交流の広場の執筆一覧

テント日誌7/11日経産省前テント広場―305日目…飛ぶように流れて行く日々の中で

著者: 経産省前テントひろば

雨に降り込められているかと思うと夏の日射しの日が訪れる。まぁ、こんな風に梅雨を凌いで真夏日と呼ばれる日々がくるのだろう。でも、梅雨の晴れ間でもどこか肌に涼しく感じられる日が多いから今年は猛暑にならないのだろうか。長期の元

本文を読む

「大飯原発再稼働を許した責任 自然エネルギー派の飯田哲也の役割(大今 歩)」など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月12日(木)その2 地震と原発事故情報【TMM:No1515】-4つの情報をお知らせします                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月15日(日) 再

本文を読む

「7月13日首相官邸前抗議行動、15日再稼働阻止相談会に、16日10万人集会に参加しよう」など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月11日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1513】-4つの情報をお知らせします                            転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月13日(金)首相官邸前抗議行動

本文を読む

仏独公共放送ドキュメンタリー「フクシマー最悪事故の陰に潜む真実」

著者: グローガー理恵

「再稼働反対」アクションのために闘われていらっしゃる皆様、心から尊敬申し上げます。本当に本当にご苦労様です。どうぞくれぐれもご自愛なさってご活躍ください。 下は、仏独公共放送「Arte」で放映されましたドキュメンタリー「

本文を読む

“原発は犠牲のシステムである「犠牲のシステム福島」7/12(木)橋哲哉講演会のお誘い”など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月10日(火) 地震と原発事故情報【TMM:No1511】- 4つの情報をお知らせします                            転送歓迎                          ━━

本文を読む

“現在、原発は全て「違法状態」にある-違法原発の運転阻止は正当な権利である”など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月9日(月) 地震と原発事故情報【TMM:No1510】-6つの情報をお知らせします                           転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.現在、原発は全て「違法状態」にある-違

本文を読む

政府・官僚の厚顔無恥には呆れるよりももう哀れでしかない!再稼動ありきの無様さ!!

著者: 9条改憲阻止の会

2012年6月30日~7月2日 番外号その2 ■  大粒の雨が降る中、おおい町・成和のオフサイトセンターに着いた。そこには多勢の警備員とマスコミがいた。大飯原発から約8Km離れているが海は直ぐそこに有り、大津波が来たらひ

本文を読む

「次回、13日(金)大飯原発3号機を停止せよ-官邸前抗議行動へ」など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月7日(土) 地震と原発事故情報【TMM:No1509】-5つの情報をお知らせします                           転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.雨の中、7月6日(金)官邸前抗議行動に

本文を読む

「7月9日 第3回 たんぽぽ舎福島勉強会(槌田ゼミ)のお知らせ」など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月6日(金) 地震と原発事故情報【TMM:No1508】-5つの情報をお知らせします                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月9日 第3回 たんぽぽ舎

本文を読む

“「素人の乱」デモの復活を祝す、原発反対の強靭さと生命力を示した(柳田真)”など―地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年7月5日(木) 地震と原発事故情報【TMM:No1507】-5つの情報をお知らせします                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「素人の乱」デモの復活を祝す

本文を読む

テント日誌7/3 経産前省テント広場―298日目…梅雨明けも近いというにはまだまだなのだが

著者: 経産前省テントひろば

雨に降り込められテントの中から外を長めているとやはり憂鬱な気分になる。梅雨時に「ながめ暮す」というのは日本ではかつては田植えの季節と密接に関係していたらしい。そして長めという言葉の喚起する欝屈感には田植え時に若い男女が隔

本文を読む

“食の安全を監視し続けて22年―民間測定所「たんぽぽ舎」の鈴木千津子さんが語る”など―地震と原発事故

著者: たんぽぽ舎

2012年7月4日(水)その2 地震と原発事故情報【TMM:No1506】-4つの情報をお知らせします                               転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.食の安全を監視し続けて2

本文を読む

「7月6日(金)空前の規模の官邸抗議行動に参加を!」などー地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

                             転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月6日(金)空前の規模の官邸抗議行動に参加を!    たんぽぽ舎も全力で参加、大飯原発3号機を停止させよう ★2.三鷹市議会、賛

本文を読む

「福島で起こったことを、福島の人間が伝えなければ、福島の犠牲は報われません」などー地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

2012年6月29日(金) 地震と原発事故情報【TMM:No1501】-5つの情報をお知らせします                               転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.本当は、もう原発のことは考え

本文を読む

オスプレイ問題をテレビ朝日モーニングバードで放映

著者: 『労働情報』 浅井真由美

6月28日,たまたまモーニングバードをつけたら真喜志さんが! そもそも総研のコーナーで, 【そもそも、オスプレイを本当に配備したいのは誰なんだろうか?】 全国区ですね,先輩! 誰か投稿すると思ってらされないみたいなので,

本文を読む

テント日誌 6/27 経産前省テント広場―291日目 原発ゼロ53日目…週末の大きな意志表示の行われる前の静けさか

著者: 経産前省テントひろば

先週の週末に大きな脱原発の意志表示があった。そして、また今週も行動が予定されている。が、週の前半はテントも比較的静かな日が多い。が、26日には国会での消費増税をめぐる衆院採決があり、テントでも動静に感心が寄せられていた。

本文を読む