たんぽぽ舎です。【TMM:No1792】 2013年4月1日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.多数の福島の子供に甲状腺がんが見つかったことをなかったことのように扱う記事
本文を読む交流の広場の執筆一覧
第5回「原発どうする!たまウォーク」@くにたち(デモと上映会)
著者: 植松青児第5回「原発どうする!たまウォーク」@くにたち 「原発事故 子ども・被災者とともに」 4月13日(土)13時〜17時 http://d.hatena.ne.jp/tamawalk2011/20130331 (1)ウォーク
本文を読む尻尾が犬を振る?
著者: とら猫イーチ小生は、蟷螂の斧宜しく、昨今世情を賑わせています「アベノミクス」については、本サイトで、何度も疑義を呈して来たのですが、日本のマスゴミは、未だに大本営発表の柵から抜け出ていない、と観えて、一大応援合戦の様相を見せています
本文を読む名雪前規制庁審議官が山形大学教授に就任!? 怒りの声を規制委・文科省に
著者: kimura-m規制委員会発足後初の事業者との癒着不祥事(敦賀原発の活断層調査報告書原案を会議前に日本原電に渡した)で更迭されたはず(規制委ノーリターンルールを無視して文科省に戻った)の名雪哲夫氏が放射線関係の知見を持つ人材として山形大
本文を読む「4.28主権回復の日」を問う~繰り返される「沖縄切り捨て政策」~
著者: 野平◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 院内集会:「4.28主権回復の日」を問う~繰り返される「沖縄切り捨て政策」~ とき:4月17日(水)15:30~17:00 場所:参議院会館B10
本文を読む「岩手県盛岡市の脱原発デモに参加して」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1791】 2013年3月29日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.岩手県盛岡市の脱原発デモに参加して 原発がない県、でも放射能被害。3月
本文を読む核の最終処分場誘致問題で大揺れ南大隅町長選挙間近です! & かごしま3・11後を考える映画特集いよいよ3月30日~2週間 & 科学を人間の手に 高木仁三郎 闘病からのメッセージ!動画 & 新聞資料 2
著者: 小川みさ子★科学を人間の手に 高木仁三郎 闘病からのメッセージ!ぜひご覧ください! http://www.youtube.com/watch?v=-f0_tdaVz6c&feature=youtu.be ★いよいよ3月30
本文を読むテント日誌3/27日(水)経産省前テントひろば564日目…桜が一気に開花し
著者: 経産省前テントひろば桜が一気に開花し、心の準備も整わないうちに花見かよ、と思っていたが、一転して寒い日が続く。まだ、散らずにある外務省前の桜を見ながら、そんなことをぼやいていたら、週末まで桜は持つからいいのだとKさんが笑顔で言った。金曜日の
本文を読む暮らし情報番組「暮らしの中の放射能」第18回「子ども相談室(3)」
著者: 『労働情報』浅井真由美暮らし情報番組「暮らしの中の放射能」第18回「子ども相談室(3)」、ご覧下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=6fT0wpLW01Q&feature=youtu.be 放射線の影
本文を読むテント撤去の新攻勢に僕らはしなやかに対抗するだけだ
著者: 9条改憲阻止の会2013年3月26日 連帯・共同ニュース第306号 ■ テント前ひろばから提起されていた「福島月間」は僕らに多くの課題を残したが、3月23日・24日の福島での集会へのバスツアー参加で終った。この間に裁判所は経産省前テン
本文を読む「『安全基準』はまちがった表現、『規制基準』が正確な表現」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1790】 2013年3月28日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「安全基準」はまちがった表現、「規制基準」が正確な表現 「安全」宣伝にご
本文を読む沖縄タイムス | 3/23社説[辺野古埋め立て申請]この国はゆがんでいる
著者: 太田光征福島原発事故は国民主権の侵害、差別の問題と捉えることで、沖縄とも2012衆院選詐欺事件(小選挙区制)とも96条改憲とも統一して訴えることができます。国民主権の尊重はポスト2012衆院選の潮流、対自民の対抗軸のはずです。
本文を読む沖縄タイムス | 3/23社説[辺野古埋め立て申請]この国はゆがんでいる
著者: 太田光征福島原発事故は国民主権の侵害、差別の問題と捉えることで、沖縄とも2012衆院選詐欺事件(小選挙区制)とも96条改憲とも統一して訴えることができます。国民主権の尊重はポスト2012衆院選の潮流、対自民の対抗軸のはずです。
本文を読む「三重水素・トリチウムを海洋投棄しようと考えている東電とそれを事実上容認する規制庁?」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1789】 2013年3月27(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.三重水素・トリチウムを海洋投棄しようと考えている東電と それを事実上容認す
本文を読むTPPの「毒まんじゅう」ISDS毒素条項で日本の脱原発を潰す方法
著者: uchitomi makotoTPPの「毒まんじゅう」ISDS毒素条項で日本の脱原発を潰す方法 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/6db521cd357f7a45e5ec2a148b7887f3 環太平洋連携協定
本文を読む【猶予期間にNO!】規制委が「新安全基準」運用方針を提示
著者: 杉原浩司3月19日午前に開かれた規制委の定例会合で、田中委員長の私案として 「原発の新規制施行に向けた基本方針」が示され、委員間で議論が行わ れました。短いやり取りを経て、大枠は合意となったようです。 原子力発電所の新規制施行に
本文を読むテント日誌3/24日(日)経産省前テントひろば561日目~桜が満開となったこの日、日比谷野音では「原発被災者と支援者の集い」が行われ、テントへは有難く無い訪問者が~
著者: 経産省前テントひろばこの日の東京は、花曇り。前日までとは違い少し肌寒く感じるくらいの陽気である。天気予報では、夜には一部で雨が降るという。先週の金曜日の夜に規制庁の抗議へ行った際に赤坂一丁目~六本木一丁目に続く桜並木は、満開を迎えており、多
本文を読む「武藤類子さんは『関西2万人行動』で福島の現状を訴えた」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1788】 2013年3月26日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原発被害者と支援者の集い」に参加して~ 原発被害者生活保障法をつくれ
本文を読む「麻生邸リアリティツアー国賠訴訟」4月8日14時~ついに公判再開!夜の報告集会もぜひ参加を
著者: 園 良太★★★麻生邸リアリティツアー事件・国家賠償請求訴訟 4月8日14時~ついに公判再開!夜の報告集会も集合を★★★ ★第14回期日:原告側意見陳述 4月8日(月)14時~東京地裁721号法廷(12時半から地裁入口でアピール)
本文を読む福島県での小児甲状腺ガンの異常な多発と、緊急要求案について(ご意見募集)
著者: 小山避難・移住・帰還の権利ネットワーク 小山です。 福島県での小児甲状腺ガンの異常な多発について、岡山大学の津田敏秀教授のインタ ビュー記事と、より詳しい論文を読みました。こちらのブログ(少し長いですが): → http:/
本文を読む「1票の格差」是正の再選挙で政党間1票格差が拡大する可能性も
著者: 太田光征小選挙区制の枠内で「1票の格差」を是正するのはむなしいものです。 各党選挙制度担当者等と公明党議員に送りました。公明党は細田案の賛否について、26日に執行部一任を取り付ける予定だと伝えられています。 「1票の格差」是正の
本文を読む「『再稼働認めない』福島の脱原発集会に7000人」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1787】 2013年3月25日(月)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「再稼働認めない」 福島の脱原発集会に7000人 (3月24日東
本文を読む「3月27日(水)藤田祐幸さん講演会のお誘い」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1786】 2013年3月25日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.3月27日(水)藤田祐幸さん講演会のお誘い テーマ:フクシマ後を生きる
本文を読む「東電は電気屋なのにいつも『真っ暗』、『真っ黒』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1785】 2013年3月23日(土) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発は火力で可能-脱原発と再生エネルギーは別物 「脱原発社会をいかに
本文を読む「経産省まえテントは、原発推進への抗議と国民の意思を国へ伝える場」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1784】 2013年3月22日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.経産省まえテントは、原発推進への抗議と国民の意思を国へ伝える場 国民主
本文を読む「スクープレポート 遺伝子障害率が上昇」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1783】 2013年3月21日(木)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.スクープレポート 遺伝子障害率が上昇 アメリカから突きつけられた
本文を読むテント日誌3/20日(祝) 経産省前テントひろば557日目…いつの間にか満開になった桜に見とれながら
著者: 経産省前テントひろばテントのはす向かいが外務省。どいうわけか外務省には桜がその正面を彩っている。いつの間にか咲きだした桜を飽きずに眺めていたら、「そういえば二回目ですね。三回目は…」と言いかけてKさんと顔を見合わせてちょっと絶句した。よくテ
本文を読む『労働情報』860号(2013年4月1日号)、3月25日(月)に発売です
著者: 『労働情報』浅井眞由美■□■□■□■ 2013年4月1日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 全国からオスプレイ配備撤回の声を …… 湯浅 一郎(NPO法人ピースデポ代表) ●闘いの現場から/日日刻刻 ◎マツダの「派遣切り」を違法と判決
本文を読むテント日誌番外編 テント壁新聞(試用版)3
著者: 経産省前テントひろば壁新聞係■ こんにちは、壁新聞係です。vol.2からだい〜ぶ間が空いてしまいました。 ご存知の通り、テントひろばに東京地方裁判所が、告示書を掲示して行きました。 告示書には「場所の占有権を裁判所が持ち、債務者であるテントひろば代
本文を読む「3/22(金)の2つの行動に参加しよう!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1782】 2013年3月21日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.3/22(金)の2つの行動に参加しよう! (1)経産省前テントひろばの抗
本文を読む