使館への意思表示 <花崎さんからいただきました> みなさま ロシアのウクライナへの武力侵攻、またも人類の「戦争」のくり返し
本文を読むテント日誌2月25日版
著者: 経産省前テントひろば後経産省前テントひろば後1807日後 月例祈祷会が開かれた、懐しいメロディに包まれて 2月18日(金) 今日は日中大分暖かくなってきたが、風が強い分、まだまだ寒さはきつい。しかし、日差しは春めいてきて、梅の花があちらこちら
本文を読むLet’ts Join Hands 2月26日 添付1点 ロシヤの侵攻について 速報
著者: 江口千春◎ウクライナ侵攻についてロシヤ市民が「反戦」 即時弾圧、プーチン政権に危機感 50か所でデモ たちまち連行されたそうです。私は、サンクトペテルブルクの写真に胸が熱くなりました。 ◎複眼でとらえるために 小
本文を読むLet’s Join Hands 2月21日 添付2点 徳島の夜間中 デンマーク経験 大垣市民訴訟他
著者: 江口千春◎「学び直し」支える、夜間中学 ルポ 徳島県立しらさぎ中学校 ◎「若者の政治離れ変えたくて」・能條桃子さん デンマーク経験を活かす ◎北京五輪閉幕 IOC 理念に背、選手軽視 ゆがみ象徴、解決丸投げ ◎大阪府コロナ死者数
本文を読む「という風に」?
著者: あっちゃん最近、テレビで聞いた言葉。コロナ禍についてたずねられたご婦人「早く収まってくれたらいいという風に思います」 グルメ番組で料理の味をたすねられた男性、「おいしかったという風に思いました」 かと思うとNHKテレビで、循環器病
本文を読む転載:「声明:警察法改悪・サイバー警察局新設に反対します」への賛同の呼びかけ(締め切り2月25日)
著者: 太田光征反対声明賛同団体を募っています。ぜひ参加してください!! 「声明:警察法改悪・サイバー警察局新設に反対します」への賛同の呼びかけ 今国会に「警察法改正」案が提出されています。 私たちは、改正案反対声明を公表しました。 警
本文を読むテント日誌2月17日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 今日は建国記念日か、警察の車が目立つ 2月11日(金・祝) 今日は地下鉄を下りた時から、機動隊のかまぼこがあちこちに停まっていた。そうか、今日は建国記念の日だ。と改めて 思いついた。これ
本文を読むLet’s Join Hands 2月19日 添付 2点 指宿さん トルコのウイグル人が 石原氏へ
著者: 江口千春ウクライナを囲んで脅すロシア、ミャンマーを独裁する軍部、ウイグル人を統治する中国、それぞれに言い分があるとしても、戦争とサイバー攻撃など反対、権力的暴力的なやり方はやめてくださいと、私たちは、いっそう声を大きくして意思表
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 2022年1月29日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2022/02/1bf0e91c8d7b59ede45390e87571f972.pdf
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 2022年1月15日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2022/02/f6bc1190b4cd8e3c35d0f9fdde12318b.pdf
本文を読むLet’s Join Hands 2月17日 添付 1点 上間陽子さん 妥協点さぐる国から 西野博之さん講演
著者: 江口千春沖縄の上間さんが登場した昨夕の番組を見て、頭の下がるような活動を続け、その人間背もあって多くの人が輪に加わっていることを知りました。 デンマークからの報告は、改めて、魅力的な国と感じました。 ◎居場所を失っ
本文を読むテント日誌2月10日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 経産省前テントひろばは、日本の原発も、世界の原発も止めるぞ 2月4日(金) 1月に経産省前テントひろばの抗議行動と原発いらない金曜行動を見に来た元新聞社記者からこの11年間の反原発運動
本文を読むLet’s Join Hands 2月14日 添付2点 子育てフォーラム 「世界」 変えられる「地位協定」
著者: 江口千春◎八王子子ども・子育てフォーラム「居場所のちから」に参加しました。 <子どものしあわせ課><西野博之さんの話>「多動」の子どもと学校 ◎<雑誌「世界」3月号から> ☆子どもがいて、地域があって、学校がある─
本文を読む江東区政かわら版第5号/オミクロン株まん延に対し区政がすべきこと
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2022/02/851f27738287bdab495e4f454c555ede.pdf
本文を読むテント日誌2月3日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 オミクロン株の感染拡大を乗り切って欲しいが 1月28日(金) 今日は風もなく穏やかな1日で、座り込みをするには気持ちの良いお天気だった。風が止むとこんなにも暖かなんて改めて感心した。 経
本文を読む本日下記TV朝日のドキュメント番組がありますので時間が有りましたら是非視聴をお願い致します
著者: 繁竹 昇《横浜カジノ撤退物語》 本日2022年2月5日(土)10時30分~11時25分テレビ朝日でカジノ反対を闘った藤木幸夫会長のドキュメンタリーが放送されます。 カジノ誘致反対運動をやり遂げた横浜市民の姿も描かれています。 時
本文を読むテント日誌1月27日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 月例祈祷会で経産省に向かい抗議の糾弾 1月21日(金) 今日は一日風が強くて難儀した。皆で経産省前まで行くとYoさんが待ち構えていた。荷を下ろしてから幟旗を取り付けたりバナーを張っ
本文を読む