交流の広場の執筆一覧

Let’s Join Hands  2月19日  添付 2点 指宿さん トルコのウイグル人が 石原氏へ

著者: 江口千春

ウクライナを囲んで脅すロシア、ミャンマーを独裁する軍部、ウイグル人を統治する中国、それぞれに言い分があるとしても、戦争とサイバー攻撃など反対、権力的暴力的なやり方はやめてくださいと、私たちは、いっそう声を大きくして意思表

本文を読む

Let’s Join Hands  2月17日  添付 1点 上間陽子さん 妥協点さぐる国から   西野博之さん講演

著者: 江口千春

沖縄の上間さんが登場した昨夕の番組を見て、頭の下がるような活動を続け、その人間背もあって多くの人が輪に加わっていることを知りました。 デンマークからの報告は、改めて、魅力的な国と感じました。   ◎居場所を失っ

本文を読む

Let’s Join Hands  2月14日  添付2点 子育てフォーラム 「世界」 変えられる「地位協定」

著者: 江口千春

◎八王子子ども・子育てフォーラム「居場所のちから」に参加しました。 <子どものしあわせ課><西野博之さんの話>「多動」の子どもと学校   ◎<雑誌「世界」3月号から> ☆子どもがいて、地域があって、学校がある─

本文を読む

本日下記TV朝日のドキュメント番組がありますので時間が有りましたら是非視聴をお願い致します

著者: 繁竹 昇

《横浜カジノ撤退物語》 本日2022年2月5日(土)10時30分~11時25分テレビ朝日でカジノ反対を闘った藤木幸夫会長のドキュメンタリーが放送されます。 カジノ誘致反対運動をやり遂げた横浜市民の姿も描かれています。 時

本文を読む

選挙イヤーの謹賀新年(今年11月一杯までしか使えない旧規格無線マイクなど)

著者: 太田光征

皆さん 明けましておめでとうございます。名護市長選、新潟県知事選、六ヶ所村長選、参院選、沖縄県知事選などが行われる選挙イヤーとなる2022年が始まりました。去年の衆院選で悔しい思いをした皆さん、今年こそは勝利しましょう。

本文を読む

フィリピントヨタ労組エド・クベロ委員長の超法規的殺害を阻止する要請書を岸田首相に提出!

著者: Oidon

フィリピントヨタ労組をご支援くださるみなさまへ   12月20日午前、フィリピントヨタ労組を支援する会と全造船関東地協労働組 合はフィリピントヨタ労組エド・クベロ委員長の超法規的殺害を阻止するため、 岸田首相宛に「フィリ

本文を読む

<オンライン対談>よみがえる戦前~治安維持法から見る土地規制法

著者: 杉原浩司

今、着々と整備が進んでいる戦後の治安立法のシステムを、戦前の治安立法の 歴史から考察するオンライン企画を開催します。奮ってご参加ください。また、 土地規制法の恐ろしさが人々にまだまだ伝わっていない現状を変えるためにも、

本文を読む